プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:245817

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

「魚の譜」夏の魚展に行ってきました

僕は元来魚好きで、どちらかと言えば釣り好きよりも魚好きだし、そういう人との方が気が合うと思っている。釣りを好きな理由は人それぞれなので、そうあるべきとまでは言わないけど、雰囲気だけで釣りを語る人のメッキが落ちる時は、大概魚に詳しくないというか、それ以前に特に魚が好きじゃない事が多い様に感じる。
 
 

続きを読む

イベントの意味

こんばんは、ショータです。
いやー、帰国してから一週間ちょっと経ったんですが、この暑さ!いつもこんな暑かったっけ!?と素人みたいなことをずっと言ってます。先週末はアウトドアワールド東大和店さんでのTULALAイベントでしたが楽しかった。まずスタッフさんのTULALAユーザーの多さも嬉しいのです。
差し入れにティ…

続きを読む

【東京】TULALAイベント参加予定【千葉】

こんばんは、ショータです。
この夏はTULALAのイベント3本も関東で開催するようで、僕もその中の東京と千葉で開催される2つに参加させていただくことになりました〜。日本とヨーロッパの合同開発だったポルタメント170や、現在開発中のヨーロッパモデルのエルアルバーノも一応持って行く予定です。
まず毎年お世話になっ…

続きを読む

オランダでの暮らし

こんにちは、ショータです。
ここまで移動の繰り返しだと、時差ぼけなのか何なのかわかりませんが、乗り物に乗るたびに睡魔に襲われています。でも実は日本に帰るときが一番時差ボケがどっとくるんですよね。
さてさて、時は少し遡り、オランダにいる間僕たちは現地のイベント主催者に頼んで、キャンプサイトにあるトレイ…

続きを読む

フランス弾丸釣行1

こんばんは、ショータです。
仕事で忙しいアピールがすきじゃないのですが、さすがに疲れたのか少し熱っぽかった昨日一昨日でしたが、なかなかに濃いものでした。
時差があるので曖昧ですが、昨日?急遽パリ在住のプロカメラマンであり、ヨーロッパのトーナメントシーンで活躍しているリュウスケさんが時間を取れる事にな…

続きを読む

WPC参戦、ロンドン帰着

こんばんは、ショータです。
先ほどロンドンに帰って来ました。残念ながら大会はパーチ一匹という貧果に終わってしまいましたが、ストリートフィッシングの現場やタックル、ヨーロッパのトレンドなども見れましたし、いつもショーやショップで会う釣り人達との再会や交流も深まり、とても意味のあるものとなりました。
メ…

続きを読む

フィッシングライセンスの買い方

こんにちは、ショータです。
本日は昼過ぎにヒースロー空港に降り立ち、少し仕事を片付けてから、午後は1年ぶりのカナルを少しパトロール。とうとう最終プロトまでたどり着いたアルバーノを片手に、ホームに帰って来たと実感。
さて、こんな場面はなかなか紹介しているブログもないでしょうということで、何人いるのかわか…

続きを読む

ドーハの悲劇

的なことは特に起こらず、無事にドーハ到着し、この後乗り継ぎでロンドンに向かいます。
まだ真っ暗な午前3時でしたが、飛行機から地上に降り立った時の熱気が凄かった、さすがミドルイースト!!
まあ空港からも出れませんし、メールチェックなど仕事をしつつゲートオープン待ちです。しかし真夜中でもほぼ全ての店がフル…

続きを読む

目指せ表彰台、ヨーロッパへ!

こんばんは、ショータです。
これから約1ヶ月のヨーロッパ出張へと行って参ります。目標は、釣りだけでなく旅の海外ネタを毎日更新です!!さすがに無理かな(笑)
向こうではオランダのストリートフィッシングの大会に出たりと、真面目に釣りもしますのでお楽しみに。アルバーノのテストも是非LIVEしたいですね〜。パイクは…

続きを読む

JetSetter63c テスト中

こんばんは、ショータです。
最近は復活したペヤングを食べまくっています。むしろこれが食べれない間一体僕は何を食べていたんでしょうね。早くあの特盛りサイズも復活しませんかね。
先日、現在開発中のジェットセッター63cという、TULALAと冒険用品ジェットスロウのコラボ企画のロッドのNEWモデルのテストで久しぶりに…

続きを読む