スリリングなウェーディング

最近は出勤後、夜はウェーディングで気持ち良い日々を送っているのだが…
只今、セイゴサイズを抜いて20以上連続バラしな日々…
シーバスがHITしようものなら、エキサイトでスリリングなハラハラするファイトが開始される。笑
原因は恐らくブリファイト…
バイトがあれば、渾身の力を込めたフッキング。(何回ルアーがぶっ飛…

続きを読む

真っ赤なショアジギロッド

  • ジャンル:日記/一般
だいぶ前に、ショアジギロッドを購入。
ゼニス STORM RIDER 裂波 BANBA
CUSTOM SRR103MHBC
この竿と一緒に地元でどのサイズまで逢えるのか。
鰆 60cmくらい
可愛いサイズ
くらいにしかまだ逢えていない…
これからが楽しみだ!!

続きを読む

夏。

お久しぶりなログです。
夏ももうすぐ終わるのかな?という事で夏の思い出を。
夏本番になる前に、行ってきました!
沖縄!!
去年も行きましたが今年も泳いできました!
が、台風が見事に沖縄すれすれ。
滞在中は雨は降りませんでしたが、常に強風、帰りの便は飛ばないのでは?と心配しながらの遊びでした。
綺麗なウツボ…

続きを読む

Blue 89cm〜80cm爆発

  • ジャンル:釣行記
  • (Blast)
この日もまた、代表タケさんの磯釣行に同行させてもらった。
タケさんは前日も磯に顔を出し、様子を伺っていた様だ。その日は何事もなかったようだが、この日は期待という文字があったのかもしれない。
その期待している魚を感じ、自分も熱くなり自然と高揚した。
磯場に着くと、二人で黙々と装備を整え
「さぁ、行くか」…

続きを読む

2話 BlueRanner晴れてBlue

前回
http://www.fimosw.com/u/ohishi/2mmmnguw6xgmdh
鬱憤か溜まったまま就寝し、夜中2時過ぎくらいに代表であるタケさんに起こしてもらった。
コンビニで軽食を買って食べ、そのまま磯に向かう。
短時間ではあるが、助手席に乗せてもらいこの後どうなるか、考えるとワクワクする。
タケさんは先日、青を獲っているので…

続きを読む

BlueRunner気持ちもBlue

  • ジャンル:釣行記
とある日。
おい、大石。
この日とこの日空いてるか?行こうぜ。
そう、タケさんからの電話だった。
急遽空きましたよ。何いくんすか?
マルかなぁ。もしかしたら、青に遭遇するかも。
青!?
行きましょう!
去年はタケさん、勇次くん、僕の三人で行った時に僕だけ完敗した記憶がある。
ここにきて、色々な事情で休みを取…

続きを読む

南が吹く前の干潟で。

  • ジャンル:釣行記
南からの強い風が吹く前のタイミング。
干潟に行ってきました。気温は10度前後・・・・
暖かくて快適。
相方はTakeさん。
ミオ筋沿いに並んで開始。
バチが一面ぎっしりだ!なんて頭の隅に思い浮かんでいたのですが、
そうもいかず。
苦戦。汗
いつしかTakeさんが1本獲る。
あぁ・・・いつものパターンね。
僕…

続きを読む

今年も・・・遅!

  • ジャンル:日記/一般
かなりお久しぶりです。
今年に入ってから早くも2ヶ月経ち、今年初ログとなりました。汗
やる事が多いのは歓迎なのですが、体調崩したりするのは勘弁したい。泣
休みの日に合わせるかの様に風邪ひいたり。。。
さぁて・・・・先月のとある休みの日。
とある川に行ってきました。
この日はボトム攻略でランカーだぜ♪なんて…

続きを読む

僕の2012

  • ジャンル:日記/一般
30日。
雨が止み、月にスモークがかかる夜に今年最後の釣りにでかけた。
最後はやっぱり地元のウェーディングゲーム。
結果的に反応は得られなかったけど、なんか納得して竿を片付けた。
意地になって通った場所でもあるし、こだわりがあって通った場所でもあるし、好きだから通った場所でやり終えたから、満足してしま…

続きを読む

Anglers Designとセミナー

  • ジャンル:日記/一般
だいぶ日が経ちましたが、Anglers Design展示会と
久保田さんのセミナーに行ってきました。
僕らが分かり易いようにホワイトボードを使用してくれたり、ロッドを使用した説明もあり優しさのあるお話を聞けました。
これはルアーを使った説明風景。
湘南アングラーではない僕でも「なるほど・・・」と思える…

続きを読む