プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1052168

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

BT-VIB78S

私がメインで使っているNORTH CRAFT BT-VIB78Sについて書いてみました。

78mm
18g
tdfaukzeh8vffyr8tk8e_651_921-87c4ed4b.jpg

少し細身のバイブレーションで頭下がりの姿勢の
泳ぎで、今流行りの水平姿勢ではないですが、
根掛かりしずらく使いやすいバイブレーションです。

やっぱり、ボトム攻略で気になるのが根掛かりですよね。

根掛かり回避能力が高いのは、アイの位置とベリーフックの位置が他のバイブレーションの違うところでアイとベリーフックの位置が垂直線上にあるからです。

zk7zgz6fgisra4sjz3vo_920_690-3c4de860.jpg

頭下がりの泳ぎと他のバイブレーションより後ろ側にフックがあるので更に根掛かりしずらいセッティングになってます。

ヘッド形状も平らな部分がなく、早く引くと
ウォブリング、スローに引くと微振動系となり、
この微振動を利用し、流れに乗せながら緩急をつけながら引いてくる釣りとボトムにコンタクトさせなからのリアクションで釣果を上げてます。

gxorufhiu473vw5xmzvs_920_690-83a8df7a.jpg

また純正フックも6番を採用しており、良型が
来ても安心してファイトできます。

ナイトゲームのフォールの釣り、冬の底バチシーズンと年中ボックスから外れることのないオールラウンドなバイブレーションで、不思議と良型を
連れてきてくれるお気に入りのルアーです。

r53g375m8kyzfmkda2cu_920_690-933bba53.jpg

ag6y2fwtx4y735hcgnjg_920_690-9c2510a7.jpg

{photo:7}

9aop9ch56py5xtymkgv5_920_690-771b7dbb.jpg

コメントを見る

登録ライター