プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:636838
QRコード
湘南河川シーバス1
- ジャンル:日記/一般
終わってることの確認作業に川行ってきました。
一応40の釣れたけど、汽水域はもう終わりだね。釣れないわ。反応が目に見えて減った。魚は下にはおらん。昨日も稚鮎は20万匹遡上してるし、魚はいるはずなんだがね。
淡水域とマヅメ狙いに切り替える時期が来たようです。
一応40の釣れたけど、汽水域はもう終わりだね。釣れないわ。反応が目に見えて減った。魚は下にはおらん。昨日も稚鮎は20万匹遡上してるし、魚はいるはずなんだがね。
淡水域とマヅメ狙いに切り替える時期が来たようです。
- 2019年4月24日
- コメント(0)
湘南河川、魚の動きが変わったと思う
- ジャンル:日記/一般
夕マヅメに釣りしてきて、一匹釣りました。他は全部バラシ。
50くらいでした。
稚鮎は一杯いましたがバチは抜けておらず。バチ抜けは終了ですね。
それと稚鮎が大量にいたにも関わらず、一匹しか釣れなかったんで、魚の動き変わったと思います。
ここまで釣ってきた魚の話なんですが、四月以降、湘南河川の魚は潮位に絶対…
50くらいでした。
稚鮎は一杯いましたがバチは抜けておらず。バチ抜けは終了ですね。
それと稚鮎が大量にいたにも関わらず、一匹しか釣れなかったんで、魚の動き変わったと思います。
ここまで釣ってきた魚の話なんですが、四月以降、湘南河川の魚は潮位に絶対…
- 2019年4月22日
- コメント(0)
上げでボイル、下げに転じてボイル終了
- ジャンル:日記/一般
題名の通りなんですが、今朝、割とレアな体験したんで。
今朝、本当は河口か河口周辺サーフでフラット狙おうと思ってたわけです。
それで早起きして湘南河川の河口目指したんですが、途中で川で気になったポイントがあって、そこを見に行きました。
でもって、この日の満潮が4;27。川についたのが4時ちょい前くらい。…
今朝、本当は河口か河口周辺サーフでフラット狙おうと思ってたわけです。
それで早起きして湘南河川の河口目指したんですが、途中で川で気になったポイントがあって、そこを見に行きました。
でもって、この日の満潮が4;27。川についたのが4時ちょい前くらい。…
- 2019年4月19日
- コメント(0)
湘南河川、稚鮎の遡上状況2
- ジャンル:日記/一般
相模川なんですが、16日に30万匹の稚鮎の遡上があったようです。
https://www.k-naisuimen-g.or.jp
上記のページにありますが、神川橋の水温も15度超えてますし、ここからなんですかね?
夜のセイゴフッコ釣りはお腹一杯になんで、明日は朝マヅメ狙いのふらっと狙いで釣行予定です。
ただ今日は大潮なんでナイトでも…
https://www.k-naisuimen-g.or.jp
上記のページにありますが、神川橋の水温も15度超えてますし、ここからなんですかね?
夜のセイゴフッコ釣りはお腹一杯になんで、明日は朝マヅメ狙いのふらっと狙いで釣行予定です。
ただ今日は大潮なんでナイトでも…
- 2019年4月18日
- コメント(1)
今年の相模川、鮎の遡上数少なっ!
- ジャンル:日記/一般
平成27年以降、相模川の稚鮎の遡上数は1000万以上を記録し続けてたんですが、今年に関しては四月上旬で↓なんでかなり遡上数少ないです。
去年は鮎の出来が悪いって話を何度も聞いたし、落ち鮎パターンが始まるのが異常に遅かったので嫌な予感はしてましたが、このままいくと平成27年以降最悪の遡上数になりそうな…
去年は鮎の出来が悪いって話を何度も聞いたし、落ち鮎パターンが始まるのが異常に遅かったので嫌な予感はしてましたが、このままいくと平成27年以降最悪の遡上数になりそうな…
- 2019年4月16日
- コメント(0)
湘南河川シーバス2,魚の動き変わらず
- ジャンル:日記/一般
チヌとフラットは明日から頑張ります。
朝にちょっと釣りした感想ですが、湘南河川、魚の動きがまだ変わりません。去年はこのあたりで動きが変わったんですが、今年はまだ同じ動きしてます。
鮎の産卵が遅くれたせいかな?シーバスはまだ汽水域にとどまってる感じでした。そろそろ上で釣れるはずなんですが。
朝にちょっと釣りした感想ですが、湘南河川、魚の動きがまだ変わりません。去年はこのあたりで動きが変わったんですが、今年はまだ同じ動きしてます。
鮎の産卵が遅くれたせいかな?シーバスはまだ汽水域にとどまってる感じでした。そろそろ上で釣れるはずなんですが。
- 2019年4月16日
- コメント(0)
稚鮎パターンについて
- ジャンル:日記/一般
さて十分釣ったし湘南シーバスの稚鮎パターンについてまとめときます。
1,湘南河川の稚鮎パターンは前期と後期がある
まずここから解説。湘南河川の場合、稚鮎パターンは早い時は1月下旬から始まります。これは完全に冬の釣りなんですが、上げ潮の塩水くさびに乗って川に入ってくる稚鮎についた魚を狙う釣りです。
この…
1,湘南河川の稚鮎パターンは前期と後期がある
まずここから解説。湘南河川の場合、稚鮎パターンは早い時は1月下旬から始まります。これは完全に冬の釣りなんですが、上げ潮の塩水くさびに乗って川に入ってくる稚鮎についた魚を狙う釣りです。
この…
- 2019年4月9日
- コメント(0)
最新のコメント