プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:736
  • 総アクセス数:1082288

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

11/20・22 返り討ち そしてリベンジ 

11/20

スタルカさん、灰色男さん、カーズさんと
前回ホゲった旧江戸へリベンジに行ってきました。

カーズさんとは今回、初対面、
どんな釣りになるか!

現場できむおさんも合流し、
プチオフ会ムードで談笑してると、

挨拶されたアングラーが
Twitterで普段絡んでいる
シムさん、サクラフブキさんでした。

少し談笑し、きむおさんはオカッパリ、
シムさん、サクラフブキさんは明暗
他メンバーは最下流部へ・・・

エントリーしてひと通り流すが1バイトのみで
反応が悪く明暗組に合流

明暗組は何本か獲ってるみたいで
地元組はさすがですね。

少し案内してもらい明暗ポイントにエントリーするが
ここで事件が・・・


「ここ深いなぁ、ちょっとヤバイかも」と思った瞬間
深みにハマり、足が浮いてしまい

ちょいパニック!

1mくらい流され足の着く場所を探して
足が着く場所があったので、
なんとか助かりました。

初場所で気をつけてても、
こういう事がありえる。

ウェーデイングの危険性、装備の重要性を最認識しました。

少し浸水し、腕が濡れたくらいで済みましたが、

携帯が死亡です(無)

自分は陸に上がり、きむおさん、totopyさんと談笑し
他のメンバーが上がり待ち

他のメンバーが上がり談笑して終了しました。


皆様、ご迷惑、ご心配をお掛けいたしました(汗)

そして、またいい出会いがあり楽しく過ごす事ができ
ありがとうございました。

また、懲りずに伺いますので
その際は宜しくお願いします。




Thanks 灰色男さん、きむおさん、スタルカさん
     カーズさん、シムさん、サクラフブキさん
     totopyさん





11/22 荒川

先日は魚を見てないし、
沈したのと、携帯死亡のショックを
断ち切るのに
単独で荒川のオカッパリ

雨のせいか、釣れてないのか
誰もいません。

久しぶりに貸し切り状態で
好き勝手にやっちゃいます。


下げが効き始めてから釣りを開始
手前の面からミノー系から様子をみるが
反応無く、沖目に狙いを変え


ヴァリアントペンシルに
ゴチン!も強引に寄せすぎたか
フックアウト。


ヨレヨレに変え
ブレイクに潮目が差し掛かった瞬間に

ゴチン!


良く太った55cmクラス

ここでデジカメを忘れたのに気付く

写真なしですみません(泣)

こいつはアミを食ってました。

その後、RB77を流しこんで同サイズをゲット

このあと、もう1本掛けるが惜しくもバラシ。

潮が速くなるとバイトが止まり納竿しました。





タックル


ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE MSS892PE

REEL:イグジスト3012
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ・ヴァリアントペンシル90・RB77








コメントを見る