ローラー作戦 (1UP)

朝マズメ狙いで撃つ予定
でしたが
思いっきり寝坊・・・
どうしようも無いので
朝マズメ狙いの方と
入れ代わりで狙うことに!
現場到着も
並んで撃ってたと思うので
ハイエナ狙いで
端っこから、ローラー作戦!
間隔を取って、撃ってると
互いに隣に、気を使って
撃ち込めない、エリアが
少~しづつ、残ってるんですよね(…

続きを読む

Night シーバス

引き続き
Day ⇒ Night
暗くなり
引き続き、シーバス狙い!
が、しかし
そんなに甘くないよね~(涙)
ベイトは、浮いてきて
徐々に、水面が賑やかになるも
緊迫感が、伝わらず
上層からレンジを徐々に
下げて狙うも
ベイトの密度は、それほどでは無いが
思いのほか、ベイト層の幅があり
最終的に、最下層のさらに下狙い…

続きを読む

Day シーバス

夜な夜な行ってるのですが
中々、静かでして
今の噂のタイミング
Day!?
Dayなんて、滅多に撃たないので
気分は、最高なのですが
寝不足での太陽の日差しは
キツイくて、堪えます。
狙い所? 解らんです(笑)
海なら、ともかく
ベイトがいる所を探すも
浮いてたり、沈んでたりで
絞りきれないので
『纏まって居る所』 …

続きを読む

涸沼シーバス探し

河川 ⇒ 海 ⇒ と行って、今回は 【涸沼】
最近、ご無沙汰でしたので
状況把握から。
車を降りて
徒歩で、5km前後 撃ちながら
歩きまして
一番まともなポイントで!
たかちゃんの様に
『2投で2尾』 とは、言わないが
10投で1尾 獲れれば、なんて思いながら
20投で1尾・・・・?
1時間で1尾・・・・?
2時間で…

続きを読む

攻めてきました! ~ 2 ~

今回は、こちら!!
 
morethan ソルトバイブ 80S
21g で このカラー(SG デイリアクション)
完全に、 『海で使ってね』 感が伝わってくる(笑)
涸沼では、チョット
扱い辛いスペックなので
ならば、リクエストに応えて
今朝、1番で サーフへ!
ちょっと深場のポイントをセレクト
近場で 『サーフでシーバス』…

続きを読む

攻めてきました!

台風来襲の前日
深夜から撃ってきました
現場は、河川
当日は、想定よりも風ありで
ベイトが沈んでる状況
風は、弱まることなく強くなる一方
一応、上のレンジから
撃って行くも
反応なく
最終的に『ボトム』攻め
根掛かりが多い場所だけに
あまり強気で攻めることができないが
バイブを巻いてると
ベイトに『コツコツ』ぶ…

続きを読む

Go!! 2ndステージ

G.W  明けに、
が、
届きまして
中身は
 
 
 morethan ソルトバイブ  72S・80S
 と言うことは、
 
 
 
 
 DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
2ndステージ突入!
 
だそうです。
 
 
 
2回目は、『バイブ』
殆どのメーカーが主力商品として出してます。
ルアーの中で
一番の激戦区であり
毎年、新商品が出ては、廃盤に…

続きを読む

茨城サーフ

ここ暫く、シーバス縛りでしたので
朝サーフへ!
朝一、何の当ても無く
状況なんて、知りません
2時間だけ、撃って来ました。
『空は、青し』
『海は、空っぽ』  かな
1時間弱で、勝負付けは済みましたが
青物狙いなんて、
何も無いことなど
良くあることですが
どうなんでしょうね 今年は?
4月は、
沖合い 『暖』

続きを読む