プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:318
  • 総アクセス数:1069786

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

3/6.7 湾奥河川

3/6

夜勤明け、雨後だが暖かかったので河川の様子を
見に行き下げが効き始めるタイミングでポイントに到着

先行者が既に3名・・・

暖かいし大潮だしいるよな~

少し離れたところに入りチューンドルアーの
スイムテストをしてると下流から1人歩いてきた

ソル友のリキさんでした。
少し談笑し、情報交換し暗くなるころから
キャスト開始

やはり、バチは抜けず時折ライズはあるものの
バイトは得られずバチを1匹確認しただけで終了




3/7

朝から娘の卒業式を見に行き、




今の専門学校って凄いなぁ!

これじゃ金掛かるわけだwww


任務を終了し、帰宅後すぐに準備して今日もバチ調査
ポイントに着くと先行者1名、少し離れたところに入り

リキさんも合流し、暗くなるころから撃ち始めるが
今日もバチは確認できず、潮もなかなか効いてこない

荒川坊主さんも合流し、再度撃つが、今日もダメそうな
雰囲気

諦め半分でボックスの中を見てると
ソル友のAmahimさんのハンドメイドルアー  
サジタリウスに目が行き

あっ、これもバチで使えそうだと思って持ってきたんだった!

ルアーをチェンジし泳ぎを確認し、アップにキャスト

流速差のある境目でルアーをターンできるように
着水点を計算し、キャストすること数投目



ガツン!!


久し振りの強烈なバイト

サイズはたいしたことないが良く引く

荒川坊主さんにランディングしてもらい





58cm

サジタリウス97mm

なんとか連敗は脱出したが、たまたま喰った感が否めないが

次には繫がる1本でした。




その後もキャストを繰り返すが、流れが速くなりすぎてしまい

反応も無く納竿しました。








また雨なのが気になるな~(>_<)




Thanks:リキさん、荒川坊主さん





タックル:

ROD:   G-craft MSS-892PE
REEL :   ステラ4000XG
Line:    パワーゲーム1号
LEADER : トヨフロンスーパーL EX 6号
LURE :  サジタリウス97mm、エリテン、
      にょろにょろ10,5、コモモスリム95改






みんなからのコメント コメントする

卒業おめでとうございます。
まるで、企業の入社式みたいですねー。

シーバスもナイスゲットです。
大潮後半からバチが流れ出すといいですね。

おーじろう

相変わらず釣ってますね!

卒業おめでとうございます(^^

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

ありがとうございます♪

ホゲの方が全然多いですよ(笑)

遅れましたが卒業式おめでとうございます。
イベントが多くて大変ですね・・・

卒業式って豪華なんですね!!

せっかくの週末で潮もいいのに雨ですね~
チェックに行かれるのでしょうか?

MJ

小沢隆広

東京都

>MJ さん

ありがとうございます♪

この雨じゃバチは抜けないので日曜辺りに
行こうと思ってます。

雨いやですね~
1日たりとも同じ展開にはなりませんが 頑張ってください。
僕も頑張ります。

松本雄司

東京都

小沢隆広

東京都

>松本 雄司さん

ホントに雨が多くて困りますね。

このままホームエリアが終わってしまいそうな雰囲気です(>_<)

懲りずに出ますけど(笑)

お疲れ様です♪

雨が多くて困ってしまいますね・・・。
最近ホゲってばかりなので今週末に期待していたんですが(涙

やま。

千葉県

小沢隆広

東京都

>やま。さん

明日の夜まで天候がもってくれると良いのですが

そううまくはいかないでしょうね。

雨が降ってた方が人は少なくていいですよ(笑)

ホテルで卒業式とはなんとゴージャスな感じでしょうか?

ここのところ行こうと思う日に雨が多いので中々行く時期を逃してしまいます。

nomtan

東京都

小沢隆広

東京都

>nomtanさん

ほんとにありえないっす!!

雨が降り始めなら良いんですが

雨後は厳しいです(>_<)

専門学校の卒業式って...ホテルでやるんですか...(@_@;)

週末の雨...もう、勘弁してほしいです(>_<)

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこさん

毎年やってるみたいなので

そういう学校みたいです。

この為にお金を使ったと思うと

結構ショックだったりして(笑)

明日も雨みたいですね~。。。

ハンドメイドって言うか、普通に売れそうなくらいな出来ですね~!!
不器用な俺には無理です(笑)

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

またですか!??

もうカンベンして欲しいですね。

このルアーは良く出来てますよ!

暖かくて大潮…釣れそうな響きですが、

昨夜は20cm位のが1本のみ。

まだまだですかね…

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

やっぱり、雨の影響ですね。

良くなりそうな日に雨のサイクルじゃ厳しいっす!

ハンドメイドですか

良さそうですですね~
もうすぐお邪魔します(^^)

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

天候が落ち着いたら

是非遊びに来てくださいね!

恐竜みたいな名前のハンドメイド。
うれしい1匹ですねー。

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

読みがバッチリならもっと嬉しいんですが

たまたまいた個体が喰った感じだったので

交通事故みたいな釣りでしたw

カッチョイイ名前のルアーですね☆
ハンドメイドで釣れると嬉しさもひとしおですな( ´ ▽ ` )ノ

SAKU

東京都

小沢隆広

東京都

>SAKUさん

意味も教えてもらったのですが

忘れてしまいましたwww

自分のハンドメならもっと嬉しいでしょうね!

>ozapyさん

射手座ですよ!射手座!

射手座の矢のように
カッ飛んで行くルアーだから〜!

きむお。

東京都

シェラ○○で卒業式?


凄いですねー。


で、ついでにご馳走食べてきましたか(笑)


一昔は大人気でしたよね。

よく目の前バイクでながした記憶が(^o^)

テツ

東京都

小沢隆広

東京都

>テツさん

25年ぶりにシェラトンに行きましたw

ホテルの料理は僕の口には合いませんw

ホテルで働いてるのに(笑)

こりゃ一生B級グルメだな(爆)

元気の良いサカナが、いるのは、次に期待が繋がりますね

しかし、この雨のサイクルは、なんとかならないものでしょうか…

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

魚はいますが雨の淡水を嫌がりますからね。

天候は早く安定して欲しいですね。

こんにちはw
fimoでも徐々に復帰したいと思います。

この時期の雨はきついですよね!?
バチは寒くても抜けますが、人の方がまいっちゃいますw

スタルカ

東京都

小沢隆広

東京都

>スタルカさん

お帰りなさい(^_^.)

だいぶ暖かくなったから大丈夫でしょう(笑)

1月からずっとやってますから!

僕、専門学校卒ですけど普通に学校の体育館で卒業式でしたよΣ(・□・;)

これが千葉と東京の格差なのか。。。?笑

キロクン

千葉県

小沢隆広

東京都

>キロクンさん

東京は広い会場があまり無いですからね。

それにしても高い授業料でしたw

夏の雨は嬉しいんですけどね…


この時期、淡水が強くなると厳しいです…

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

小沢隆広

東京都

>吉田 隆(ヨッシー)さん

淡水が強すぎるんですよね~(>_<)

降り始めならオイシイんですけど雨後は厳しいっすね。

昨日はどこもバチ抜けなかったみたいですね

オイラはホゲりました

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

後半は数匹バチは確認できましたが全然少ないです(>_<)

厳し過ぎます(>_<)

こんにちは♪

せっかくの潮回りに雨・・・

辛い状況が続きそうな予感が・・・(汗)

そんな中での1本、流石です!

しかも、ソル友さんのハンドメイドで釣れれば、嬉しさも2倍ですね♪

千葉県

小沢隆広

東京都

>亀さん

今年はこれからという時に雨やら雪でテンション
が下がりますね。

早く安定して欲しいですね。

昨日昼間に川を見たら激濁り
あと2〜3日は無理と思いましたが..
よく釣れましたね〜

太田

東京都

小沢隆広

東京都

>太田さん

バチが抜けてればチャンスがあるかなと見に行きましたが

喰ったのはたまたまでしょうw

週末に期待したいですね!雨でなければ(笑)

お疲れさまです!!

これがハンドメイドルアーですか!?

何という出来具合…

しかも釣れてるし、素晴らしいです。。

アキヤtoto

千葉県

小沢隆広

東京都

>アキヤtotoさん

このルアーは良い仕事してくれます。

たまたま魚のいるところに通せたんでしょうね。

まだまだ難しいです(>_<)

出た、サジタリウス! 笑

水受け部分の形状的にエスフォーをちょい大人しくした感じかと思いましたが、、、興味深いですね。

釣れた満足度も二倍ですね♪

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

サジタリウスはアップで入れるとあまり動かないので
バチでも使えます。ダウンに入ると強いローリングアクションです。いい仕事してくれますよ!

良い感じの群れが入ってきたとのウワサでしたが、ウワサでしたね(汗)

渋い中の1本はお見事です!!

週末の天気で更に渋くならないと良いですね~。

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

魚はいると思うんですがベイトがいないと
スイッチが入らない感じですね。

まだまだ難しいですね。

シェラトンですか? 専門学校すごいなぁ。。

寒さで季節が遅れているみたいだけど

なんか 今年のバチ抜け 渋そうですね

今日の寒さで また 季節が戻らなければいいんですけどね

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

シェラトンです。

あり得ねぇ~w

また雨でリセットされない事を願ってますけど
無理だろうな(>_<)

しっかりキャッチお見事です。

こちらもそろそろ爆が来ても良いのですが来ないです

りある

東京都

小沢隆広

東京都

>りあるさん

ありがとうございます。

そろそろ良くなって欲しいですね。

また雨でリセットされそうな予感です(>_<)