プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:759
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:3156004

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

良くないね

日曜日
天気は良くないが
せっかくの休みだしと
海へ
ちっこいけどスモールが釣れてくれて
となると次はやはり砂物
狙いはマゴチ
あわよくばヒラメ
なんだが
残るうねりは思いのほか強い
うねりだけならまだしも
横風も強くて40g のジグでもボトムに着いてるのかついてないのかワケがわからない状態(ーー;)
横に流されるライ…

続きを読む

小さくても嬉しい魚

前回のリバーシーバス・・・
フッコか
あれもまた小さかったけど嬉しかった魚(^^)
そして
春に来た時に釣れなかったあの魚
バス
釣りたかったワケさ
にしてもだ
来る日も来る日も雨続き
今日は晴れた!
かと言って濁りは直ぐにはおさまらず
明日はぬふふだな(๑•̀ •́)و✧
と思いきや
また雨(ノ-_-)ノ~┻┻
そんなこんなで
釣りに…

続きを読む

番外編

土曜日
明日は休みなんだから
年甲斐も無くオールで撃ってみようかと
あの磯へ入ってみようと思案中
ssyさんから別の磯へとのお誘いがあり
夜磯は一人だと気持ち良くないので付き合う事に
実績ポイントなので開拓ではないが
俺としては入るのが初めてとなる磯なのでちょっとワクワクなのである(笑)
魚が浮いているかもし…

続きを読む

気休め釣行

タブレットとにらめっこ
暴風がおさまる予報だったので
仕事が終わるやいなや
走る!( ✧Д✧) カッ!!
そしてなんとかギリ夕マヅメに間に合う
そしてキャスト
着底の瞬間にグッΣ(゚д゚lll)
がっつりアワセを入れたくらいにして
巻き始めるが
生命反応は無し(-.-;)
そう
辺り一面の海底には、シケのせいで打ち寄せられた海藻ゴミだ…

続きを読む

続 砂物修行

スモールが相手してくれないので
やっぱり俺にはヤツしかないなと
出撃( ✧Д✧) カッ!!
先行者が何人か居たが
入れないほどではないので
大袈裟なドリフトをしても
どう考えても迷惑にならなさそうな位置にスッと入る
キャストはやはりドレパンエボリューション
マヅメなんてとっくに通り越したPM8時30分
浮かせ過ぎると反応が…

続きを読む

久々(*´`)

はぁ~・・・
今日も夕マヅメまでに間に合わないや・・・
また今日も・・・
とにかく忙しくて忙しくて
そんな毎日を過ごしております
そして週末( ✧Д✧) カッ!!
またしても残業だったんだが
明日は休み(*´罒`*)
帰って風呂に入ってメシ
からの出撃(*´`)
先行者は数名
しかし釣れてる様子は無し
やっぱ明るい時間帯が良いのかなぁ・・・
水…

続きを読む

モヤモヤ蓄積中

ヒラメ狙い
からのまさかのマメイカ
その翌朝
車で行けるお手軽サーフへ(^皿^)
狙いはもちろんサクラマス
そしてあわよくば・・・
みたいな
感じで狙ってましたが
タイムアップとなる6時30分までついに無反応のままで朝チョコを終える(--;)
こりゃ相当シンドいすね
どうしちゃったんでしょうかね(--;)
こんな状況で開催さ…

続きを読む

お久しぶり

(-.-)
お久しぶりですm(_ _)m
書こうとするとこんな感じ
で 今に至るワケなんでありますが
色々とありましたな(^^)
イベントにスタッフとして参加
面白い物がたくさんありましたな
タイイング教室?
木彫りの魚達
魚拓の数々( ✧Д✧) カッ!!
こんなん釣ってみたいすねぇ(*´罒`*)
ニジマス釣り堀は大盛況で行列ができてましたな…

続きを読む

着弾♪

そうそう!
札幌に向かう途中
初日の前夜ね(笑)
岩内の某弾薬庫までわざわざ弾薬を回収に行ってくれたまさとと長万部で合流
無事に
着弾♪
まさとありがとう(*´罒`*)
早速夜遊びボックスの中へと(^皿^)
って・・・
気付けばさ
凄腕
終わってるやんけ(╥ω╥`)
まぁ
あれはあれ
夜遊びは夜遊びなワケで(*´罒`*)
夜遊びボック…

続きを読む

ちょっとぴゅ

胆振から
POCアングラーオブザイヤーのぐっさんが
尺が釣りたいとのことで一緒に振るコトに(^^)
前回同様
BaitBreathの藻蝦のジューンバグを中心にウォーターメロン等とローテーション
ほどなくして
俺にヒット
だがソイ(^^;
そしてぐっさんが?
ガヤかな?
少し離れてたので何かまでは見えないがキャッチしてましたな
そ…

続きを読む