雨後のチョイ釣り

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
どうもm(__)m
今回の大潮の頭に降った雨
自分的にはバチの釣りに行こうと狙ってつが見事にアウト
もう何年走りの時期に大潮と雨が重なるんだよ
4月~5月のバチ抜けが楽しめない
雨でも見えないだけで、抜けるんだけどね
まぁ少し降ったんで朝のチョイ釣り
自分的には、雨量は全然足りない
降るなら中途半端に降らずガッツリ…

続きを読む

初釣り

皆様明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
新年初釣りは、ボウズ(笑)
ちかもまめさんのサンプルを90オーバーにチャリに潜られて切られるという最低な事をしてしまった(;o;)
て2日続けてド干潮からの上げでスタート
まず水深のある港湾のライト周りのボトムをIPのストップ&ゴーで、早速ヒット

続きを読む

なるへそLB

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
どうもおこんばんわ(-.-)
さて大潮後の中潮
先日のポイントに今度は、潮位の高い時から入ってみました。
狙うは、先日立っていた場所
どういった所かと言うと瀬とブレイクなんですね
先日は潮位が低く瀬が機能しない潮位だったので、立ってミオを打ってましたが、今回は、機能する潮位で入り出前から釣る作戦でござますハイ(…

続きを読む

アーダの威力

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
大潮の潮止まり前の一時間
川は、慣性で流れ続けている
潮止まりまで一時間上げは釣り出来ないから時間が無い(笑)
入水し沖を目指してヨコヨコ(-.-)
狙うポイントは、ミオ筋
アベンジャー125からスタートしスーサンやコモモ マリブをローテするも当たり無し
すると上流から、某ガイド船が下って来た
とりあえずライトを点…

続きを読む

5/12 雨の中

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
どうも(。・ω・。)
12日久しぶりの強めの雨
自分的には全然雨量足りません(笑)
ある程度強い雨の日は絶対朝出撃します。
朝も降っていれば尚良し(笑)
とりあえずポイント到着
ボイルの嵐が、珍しくチビボラに付いてるらしくノーバイト(笑)
まぁサイズは30~50位
でポイント移動
テリージャークでサーチ
一投目に50位ヒットもバ…

続きを読む

1/19 2:00~3:00

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
どうも皆さん
ライブドアからブログを移動しました
今年の初釣り
かなり遅い初釣りですが(笑)
とりあえず初釣り何で釣れたらOK
この時期簡単なボトムの釣り
ポイント自体は、久しぶりに行きました
そう人が居ないから三年前位僕が一人で、この時期ボコボコ釣ってたポイント何だけどそれから人が増えちゃって(笑)
とりあえ…

続きを読む