初志貫徹かな?・・・・・・

10月最後の水曜日。

とある湾奥アングラーさんと待ちに待った釣行。

待ったと書いたが実は予定を立てたらすぐに実現してくれて、遊んでくれる事になった^^

そのアングラーさんとは



分かり辛いですね・・・



でっかく貼ってみました。笑

もりもりさん、ありがとうございました♪

結果、0でしたがしゃべりまくりな釣り久々にしました^^

気さくなおじ様・・・・・・



いえ、兄貴でした^^

並んで竿を振るとやんわりと違いを感じ、刺激をもらえました。
また、遊んでください^^


そして日付けは替わり、リベンジを兼ねて気合満タンで挑むも魚をだせず撃沈。。。。。。


魚ってなんなのぉ~




そしてさらに日付けは替わり、2日。

新たなアイテムを手にし、なんとしてでも獲りたいと意気込み釣行。


先行者3名(うち1人お友達)

友達に話しを聞くと反応はあったよう。

今回もブレイクに立ち寄る魚に狙いを絞る。

初志貫徹。

シャロートプス 12cm  18g

こいつを一回も変えないで投げまくってみると、自分の中でテンション上げる。

風の影響もあり、なかなか前に進めないがフルキャストで沖目からブレイク付近をテロテロと通すと


サイズはないが、でてくれた♪


がっちりハーモニカ^^

まずはホッと一安心。

さらに居残り狙うが通り過ぎたかしばらく反応得られなくなり、こうなったらと、なぜかストラクチャー狙わず回遊待ちに決める。


ひたすらフルキャストで二本目。

少しサイズが上がり60くらい。



そして潮止まりになり、流れが緩み、風がおさまり更に期待したが

この魚のみ。ルアーはシャロートプス


サイズが出せない。

これが問題。
このサイズが活性高い時はなんとなく難しそう。

そもそも、出し方分からないし。


ならば、上げ始めが効き終わった後はどうだろうと粘ることに。


というよりも、帰ろうとすると隣でお友達が釣るパターンでした。笑



ガシガシ水位があがり、バイトすら遠のいてきた頃。

水面下をスローに誘っていると




グ・・

ゴンゴン・・・・


うおぉ・・・


なんだこいつ・・・・・


バラシマシタ。

3フックなのにバラしてしまった…


結果、4h3gという結果でした。
今回は運が良かっただけでしょうと踏んで、さらに通います^^





ヒットルアー:シャロートプス  12cm  18g

            


       http://www.saurus50.jp/ 


      
     










コメントを見る

大石 勇気さんのあわせて読みたい関連釣りログ