プロフィール

長谷川翔都

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:7632

QRコード

RIPPLE FISHER & TULALA & 山鹿ブランクス

  • ジャンル:日記/一般
フィッシングショー行かれた方、人混みお疲れ様ですm(_ _)m

こんばんは(^o^)

今回は先日の釣行記と
フィッシングショー大阪の事を少し
語らせていただきますm(_ _)m




ではでは、さっそく。


先日少しだけ、湾奥調査をしてまいりました。

潮位を気にする余裕もなく、竿が振りたい衝動で飛び出しました(笑)


さっそくポイントにつくと
全くベイトもいなく、流れも上げ留まりと、かなり悪い状態でした。


少し移動と同時に、下げが始まり、流れが出た瞬間!



出ました!サッパ!!




間違いない♪←



でも前回の釣行時より、バッドコンディションで、ボイルも出ません。



しかーし。



釣るんです!(笑)
{photo:1}

釣るんです!
{photo:2}


お友達も、70と、4〜50を一匹ずつ釣ってましたね♪( ´▽`)


どうやら尼崎は今からがすごいようです(笑)






さて、話は、フィッシングショーへ♪( ´▽`)


相変わらず、人多い、、、(笑)


人多いのもありますが、
私は、興味のあるブースしか行かない主義なので!!!


行ったブースは!


話題のSWSTELLAを見に、シマノ!


師匠の平山氏とおしゃべりしに、リップルフィッシャー!


またまた師匠の仲良し様、玉井氏をおしゃべりしに、山鹿ブランクス!


憧れお兄さん、井上祐樹さん、大野ゆうきさん、ごうさんを見に、エクリプス、バレーヒル、ツララ。


平山さん愛用リップルのロッド、ヤマガでは玉井さんの手掛けたバリスティック、また、郷さんのエルホリなど、どれも違ったロッドで僕なんかがまだ語りきれないほど最高に素晴らしかったですm(_ _)m



シマノSWSTELLAに関しては、、、、皆さんもお分かりのはず(笑)




あんまりいうと反感も買うので、今日は熱くなれた一日でしたm(_ _)m




iPhoneからの投稿

コメントを見る