プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:112609

QRコード

2017縁起の良い初釣り

  • ジャンル:釣行記
  • ()
お疲れ様でございます。
今年も早速釣り始めに行って来ました!
もちろんカワハギ。
去年のまとめ
【2016/01/02】
カワハギ@岩田丸(竹岡沖)
今シーズンは水温が下がるの例年よりも
遅いらしく、カワハギが群れで固まって
いないため、12月くらいから
カワハギが少しずつ釣れるようになってきたみたいです。
ただ、昨年の釣…

続きを読む

2016年の釣り記録まとめ

  • ジャンル:釣行記
  • ()
あけましておめでとうございます。
久しぶりのログ更新となりましたが、
決して釣りをしていなかったわけではございません。
むしろ、ここ数年に無いくらい
釣りに行ってました。
ただ、シーバスでは無く
船釣りなんですが、
去年の釣果をまとめて残しておこうと思います。
【2016/09/17】
タチウオジギング。@吉野屋さん

続きを読む

スレ掛かりばかり

お疲れ様でございます。
本日も行ってまいりました。
先日3連発バラシたポイントに
行ってみたんですが
ベイトっ気も無く
流れもあまり無い。
とりあえず、数投キャストし
色々とルアーを試してると
シリテン73のリフト&フォールにて
スレ掛かり。
スレ掛かりって、なんか
美しくないし、魚にもダメージ与えてしまい
いい…

続きを読む

入魂完了

お疲れ様でございます。
昨日仕事終わりにキャスティングによったら
先日、修理に出した竿と
注文したツインパワー用のベアリングが届いてました。
ツインパワーもシャリシャリした音がなっていたので
オーバホールに出したんですが、
2011年のモデルでラインローラーのベアリングが
無いと言われ、戻ってきてしまったので…

続きを読む

リベンジ不発

お疲れ様でございます。
シーバス始めた頃は2カ月くらい
毎日行っていたのにもかかわらず
全く釣れず、
嘆く日々が続いておりましたが
そんなやるせない日々が続いても
毎日行っていたのは
シーバス始めて1週間くらいの
何もわからない状態で
たまたまヒットしてしまい
すごく興奮した事があったからです。
先日、その時の…

続きを読む

この時期は渋い気がします。

お疲れ様でございます。
先日のログでも書いたのですが
前回の釣行でキャスト時に
竿の半分が
抜けてしまい、
海の中にドボンしたあげく、
ルアーが根掛かりを起こし
あわててしまい、
無理矢理引っ張ったら
ラインが切れて
竿の半分を海に沈めた野郎です。
買って10日もたっていなかったのに。
ここ2日亡くなった竿の…

続きを読む

メンテナンスと今年一番の不幸

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様でございます。
本日はルアー墓場から、まだ使えそうなルアーのメンテナンスを行いました。
とりあえずはサビ取りだけですが。
まずはこれ。
ラストリムーバー。
墓場からだしたルアー達。
そして針。
ラストリムーバーに浸けます。
少量のサビの場合は、2〜3倍に水で薄めるそうですが、フックのサビがひどかった…

続きを読む

外道の波動

お疲れ様でございます。
昨日、購入したストラディックに
ベアリングを追加しようと思い、
本日もキャスティングへ。
ストラディックの巻き心地は悪くないのですが、
ツインパワーと比べてしまうと、やはり回転の滑らかさが気になってしまいまして。
わかりやすいところだと
ハンドルノブです。
ツインパワーだと回すと
グ…

続きを読む

全く気が付かなかった…

お疲れ様でございます。
昨日、ニューロッドを購入したので、
本日はニューリールを購入いたしました。
ストラディックC3000HG
昨日、ロッドと一緒に購入しようかと思っていたんですが
とりあえず、今持ってるツインパワーC3000でニューロッドを確かめてからにしようと思い、
昨日のリールの購入はやめました。
ツインパワ…

続きを読む

久しぶりの釣り

お疲れ様でございます。
どうもお久しぶりのブログです。
訳あって、2,3年釣りがまともに出来てませんでしたが、
1ヶ月ほど前から無性に釣りがしたくなり、
数週間前からちょくちょく釣り具屋さんに行って
最近のタックルやルアーなどをながめていました。
やはりながめていると、欲しくなってしまったので
これを。
ダイ…

続きを読む