宮崎へ。

こんばんわ、福田です。
香川の忘年会から
一週間経った今週。
次は同じ九州、宮崎へと。
友草さん主催の忘年会です。
友草さんとは以前長崎で
お会いした以来かな。
長崎組は入江さんと福田と
たなご女子なふぃもぇモン。
高速から見える水路を見るたび
「あそこいぃねぇっ!」と
2人がうるさいw
たなご大好きな2人である…

続きを読む

ホーム河川確認作業。

おはようございます、福田です。
珍しく早朝。
ボイル祭りが発生する潮位で
ホーム河川に入ってきました。
結果、フルボウズですw
これで確認できたこと。
「秋の終焉」
流れ、二枚潮、
ベイトの分布、。。。その他。
秋の魚なら確実に出てもいい状況でしたが
それがないってことはやはり冬の到来。
12月まで続くこともあ…

続きを読む

タイド:150cmの角度。

こんばんは、福田です。
気温、水温ともにぐっと下がった時期の
釣行です。
大きく水が動く大潮前後は小型から拾っちゃうし
ベイトも流れに乗って大きく動く可能性もあるので、選んだのは
タイドグラフが鋭角ではない日の夜。
干満差は約150cm。実はこれが美味しい。
動きすぎず、動かなすぎず。
一応、水が動くことでラン…

続きを読む

初体験。

全くのノーデータな場所。
ヘタレな福田は
恐る恐ると入水しましたw
ドキドキ…´д` ;
ココに魚がいるんなら
ボラを捕食しているハズ!
しかしながらノーバイト。
水面はパシャパシャしとんのに!
ふと、足元を見ると…
ぅぉぉぉおおっ⁉︎
まさかのバチ´д` ;
超こぇーっ!!
(色はこの子がイチバンかわいぃと思う)
バチを避…

続きを読む

データの上書き。

こんばんは、福田です。
最近の福田は
走り回っております。
昨年までのデータのままではなくって
それらを上書きするべくの行動でございます。
いうても、過去データを捨てたわけではなく
「この時期のココは良いのだけど
ならコッチも熱いんじゃないのん?」
ということなんです。
それで納得する魚が出れば良し、
出な…

続きを読む

何か釣ろぅよ釣行。

先日、職場スタッフとの釣行。
釣りを始めたばかりのスタッフなので
色々なレクチャーも兼ねているらしい(´Д` )
福田のアニメライクな説明に
着いて来れるかな…笑
ィカを食べたい!との
要望でしたが、
あいにくィカさんには
出会えず…´д` ;
福田は早々にエギングを見切り、
手を変え品を変え
スタッフが食べる用の魚を
調…

続きを読む

1本を探して。

台風などもあり雨が降った先週。
東彼杵郡から長崎市内を西彼杵郡まで
一日ずつ、暗い時間をめいっぱい使って
いつもより時間をかけ
新規開拓も混じえながら
実に内容の濃い時間を過ごせたと思います。
小型の群れに当たっては移動。
たくさんの小さい魚を釣っても
今回に限っては意味がない。というより、意味を成さない…

続きを読む

8/15 シーバスアタック。

月曜日のことです。
北九州産のエキスパート・フクちゃんと
シーバスアタックへと行ってまいりました!
暗いうちから入水したものの
なかなかバイトを出せぬまま
明るい時間へ。。。
やっと拾ったバイトも
魚 違うしΣ(゚Д゚;)
また違うしっ( ; ゚Д゚)
ここわヒラメ天国ですかっ?!
ここでネチネチと根を攻めるも一瞬でバラ…

続きを読む

仕事の合間にVeritas40。

こんにちは、福田です。
今回も、Veritas40を連れて
ついでにスタッフひろし君も連れて
川へ行って来ました!
仕事の空いたタイミングに
ダッシュです〜´д` ;
いつも遊んでくれる
オイカワの猛攻をかわしつつ
この子たちと遊びます♪
他にも、数カ所廻って
ひろし君がデカ鮒を掛けてましたが
針が極小なので…
バレますよねw…

続きを読む

ルアーのサイズ。

先日の釣行。
こっそり行って来ました♪
エイさんに気を付けながら
ザブザブです。
福田なりに構築している一通りの攻め方で
ノーバイト。
いいタイミングで入れたんだけどなぁ。
場所を変えたら小型が多くなるので
移動は無いよね。
んで、いつもならここからボトムをやるのだけれど
魚がいるのはわかってたし
絶対にボト…

続きを読む