プロフィール

たーぼ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:180
  • 総アクセス数:497099

QRコード

ちょろっと降りましたが……

  • ジャンル:釣行記
しかし河川はやや水量は増してるものの濁りは……
とりあえずズル引きで御チヌ様のみ遊んでくれました♪
いつものサイズですが(^_^;)
お盆休みは昨日だけで、午前中お墓参りや買い物を済ませ、昼からはオリンピックを見たりこんな動画ばかり見てました(*´ω`*)
https://www.youtube.com/watch?v=TOUV8B9poGI
https://www.yout…

続きを読む

チヌの時合い?

  • ジャンル:釣行記
  • (大分)
昨夜は以前良く投げてた場所に懐かしくなって行ってみました♪
良く釣れる場所なんですが、アクセスも良く他のアングラーと被る事も多いんですよね~(^_^;)
昨日はルアーマンも餌師もカップルも居ず貸し切り状態!
緩い満ち込みのため流れもほとんど無く、投げてても釣れる気がしません……
とりあえず何か釣りたかったのでこ…

続きを読む

意外と粘った?

  • ジャンル:釣行記
先週の金曜日、前日良い思いをしただけに同じポイントに入りホゲると恥ずかしいな~と、サマフェスで1本捕れた河川に向かいます!
ところがまたもや病気が発症……(^_^;)
「待てよ~!やっぱり今夜も同じポイントに行きノーバイトだったって言うのもおもろいな~♪」と、方向転換!
そして「そう言えば最近なんちゃらベリー…

続きを読む

NATUマジック返し!

  • ジャンル:釣行記
自動車の板金塗装業は、年末とGWそしてこのお盆前はかなり忙しくなり、毎日バタバタと仕事をこなしております(^o^;)
昨夜は早目に仕事が終わったので、最近あまり行けてなかった河川にGO !
雰囲気はあるものの1時間ノーバイト……
「駄目っぽいな~……」と思ってるとNATUさんから「どーですか~?」とLineが!
「キター!」

続きを読む

楽しかったサマフェス!だけど一言……

サマフェス終わりましたね~!
年に一度の1日勝負なので、色々とポイントやらやり方を考えたんですが、結局冬時期に何度か行ったポイントを選択しました(*^^*)
いつものポイントで勝負とも考えてたんですが、土曜日だし他のアングラーと被る可能性も高く、ここはあえて日頃のポイントは外そうと(^_^)
そしてオカッパリの…

続きを読む

プチ遠征のはずが……

昨日は湯布院に修理完了の車を納車(^_^)
自宅から20分程で、子供が小さかった頃は「いいかえ、都会からの観光客の振りをするんで!」と、冗談を言いながらソフトクリームやクレープを買いに来たものです…(^_^;)
少し涼しくなったら嫁とケーキでも食べに来たいものですね~(*^^*)
そして昨日は定時に仕事が終わるのが確約…

続きを読む

「そんなもんやね~」を実証~!

先週の金曜青物の帰りにちょこっとホーム河川で投げるも反応無く、「やっぱりちゃんと時合いを計算しないと難しいよね~…」と、次回はシーバスをちゃんと狙う事に ( ̄- ̄)
そして昨夜、海バスさんに会って以来の河川でシーバスを狙う事に(v^ー°)
ポイントに着くと夕立が残っていて、しぱし車で待機!
すると~先月同じ場所…

続きを読む

「そんなもんやね~」を、検証予定!

ここ約三週間仕事が早く終わった時は青物を狙って海に来ているものの、青物はもちろん去年は釣れた鯛やダツ、エソさえも釣れない……
昨日も仕事終わりに青物を狙って海に行くも、これのみ
サヨリの赤ちゃん(^_^;)
いや~シーバスもだけど、青物もタイミングと運なんでしょうね~(^_^;)
その反面、今月シーバスメインの釣行…

続きを読む

海、川、本命不在……

  • ジャンル:釣行記
今週も考えてみるとシーバス行ってない…
「よ~し、今夜は川でシーバスだー♪」と決めたのに、マズメに海に立つ(^o^;
そして投げ始め30分もすると辺りは暗くなり、ジグからミノーに変更!(ガルバを自宅に忘れる⁉)
すると~「グッ!」と何かが掛かる(^O^)
すぐに青物ではないと思うも何か分からない……
「ヒラメ?マゴチ?タ…

続きを読む

据え膳食わぬは……

昨夜の大分はまとまった雨が降り、仲間に「マゴチを釣る!」と宣言し、マゴチの実績の高いシャロー域でウェーディング開始♪
増水はしてるものの上げが効いてるので、やり易い流れです(^_^)
マゴチは基本的にボトムだろうと、パンチラのシングルフックバージョンで丁寧にボトムを探って行きます&hellip;&hellip;
反応無し&h…

続きを読む