プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:167765

QRコード

トップdeメバル

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのログ
仕事で良い時間に全然出撃出来ず、第1陣のバチシーズンを逃し、仲間達は80UPだ90UPだとお祭り騒ぎで更に凹む日々・・・
そんなオレを唯一癒してくれるメバル☆
そんなメバルでさえ天気の不安定さで渋味を増している
それでも昨日は久しぶりにD氏とメバリング♪
一投目を譲ってもらい☆投げるもスルー・・・
D…

続きを読む

春の調査

  • ジャンル:釣行記
3月5日
先日のメバル調査を経て、今日も出撃
しかも普段は外すであろう港湾部における干潮からの上げ潮w
が、小潮とあって干潮いえどそこまでシャローではない模様
美味しそうな明暗部では全く反応しないので、デンジャラスコースに狙いを定める
もしここでシーバスが掛かってしまったら、シーバスタックルでさえ厳しい…

続きを読む

春到来☆

  • ジャンル:釣行記
3月3日
最近中々釣りに行けてない
やっと時間ができても23時以降・・・
この時間だと、やっぱりメバル☆
今日は、ある確認の為♪
現地に着くと風はまぁまぁ吹いてるけど、弱くなったタイミングを狙えばできる☆
少し気になる事は急激にクソ寒いって事・・・。
(;-ω-)
1gジグヘッドじゃ糸がフケて狙いのコースにトレースで…

続きを読む

メバルは好調☆

  • ジャンル:釣行記
少し前の釣行
2月18日(土) 24時頃~
少し時間が出来たのでゆる~くメバルへ☆
最近あまり行ってなかったポイントに到着すると風はやや吹いてる
別のポイントでイイ感じにハマってるクラッピーを付けて、自分なりのパターンで攻める
するとすぐ
うん、イイ感じ☆
流しながら落として行って、狙いのちょい手前の中層で強めのリ…

続きを読む

ゆる〜くメバル☆

  • ジャンル:釣行記
2月5日
最近全然釣りに行ってないなぁ〜って事でタイドグラフを見るとちょうどイイ感じに満潮じゃん☆
夜中だけど風もないし強行♪
1箇所目
シーバスアングラーが1人いるけど…
2箇所目
シーバスアングラーが1人いるけど…
3箇所目
餌釣りかも分からんけどアングラーが2人…
撃ちたいとこにはいないから、ここでやろう♪

続きを読む

シーバス釣行とパール2号機

  • ジャンル:釣行記
1月27日
日中は最悪な程の爆風
そんな中の強行
現地につくと、あら不思議、ほぼ無風☆
とりあえず
ゲット♪
そしてここからパール2号機の試投
うん、動きは悪くない
とても釣れそう☆
でも釣れない・・・
ちょっと姿勢が気になるのと、無塗装がヤル気を落とす
なんとなく見えた気がする(笑)
そして3号機の構想も浮かぶ
続く…

続きを読む

シーバス3連戦

  • ジャンル:釣行記
土、日、月と仲間達とで出撃♪
日曜日は自作ルアー(パール1号)でゲット☆
現状だとUターン直後しか使えなさそう・・・
釣りをしながら次のルアーの案が湧く
手持ちの工具や資材に限りのある中で、それを形に出来るかどうか
ルアー創りって実は楽しいって事に気付いた♪
今年はガンバろ☆
で、3連戦のシーバスの反応はと言う…

続きを読む

オリジナルルアー(パール1号)

  • ジャンル:釣行記
最近仲間内でオリジナルルアーの作成が密かに盛り上がりつつある今日このごろ
リーズナブルでちゃんと釣れるルアー!!
というコンセプトで思いついたヤツを、100均で揃えたパーツで作成☆
一応釣れる算段はある・・・と思う
(;-ω-)ウーン
そして泳ぎのチェックへ現地へ
激寒い( ;∀;)
泳ぎは悪くは無い感じだけど、問題点…

続きを読む

アウェイの洗礼③ ~徳島編〜

  • ジャンル:釣行記
12月22日~出張で徳島県阿南市に♪
出張となれば必ずタックル一式を持って行くのがお決まりの事☆
今回はロッド5本
22日は強風&雨で✕、23日は強風で✕だけどポイント探しにブラリ
大きな川、小さな川、漁港など色々あるけど、どれも真真っ暗・・・昼間ならバスやナマズが楽しそう♪でも今回は夜しか行けない為スルーして、明…

続きを読む

フック替えたら…

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行
干潮付近での釣行にてフォールからリフトした瞬間に《ドンッ!!》っていうバイトから一気に上流のストラクチャーへ、キツめのドラグをものともせずグングン走っていかれ、ドラグフルロック状態で引っ張り出したと思った所に重いヘッドシェイクを数回(;´д`)
なんとか凌いでタモ入れ体制に・・・
が、
タモより…

続きを読む