プロフィール
のり
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:207451
QRコード
▼ メバル 17 梅雨メバル グーフーとの戦い
- ジャンル:釣行記
前回
リベンジの後
気温が急激に下がった。
20℃くらいまで。。
梅雨メバル。
雨によって水温が下がって
活性が上がる?
ワクワクするよね。
実家におまいりしてから
夕方には再度チャレンジ!!
すでに。
5時にはポイント着。
まだ暗くなるまでは
時間ある。
波は穏やか。
明るい時間にくるのは久しぶり。
暗い深夜しか来れないから。
普段見れない海底の感じ。
岩。テトラ。海草。流れ。
明るい時に確認出来た。
マズメは
どんなもんだろうか?
期待を胸に
キャストする。

あら。。
あっという間に
ワンパッケージが消える。

もったいないから
こんなやつで投げても。
これは。

グフ。。
なんという。
破壊力。

古い。。
スカパーで
懐かしく見ました♪

時間とルアーの無駄。
フグにルアーあげている
ようなもん。
暗くなるまでハードプラグ投げて
時間潰す。。
段々暗くなって
フグの威力がなくなる。
さて。
どんなもん?
今度は
夜光虫が。。
波が光ってます。
冬好調なポイントで
投げまくりますが
当たりません。。
やはりポイントがずれてます。
梅雨入りのポイントに
移動します。
完全に暗くなるまでは
フグの猛攻がありましたが
暗くなると
止まりました♪
やがて。
当たりが。。

なかなかのサイズっす。
いけるんじゃ?
方向を変えて引いてみると。。
が!
ビックバイト!!
荒々しく竿が叩かれます。
ドラグが唸ります♪
デカイね。。
リール止めて
楽しんで
ファイトします。
このサイズ。
梅雨メバル最後かもな。


どうだ?
微妙だ。。

やはり。。
これだけ
27 28 29cm
釣っていると
30cmいっていないな。
という悲しい感覚が
芽生えてしまっている。。
明らかに越えたな!!
ていうメバルには
会えなかった。。
なかなか越えないもんだ。
ボツポツ追加しますが
一時間程度で
全く釣れなくなる。。
じあいが短い。。
さらに一時間頑張るが

やっとこさ。
この一匹で。
諦めます。
納竿です。
水温が下がって
良さげだか
もっと前なら
水質も良く夜光虫もない。
もっと釣れただろう♪
シーバスもやっていたんで
どちらもは
なかなか難しいもんだ。
ガチで投げまくったんで
今年のメバルは満足しました。
後は秋からのシーズンに
頑張ります♪
とは言うものの
ライトゲームはやりますが。。


どれにしようかなぁー。
良くわからん。。
迷います。。

これもいいなぁー。
買ったら
また行こう♪
○釣飯
佐和駅付近にあります。

味噌が食べたい。

これをオーダー。

着麺♪

旨いね♪

味噌と合います♪

ごちそうさま!!
無性に味噌が食いたくなる
時があります。
そんな時に最適っす。
次はサーフヒラメに挑戦からの投稿
リベンジの後
気温が急激に下がった。
20℃くらいまで。。
梅雨メバル。
雨によって水温が下がって
活性が上がる?
ワクワクするよね。
実家におまいりしてから
夕方には再度チャレンジ!!
すでに。
5時にはポイント着。
まだ暗くなるまでは
時間ある。
波は穏やか。
明るい時間にくるのは久しぶり。
暗い深夜しか来れないから。
普段見れない海底の感じ。
岩。テトラ。海草。流れ。
明るい時に確認出来た。
マズメは
どんなもんだろうか?
期待を胸に
キャストする。

あら。。
あっという間に
ワンパッケージが消える。

もったいないから
こんなやつで投げても。
これは。

グフ。。
なんという。
破壊力。

古い。。
スカパーで
懐かしく見ました♪

時間とルアーの無駄。
フグにルアーあげている
ようなもん。
暗くなるまでハードプラグ投げて
時間潰す。。
段々暗くなって
フグの威力がなくなる。
さて。
どんなもん?
今度は
夜光虫が。。
波が光ってます。
冬好調なポイントで
投げまくりますが
当たりません。。
やはりポイントがずれてます。
梅雨入りのポイントに
移動します。
完全に暗くなるまでは
フグの猛攻がありましたが
暗くなると
止まりました♪
やがて。
当たりが。。

なかなかのサイズっす。
いけるんじゃ?
方向を変えて引いてみると。。
が!
ビックバイト!!
荒々しく竿が叩かれます。
ドラグが唸ります♪
デカイね。。
リール止めて
楽しんで
ファイトします。
このサイズ。
梅雨メバル最後かもな。


どうだ?
微妙だ。。

やはり。。
これだけ
27 28 29cm
釣っていると
30cmいっていないな。
という悲しい感覚が
芽生えてしまっている。。
明らかに越えたな!!
ていうメバルには
会えなかった。。
なかなか越えないもんだ。
ボツポツ追加しますが
一時間程度で
全く釣れなくなる。。
じあいが短い。。
さらに一時間頑張るが

やっとこさ。
この一匹で。
諦めます。
納竿です。
水温が下がって
良さげだか
もっと前なら
水質も良く夜光虫もない。
もっと釣れただろう♪
シーバスもやっていたんで
どちらもは
なかなか難しいもんだ。
ガチで投げまくったんで
今年のメバルは満足しました。
後は秋からのシーズンに
頑張ります♪
とは言うものの
ライトゲームはやりますが。。


どれにしようかなぁー。
良くわからん。。
迷います。。

これもいいなぁー。
買ったら
また行こう♪
○釣飯
佐和駅付近にあります。

味噌が食べたい。

これをオーダー。

着麺♪

旨いね♪

味噌と合います♪

ごちそうさま!!
無性に味噌が食いたくなる
時があります。
そんな時に最適っす。
次はサーフヒラメに挑戦からの投稿
- 2016年6月29日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント