プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:976
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:1224438
QRコード
雨にも負けず、青物狩り。
- ジャンル:日記/一般
今回の休みも、南紀まで青物狩りに出向いたのですが、
ほんまに厳しかった。(汗)
今年の南紀エリアでは、ハマチの回遊が多く、
気配濃厚なエリアとなっているのですが、・・・・・
先月に比べて、ベイトの種類が豊富過ぎて、
困惑しております。
先月は、10cm位のキビナゴが主体だったのが、
今は、キビナゴの他、カ…
ほんまに厳しかった。(汗)
今年の南紀エリアでは、ハマチの回遊が多く、
気配濃厚なエリアとなっているのですが、・・・・・
先月に比べて、ベイトの種類が豊富過ぎて、
困惑しております。
先月は、10cm位のキビナゴが主体だったのが、
今は、キビナゴの他、カ…
- 2017年3月31日
- コメント(0)
青物+αの釣り。
- ジャンル:釣行記
最近、青物狙いばかりやっています。
春は、他にも、したい釣りがあるけれど、
限られた時間でするとなれば、
あれも、これも、と言う訳にはいかず、
結局、青物狩りをしています。
ですが、・・・・・
今年は、天候運がすさまじく悪い年。
青物を狙いながら、いつも思う。
「ええサラシ出てんな~~~。」
もちろん、青物…
春は、他にも、したい釣りがあるけれど、
限られた時間でするとなれば、
あれも、これも、と言う訳にはいかず、
結局、青物狩りをしています。
ですが、・・・・・
今年は、天候運がすさまじく悪い年。
青物を狙いながら、いつも思う。
「ええサラシ出てんな~~~。」
もちろん、青物…
- 2017年3月28日
- コメント(1)
爆風対策にポップクイーンF160!
- ジャンル:釣行記
今回の休みも南紀に行ってきましたが、
相変わらず変な天気でした。
とにかく厄介なのは、北西風!
それなりに、ポイントセレクトを色々と考えて試みたが、
イマイチ良い釣りに結びつきませんでした。(汗)
ナイトエギングなんて・・・・・
北西風を追い風に持ってこれる新規ポイントで、
根掛かり連発!
沖からの数シャ…
相変わらず変な天気でした。
とにかく厄介なのは、北西風!
それなりに、ポイントセレクトを色々と考えて試みたが、
イマイチ良い釣りに結びつきませんでした。(汗)
ナイトエギングなんて・・・・・
北西風を追い風に持ってこれる新規ポイントで、
根掛かり連発!
沖からの数シャ…
- 2017年3月16日
- コメント(0)
最後にラピートF130で連発!
- ジャンル:日記/一般
結果的には、やっと思い通りの釣りをすることが出来ました。
3月5日(日)夕方に仕事が終わり、
すぐに南紀へと車を走らせました。
と言うのは、日曜日は、全く風の無い予報。
更に、夕マズメは、三日月ではあるものの、
月が真上に来ている状態。
潮は、底からの上げ始め。
このタイミングは、個人的には、
夕マズメが最…
3月5日(日)夕方に仕事が終わり、
すぐに南紀へと車を走らせました。
と言うのは、日曜日は、全く風の無い予報。
更に、夕マズメは、三日月ではあるものの、
月が真上に来ている状態。
潮は、底からの上げ始め。
このタイミングは、個人的には、
夕マズメが最…
- 2017年3月7日
- コメント(0)
最新のコメント