プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:888
  • 昨日のアクセス:1020
  • 総アクセス数:3165275

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

有給二日目

http://www.fimosw.com/u/oceaarc906/rmdaju1nbxfuw5
この翌朝
雨(-_-;)
やだね(笑)
なので起床は昼近く(笑)
そして某所でKが3本だか4本だかをキャッチ
沸いてるらしい
ベタ凪ぎの海よりは
魚が居る方へと気持ちが向きまして
ハイエ南下決定(笑)
とうとう戻って参りました(笑)
Kと待ち合わせ
そろそろだなってタイミングで…

続きを読む

平日釣行

戻って参りました(笑)
到着したのは正午
眠気に襲われながらもようやく辿り着いたなで
どれどれ少し仮眠でもと
そんなタイミングで窓がコンコンと
少佐さんですよね?と
バルネコくんでした(^^)
しばし話こんで じゃまたのちほど
みたいな感じで車に戻って行ったバルネコくん
そして次に現れたのはkawa
次いで姫パパ
話を…

続きを読む

食い溜め 実は釣りログ(笑)

イク前にしておかなきゃならないコト
それは
ここで食らう(笑)
なんせしばらく来れてなかったし
次はいつ食べれるのかもわからないんで(-_-;)
当然天ざるだろうと思いながらもメニューを開き
そういえば
お待たせいたしましたぁとお客さんに運ばれる何かの品が
ジューと音を立てて運ばれて行くのを
あれはなんだ!?
と思…

続きを読む

ありがとう熊石 さようなら熊石

土曜日
すんげー残業を終えて帰宅(´Д`)
風呂に入ったりなんだり
某アジトに辿り着いたのはPM11:00(^_^;)
すぐに出迎えてくれたのが
またしても
牛すじ煮込み(嬉)
またしてもんまーい('-'*)
あははわははの楽しい時は瞬く間に過ぎ
早く寝るつもりが
いつしか日付が変わっていて
またこれ朝起きれねーべとなる(笑)
そして朝

続きを読む

まさかの一投目

さて釣りに行こう♪
からの出撃('-'*)
この時点でPM10:00(^^;)
狙うはハチガラ
そして尺越え(^皿^)
風は強いし、時期的にもそーとー厳しいんだがね(^^;
かつてハチガラを釣ったコトがあるポイントをくまなく歩く作戦で
岸際に横キャスト
ゆっくりゆっくり沈んで行く3インチ藻蝦
弱気なウォーターメロン(^^;)
そしてドン
ゆ…

続きを読む

もういいだろ

ソイに苦戦し
日付が変わってもまさかまさかのノーバイト(-_-;)
雪代だけじゃなく
俺が入る前に叩かれたのかもしれないんだがついにボウズに終わった夜遊び
車に戻りみんなのログを見て
就寝は1:30
からの5:00起き(^^;)
やー
しんどかった(笑)
年だねぇ(^^;)
まずは前回唯一反応が有った謎のジグ35gに期待を込めてキャスト…

続きを読む

雪代・・・おそるべし

痛みはほとんどなく
ビッコも引かずに歩けるまでに回復した左足
動けるって素晴らしい
丈夫で健康な体(謎)に感謝ですな
動けるようになったので
仕事にも精が出ちゃう
ごめん 出ちゃう(謎)
なのにだ
なんだか煙てい(>_

続きを読む

調査IN鬼ヶ島

仕事休んでるのに釣りなんか行って
なんて言われるのは嫌なんで
休まず出勤(^●●^)
湿布をしこたま貼りまくって
夜のソイにムラムラ来てましたが
ジッと我慢して安静にしてたのが良かったのか
ビッコの度合いがいくらか善くなって鱒('-'*)
なので
今日こそはと
タックルを積み込む(^皿^)
今日はナナテンで(^^)
仕事を終えた…

続きを読む

モヤモヤからのウヒャヒャ

その帰り
って
どの帰り?って感じだが(笑)
前ログの帰りね(^皿^)
湯の川温泉にある河畔亭
温泉旅館て感じ
ホテルではないかと
そこでお父ちゃん←親父←父親
の祝誕生日って事で
いただきまふ
朝早くから釣りして
夕方まで釣りして
魚は釣れなかったけど
楽しい日曜日を満喫して
からのビール
なまらしみやがる
温泉旅館に…

続きを読む

冬型の気圧配置

前ログで紹介した途端に
案の定瞬殺でしたな(^^;
サーフトリップが僅かに残っているだけ
それも時間の問題(^^;)
そしてその時に、気になるルアーを発見
こんなの有ればいいなぁ~って思ってたルアー
使えそう('-'*)
日曜日に投げてみよう(^皿^)
その翌朝
春めいて来ていた函館に再び冬が再来
場所によっては一晩で15cmは積…

続きを読む