プロフィール

るか

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:403209

QRコード

珍魚GET

研究室の研究報告が終わって一時的な開放感に溢れたワタクシ。
研究室の友人2人を連れて釣りに逝ってきました〜
満潮近くに河口へ行ってシーバス狙いますが、下げの流れが全く効かない(;^_^A
水面だけ下がるのみで、流れは全く効きませんでした。
濁りも、思ったよりも入ってない。
前日の雨の影響はほとんどないみたいで…

続きを読む

2015年初釣り!

今年は未年で年男。
大学の卒業と就職など、
大きなイベントが目白押し。
今年の4月からは愛媛を離れ新しい土地での生活、釣りが始まります…。
どこになるんでしょうかねー?
九州とかええなぁと思ってるんですけどね!
2月頃に分かるそうです。
と、激動の2015年一発目の釣りは、
釣り納めと同じくメタルジグを使ったライ…

続きを読む

釣り納めはメタルでライトゲーム!

先日、懲りずにアジングへ行く。
6時間くらいやって2匹のみ。
ボトムの根を攻めると期待を裏切らないカサゴ。
20オーバーのそこそこの奴が釣れた。
最後にヤケクソでメタルジグ投げると一発でアジが釣れた…。
メバルも釣れ…
なんとイカもww
BlueBlue シーライドミニ 6g
その後はまた無反応なので帰宅してアジを刺身に。
翌…

続きを読む

アジングにはまりつつある私。と、愛媛ライトゲームパーティー開催!!

最近、アジが食べたくなる病気の発作が頻繁。
我慢できなくなってきたのでいってきました!
近所の豆アジポイントへ。
私はルアーフィッシングにはベイトタックルしか使いませんので、2g以下のジグ単の釣りはちと厳しい。
何よりここのアジちゃんたち、0.4gくらいのジグヘッドでネチネチボトム釣らないと口を使ってくれん´…

続きを読む

変態の嗜み。

久しぶりの釣り!!
いやっふううう!!!
研究室の奴と2人でいってきました。
前日は大寒波で大荒れ。
暴風警報が出た松山でした(;^_^A
今日は夕方から風が収まり釣りよいカンジ。
ロックやりますかと、出撃。
釣りの醍醐味の一つ、ポイント選択。
魚を釣る為には大変重要なコトです。当たり前ですが…
釣りのタイミングや…

続きを読む

22歳がおわりますた´д` ;

12月5日になりました。
私の22歳が終わりました。
23歳になりました。
去年の12月にフィーモ登録してそろそろ一年。
私の釣りはこの一年で劇的に変わりました。
釣りの幅が広がったというかなんというか…
素晴らしい出会いもたくさんありました。
ま、いい機会なので振り返ってみようかと…
今年度入る前の釣りはまぁ、特筆…

続きを読む

根魚とアクアパッツァ

日曜日!
デカイ魚を釣ったことがない彼女に重量感と引きを味わってもらうために河口に出撃!
シーバスかヒラメでも釣れれば良いなと。
俺はリップ削ったブローウィンのテストで。
河口に舟が一艘…
嫌な予感。
カズさんにお会いして、お話し伺いますとやっぱりあの舟は漁をしているよう。
水面バチンバチンやって追い込ん…

続きを読む

釣魚BBQ!

釣った魚でBBQ!
土曜日はその魚を求めて河口でブッコミつつルアーでチョロチョロと。
土曜日にある程度勝算のある釣り場はそこしかない!って読み…
あたるかなー??
研究室の釣り好き1人を引き連れて釣りへ!!
アナゴGO!
とSBFC782LTでブッコミ!
エサは青虫!
上げっぱなのタイミングで魚の回遊コースを爆撃!!
すぐ…

続きを読む

水温高し、メバル無し。

11月1日に研究室の飲み会があります。
淡水、海水で捕獲、釣った魚たちをバーベキューで食べる飲み会です。
ナマズやら鯉やらも出ます(;^_^A
そんな飲み会の魚を求めて、研究室の2人と共に出撃!
今日はエサやらルアーやら何から何まで使って魚を釣りまくる!!
21時半ごろから実釣スタート!
ひとつめの漁港が激シブ。
釣…

続きを読む

山の幸…?

月食でしたねー。
まんまる爛々お月様の下…
何かが起こりそうな予感!?
先日と同じくアコウ狙いでテトラに向かいますも
なんと工事で釣り場に入れない!?
別ポイントは遠いし…うーん。
漁港シーバスのポイントが近いのでそっちに向かいます。
スレてるシーバスを釣るべく、
タックルはベイトフィネス。
堤防先端には釣り…

続きを読む