プロフィール

大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:113591
QRコード
▼ 愛竿ナイトメアカスタム故障・・・・
- ジャンル:釣行記
本日2回目のログアップです。
今回は釣行記です。
アマモエリアとなったホームエリアのシャローエリア。
潮位0~40位だと、ルアーを通すコースが限定されてしまい、潜らせるとアマモ被害を受け、ストレスを感じるエリア。
がしかし、魚は数こそ少ないのかも知れないが、徐々に入ってきているのは感じていた。
レンジはトップではなく、30cm下でもなく、水面下10cmがベストレンジだと通った甲斐もありイメージが持てていた。
そんな中、北風が強い3日の午前1時前後の釣行。
平日の月曜日、ましてや普段人の少ない深夜。
現地に着くと見たことあるバイクが・・・
先行者1名、エリアの真ん中付近。
自分が打とうとしていた右エリアはもう打った可能性が・・・
風下となる右エリア、ベイトは確認できるが体当たりされるほどの量でもなく、元気な感じでもない。汗
最初から、潜らせるつもりではないのでポッキー、
MD PENCILで四方八方打ちまくる。
反応ないので浮気して、TKLM12をキャストするがアマモ直撃。
アマモの上を通したいので、コモモⅡイエローサンドカラー。
風、流れに流されるのでかなりスロー気味にリトリーブし
ホワンホワン泳がせる。
すると、軽いバイトがあり、魚が入ってきているのを早くも確信。
同じコースに通すとカツ!っとくるも食いが浅く、ラインを送って合わせいれるも即バラシ。
一旦、ポイントを外して狙うも、不発なので戻りさっきと同じコースを通すとガツン。
サイズは50位、アマモを直撃するので浮かせて寄せるが、掴もうとロッドを立てた瞬間、フッ・・・・・・・
・・・・・・・・・はい??
・・・・・・・・・ルアーもありませんが・・・・
高切れです。
トップガイドにラインを通して引っ張るとスパッといきます。汗
トップガイド、損傷欠けてました・・・
少し前まで平気だったのに・・・・
まだまだ魚出そうな感じでしたが、続行不能となり終了。
帰宅準備していると先行者のかたも上がるようで、よーく見ると、やはり知り合いのしーもんさん♪
早く手治してくださいね!
ナイトメアは1日入院で済みそうで横浜サンスイさんに感謝です♪
復帰戦は・・・・
まずまずの出だしとなりました。

- 2011年10月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント