プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:1223810
バチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
バチ抜け
若干だけ気温が高い日が続きます
まだ水温に変化は無いとは思うけど、アングラーには少し優しい気温
今回はバニラさんと調査です
先に打っていた彼と合流し、バチ抜けの走り調査
風の影響で海面は小波だってバチの姿は確認できない時は、抜けてないと思うより、見えない深さで居ると思うようにしておりま…
若干だけ気温が高い日が続きます
まだ水温に変化は無いとは思うけど、アングラーには少し優しい気温
今回はバニラさんと調査です
先に打っていた彼と合流し、バチ抜けの走り調査
風の影響で海面は小波だってバチの姿は確認できない時は、抜けてないと思うより、見えない深さで居ると思うようにしておりま…
- 2013年1月31日
- コメント(11)
釣りはむずかしいなあ!
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
珍しくこちらの地区にも雪が降った
その翌日、薄暗いうちに起きて車に向かうと、道路が凍結
これは、運転嫌いの自分には厳しいなあ・・・と思いつつ、30分で着く距離を1時間半かけて タラタラと。
途中で飯を食ったり、コーヒー飲んで、滑るな~って凍ったアスファルトを滑って歩いてみたり
予定がずれて単独…
その翌日、薄暗いうちに起きて車に向かうと、道路が凍結
これは、運転嫌いの自分には厳しいなあ・・・と思いつつ、30分で着く距離を1時間半かけて タラタラと。
途中で飯を食ったり、コーヒー飲んで、滑るな~って凍ったアスファルトを滑って歩いてみたり
予定がずれて単独…
- 2013年1月27日
- コメント(10)
釣り人の金言1 -わかったつもり 船長-
- ジャンル:日記/一般
- (釣り人の金言)
なんにもわかってない者が
またわかったつもりになるから
行き詰まるんだわ
by 地元の船長
船釣りであれこれ聞いて教えて頂いている最中に聞いた言葉
季節や魚にあわせることが一番大事で
また、目的が何かと決めることが一番大事だと言われました
釣り人の交流で時折聞く名言を
たびたび載せていこうと思います
読み物に…
またわかったつもりになるから
行き詰まるんだわ
by 地元の船長
船釣りであれこれ聞いて教えて頂いている最中に聞いた言葉
季節や魚にあわせることが一番大事で
また、目的が何かと決めることが一番大事だと言われました
釣り人の交流で時折聞く名言を
たびたび載せていこうと思います
読み物に…
- 2013年1月25日
- コメント(10)
大群
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
夜まで降った雨がやみ、風は無くベタ凪
こんな日はメバルを探す良いチャンス
そんな思いで、港湾部を回る
レンジを小刻みに変えたり、速度を変えたり、あの手この手を尽くすけどノーバイト
1時間2時間経過しても何も反応を得られないまま、打っては歩き
干潮に着いてしまったことがきっとダメな理由なのかな…
こんな日はメバルを探す良いチャンス
そんな思いで、港湾部を回る
レンジを小刻みに変えたり、速度を変えたり、あの手この手を尽くすけどノーバイト
1時間2時間経過しても何も反応を得られないまま、打っては歩き
干潮に着いてしまったことがきっとダメな理由なのかな…
- 2013年1月24日
- コメント(10)
ボートロック 衣浦
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
昨夜は衣浦冬の名物 ロックフィッシュです
風速8mほどで最低気温マイナス1度の中
けいくん NAOU君で真冬のボートゲームへ
今回は皆に今後の沖での釣りで 少しずつ支えあうことができるように船の操縦や、また細かな危険注意や
予備知識などなどをレクチャーや
実技?的なことも交えながら遊びました
真冬…
風速8mほどで最低気温マイナス1度の中
けいくん NAOU君で真冬のボートゲームへ
今回は皆に今後の沖での釣りで 少しずつ支えあうことができるように船の操縦や、また細かな危険注意や
予備知識などなどをレクチャーや
実技?的なことも交えながら遊びました
真冬…
- 2013年1月20日
- コメント(10)
もっと奥 もっと深く
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
せっかくライトショア・ショアジギングタックルが揃っているのだから、冬の釣りでもその強みというのを引き出せはしないものか?
と、常々考えては居ます
ジギングタックルを使っている時期が短いし
ジグの扱いもわからないことだらけだけど
そのタックルで例えば、アイアンプレートや
パワーブレードを投げて釣った…
と、常々考えては居ます
ジギングタックルを使っている時期が短いし
ジグの扱いもわからないことだらけだけど
そのタックルで例えば、アイアンプレートや
パワーブレードを投げて釣った…
- 2013年1月16日
- コメント(10)
100mの200g
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
ブリを釣るために・・・・・
今朝からのオフショアが終了後、しばし仲間と談笑し、一旦帰宅
PM3:00
もう一度船に戻り。
次もスムーズに出船できるよう燃料満タンの補充
今朝僕らと同時期に出船した同じマリーナに停めてある、2隻となりの「ドルフィン」船長
隣に停めてある「サザンクロス」の船長が帰港してきた
「…
今朝からのオフショアが終了後、しばし仲間と談笑し、一旦帰宅
PM3:00
もう一度船に戻り。
次もスムーズに出船できるよう燃料満タンの補充
今朝僕らと同時期に出船した同じマリーナに停めてある、2隻となりの「ドルフィン」船長
隣に停めてある「サザンクロス」の船長が帰港してきた
「…
- 2013年1月13日
- コメント(8)
冬の高気圧
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
真冬の釣りをしていた中、ずっとずっと心待ちにしていたことがある
休日と良天が重なることなんて、滅多にない
真冬の高気圧
寒ブリ
ヒラメ
急ぎ船の整備等行い準備した
同行するメンバー 宜しくお願いします
抜かりなく準備し、前夜はよく寝て、頑張ろう!
水深60mからスズキを!
水深100mからブリを!
GOサイン…
休日と良天が重なることなんて、滅多にない
真冬の高気圧
寒ブリ
ヒラメ
急ぎ船の整備等行い準備した
同行するメンバー 宜しくお願いします
抜かりなく準備し、前夜はよく寝て、頑張ろう!
水深60mからスズキを!
水深100mからブリを!
GOサイン…
- 2013年1月12日
- コメント(0)
バチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
だいぶ体調がよくなってきたので、ナイトゲーム
寒いですね・・・風も強い。8m。
大潮 イコール バチ抜け
1月だけどバチ抜けをしてる場所はしてるので行ってみました
今日のタックルは新調したロッド
普段滅多に使わないタイプのタックルです
アピア レッドラインプレミアム チューンド85L(…
寒いですね・・・風も強い。8m。
大潮 イコール バチ抜け
1月だけどバチ抜けをしてる場所はしてるので行ってみました
今日のタックルは新調したロッド
普段滅多に使わないタイプのタックルです
アピア レッドラインプレミアム チューンド85L(…
- 2013年1月11日
- コメント(9)
2013年の釣り開始は惨憺たる結果
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
その日の釣りは一体どんなゲーム?
初釣りは2日
THEメジャーフィールドに向かいました。
ここしばらく、アングラーの多い場所で打って無かったので、どんな状況かは把握できてませんが、ざっと10m間隔で立つ釣り人
「これはすごい!」と少々感動しつつも、これは真っ直ぐにしか投げられないのでは?と。
…
初釣りは2日
THEメジャーフィールドに向かいました。
ここしばらく、アングラーの多い場所で打って無かったので、どんな状況かは把握できてませんが、ざっと10m間隔で立つ釣り人
「これはすごい!」と少々感動しつつも、これは真っ直ぐにしか投げられないのでは?と。
…
- 2013年1月4日
- コメント(15)
最新のコメント