プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:167804

QRコード

初ゲット☆

  • ジャンル:釣行記
10月19日
先日、仲間から届いたシーバス連発のLINEに触発されてこっそり単独釣行へ☆
現着後、アジングのおじちゃんと最近の状況のお話してると『離れた所でシーバス揚がったよ〜』との事なので、とりあえず遠くにいるその人の所へ行き
paku-zo:『こんばんわ~♪どの辺りをキャストしてますか?邪魔にならない様に、こっ…

続きを読む

なめろう丼☆

  • ジャンル:釣行記
10月16日
久しぶりのアジングへ奥様と♪
金曜日の夜にD氏がアジ釣りまくってたし期待を込めてGO☆
土曜日のフットサル大会で筋肉痛の中18時からスタートするといきなり入れパク状態
ヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとサイズが下がってきたところで場所を変えてヨレ付近のボトムを流すと見事サイズが復活☆
2時間くらいで15匹と初の『…

続きを読む

シーバスじゃん!!

  • ジャンル:釣行記
9月14日
fimoブログ内で最近調子が上向きとされる横浜河川
良い時間にやれそうなんでD氏と出撃☆
2人でシーバスなんて超久しぶりで・・・
ずっとアジングやってたし(笑)
下げも本番に差し掛かった辺りでD氏が得意のルアーで腹パンパンのover75を仕留めた☆
(☆∀☆)
2人して『シーバスいるじゃん!!

続きを読む

『ブルーライトヨコハマ』♪

  • ジャンル:釣行記
7月19日 アジング〜
先日奥さんと港北キャスティングへシーバス用にトップルアーを探しに行くも、目当ての物も心が踊る物も一つもなく撃沈
せっかく来たし仕方ないのでアジングワームを物色していると『ブルーライトヨコハマ』カラーなる物を発見☆
“ヨコハマ”の名前だけで妙に反応してしまいカゴへ
更に34ジグヘッド、デ…

続きを読む

違うリグに手を出してみた結果

  • ジャンル:釣行記
7月2日 横浜〜
鬼の様な仕事がようやく落ち着き、やっと釣りに行ける
今日はD氏とアジ調査♪
開始早々にD氏が、今まで見たことないくらいの小さな赤ちゃんシーバスをゲットして、超御満悦☆
最近ホントに小さなシーバスを見なくなったから心配してたけど、ちゃんといるんだね (^-^)
D氏は、その後本命ゲット
『こっちの方…

続きを読む

ベイサイドアジング ~つ抜けまでの旅〜

  • ジャンル:釣行記
6月7日
先日の状況から、アジ調査一本♪
D氏と夕まずめから現地IN
今日のテーマは【アクションの具合】w
シャクリだ、フォールだ、シェイクだなんだって言われても、どのくらいやればいいのかわからんし
なもんでザックリと【アクションの具合】で☆
ま、自分に関していえばアジングは超ド素人なので、毎度毎度なんかしらの…

続きを読む

ライトゲーム 〜アジ始めました~

  • ジャンル:釣行記
6月5日 横浜
最近は釣りに行ける日さえ確保するのも大変
なのにいつも、風が強いんですね・・・
そしてやっと風がおさまったタイミングで奥さんとD氏と出撃☆
まずはシーバス
1箇所目
ベイト&バチ抜けるもシーバスの気配無し
2箇所目
ベイトありシーバスもいたんで、それぞれ思い思いの場所で開始
エリア10で明暗を流す…

続きを読む

バチ終盤戦

  • ジャンル:釣行記
5月24日 横浜エリア
本日は仕事で必要な資格免許の試験日で、この日の為に釣りをしばらくガマンしてたのもあって、風が強く吹いてるけど、D氏と共に終盤戦のバチ調査☆
ポイント①
暗くなり、いざスタート
二手に分かれ『いるならココ!』的なポイントを通しても出ない
チュポッ♪チャポッ♪とボイルらしき音と視界の範囲…

続きを読む

サイズはドンピシャ♪

  • ジャンル:釣行記
5月2日 横浜港湾エリア
今日もD氏と、うちの奥様と3人釣行♪
まずは先日の残業ポイントにて☆
タックルの準備をしながら水面を見てると、バチなのかベイトなのか、引き波系の波紋が多発♪
おっ、今日はサクッといけちゃうかな~♪
この前のパターンの復習も兼ねて1投目
バシュッ!!と出た(乗らないけど)
少しずつ微妙に…

続きを読む

数で勝ち、サイズで負ける

  • ジャンル:釣行記
5月1日 横浜港湾エリア
用事を済ませてからの出撃☆
今日は奥様と同行♪
先に始めてたD氏と合流すると、今まさにシーバスを掛けてるじゃ〜ん♪
急いで近づき話を聞くと、ようやく活性が上がったみたい☆
と、同時にボイル!!
ダッシュで支度して反対側でスタート
2投目で
なんだかんだエリテンやないかい!!
(๑´ڡ`๑)テヘ
その…

続きを読む