漠然とした海。

  • ジャンル:釣行記
漠然としたイメージの海。
千葉の干潟。
って、ほとんどの海がそうですが。
イメージすら湧かないです。σ(^_^;)
と、まぁそこにもりもりさんと遊びに行ける事になった。
ポイントに到着したのは下げ止まりくらい。
ザブザブ入水。
風を正面に受け、尚且つ上げ始めで流れが効き、そして波が立ち、海の活性が一気に上がる。

続きを読む

流星と水柱

  • ジャンル:釣行記
流星群が見れた先週の大潮二日目。
マイナス潮位になるこの日、風は期待できないが沖に走る流れに期待しての釣行。
雲は少なく、星がやたらときれいに見れるな~
なんて考えていると必然的に星空ばかり気にしてしまう。
ウェーディングしながらの流れ星はなんとも言えない贅沢感があった。
肝心の釣りに集中できていなく、…

続きを読む

忘年会ルアー

  • ジャンル:日記/一般
先日あった忘年会の企画(ルアー交換会)で僕が出したルアー
SAURUS ソルティーレックス
アイスブルー
このアイスブルーの他にキビナゴカラーも入れさせてもらいました。
綺麗な色で僕も欲しくて自分用にも購入しちゃったほど。
シャロートプスにしようか迷ったのですが、シャローに限らず、干潟、河川、磯などで活躍して…

続きを読む

自分の目で。。

  • ジャンル:釣行記
原付を走らせること一時間。
今年はここに通うと決めた磯に到着。
時刻はまだ17時前。まだ他のアングラーは居ない。
風波が立ち、きっと雰囲気は良いのだろう。
だろうって言うのは正直わからないから。。
シャローエリアに立ち、目の前で波がドッカンドッカンとなっている場所目掛けてキャストする。
ズル。。
ザァリ。…

続きを読む

忘年会のお礼

  • ジャンル:日記/一般
Takeさんと房総から帰ってきた、その日の夜。
第2回アングラーズ忘年会が行われた。
たくさんの人達の集まっていただき、そしてたくさんの人達に協力していただいた今回の忘年会は無事終了。
たくさんの人達に会うことできました。
参加者の皆さんから預かった会費、そしてルアー交換会のルアーを預かった僕はあまり酔う…

続きを読む

ロックショア 房総

  • ジャンル:釣行記
鳥達の羽ばたく音のばさばさを堪能した翌日。
毎週の連絡「大石、休みか?」 「磯行くぞ」
そう。代表石谷からのメール。
休みが合えば遠くへ連れて行ってくれる、優しい仲間。
そして、一年振りかな?なんて思えるくらい久々の場所。初めて来た時は荒れすぎて何がどうなってたかなんて覚えていない。
しかも、来た記憶さ…

続きを読む

バサバサ。

  • ジャンル:釣行記
すっかり冷え込みも厳しくなり、秋に賑わった地元エリアもアングラー
一人すら見かけることが無くなった。
地元エリアの友達も「もうすっかり抜けたね」なんて言っている。
ひたすら通って一緒に遊んできた友達のその言葉なら信用できる。
それに加えて、「あっちでは2本でたらしいよ」なんて教えてくれる。
ウッ・・・・…

続きを読む

ん~。

  • ジャンル:日記/一般
12月に入り、チョコチョコとフィールドに足を運んでいます。
ホームエリアとしている場所でも魚に逢えておりません。
そして今日は1時間ほど原付で爆走してきました。
が。。。
ここでも反応を得られず。
地道に通うつもりではいますが、逢えるかな・・・・
 

続きを読む

11月ラストか。

  • ジャンル:釣行記
先日、タケさんと遊びに行ってきました。
一投目で
カワイイ子が・・・・・
まぁ。これはウォーミングアップです^^;
この後もこのサイズの猛攻を受けながらも流し続ける・・・・
すると。
代表が釣りました。汗
焦り感半端ナイ。
集中し流す。
ゴツっとヒット。
その後ももう一発。
S-motion75釣り助オリカラ
2匹とも…

続きを読む

ここでも。

  • ジャンル:釣行記
基本一人での釣行を行う僕だが、ホームエリアで多くの人と知り合う事ができた。
一ヶ月のうち20日くらいフィールドで会う人もいる。
今回はフィールドで会った方のGEN77さんから遊びの誘いをもらって、GEN77さん、しーもんさんと僕の三人でウェーディングすることに。
下げのタイミングで入り、GEN77さんがすぐに…

続きを読む