プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 激渋浸かりビッグバイトッ!
- ジャンル:日記/一般
- (”D-CLAW”, ”TSUKARI”, ”River・Higata”, ”Fishing ALL”, ”Team Blast”, ”DRESS”)
皆様お疲れ様です。
Blast代表 石谷です。
前回の良い周りで
一発狙いのコノシロ河川で外したため
最近ブログ更新できませんでしたww
隣に居たアングラーさんは
しっかりランカー獲ってましたんで
完敗で御座いました。
そして翌日から
しっかりと風邪を引く。
早く治さないと次の休みに影響する・・・
というのもあり、
気合を入れて休養し復活。
2日休みがあるうち、
後半1日は天候が最悪。
潮も微妙。
最初の1日にかける。
とあるコノシロ河川に
満潮から入水し、2時間ほど始めるも
流れ皆無。
この日の潮的に
そろそろいいだろう~というタイミングでも
沼状態。
コノシロはワンサカ、
意気揚々と泳いでます。
チャンスは1日しかない。。。
2時間ちょっとして
隣県に移動を決意。
ウェーダーの下に履いた
タイツのままで高速をブッ飛ばし(笑)
浸かりポイントを変更。
なんとか潮位的にギリなタイミングで到着。
手堅く1本は捕りたい。。
ポイントまでウェーダーで走る!
近隣住民からは好奇の視線。
入水して周りを見渡す。
誰も居ないな。
釣れなくてもゆっくりと
充実した浸かりができれば充分じゃないか。
キャスト開始。
流れもそれなりにある。
当たりは・・・ない。
そんなに甘くないよな~~
と思いながら一番良さげな潮位の30分が経過。
後ろからザブザブ音が・・・
「こんばんわ~~~」
あっコンバンワ~。
「あれ?もしやたけさんじゃないですか~?」
そうですよ~(^_^)
って・・・・
またしてもBlast 山田が登場(爆)
前回会ったのもこんな潮の日だったような。
「どうっすか?釣れそうスカ?」
いや、渋そうだ。
最近抜け気味っぽいですよとのこと。
まぁ楽しくできそうで何より♪
キャストを繰り返す。
ディープで進むも当たりはない。
ダメっぽいね。。
いつの間にか時間は経ち、
かなり引いた頃。
ジャンバー着てない日に限って
地味に雨が降ってきた。
ツイてないが
雨で状況変わんないかな・・・
なんて考えていると
一度小さな当たりが。
魚はいるんだよなきっと。
それまでとはキャスト方向を替え、
シャロー方面へマリブをキャストした。
ガンガンッ!!
居るじゃんっ!
ゴリ巻きで綱引き。
一気にネットへ!
なんとか1本。。。
サイズは測ってないけど
まぁまぁっぽい。
浸かり開始
19:02
↓↓
1本目確保(隣県に移動含む)
23:49
山田氏写真ありがと~★
4時間47分で1本か。
非常に効率的(笑)
この後、
山田は翌日仕事なので先に帰宅。
自分は暇なので
25:00まで粘るもダメ。
帰宅時間、26:00。
自宅を出て9時間。
充実感いっぱいで帰宅。
嫁は爆睡中なので
そ~っと忍び足で入りつつ、
浴室でライジャケ~ロッドまで
ガシャガシャと洗う。
うるさくて嫁が起きてくる。
ご飯を用意してもらう。
腹いっぱいで爆睡。
早速翌日は軽く筋肉痛でした(笑)
次回はどんな戦いになることやら。。
再びゆっくりとまったりと、
自分の時間を過ごしたい。
イイ潮回りでは
もうちょっと効率よくやりたいな。。
石谷
- 2013年10月15日
- コメント(3)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
金太郎飴状態味わうしかないですね!!
大石 勇気
神奈川県