ヒラメ第一陣?

10/1(日)
前日の土曜は仕事だったので、翌日曜の朝マズメにかけていましたが、目覚めたのは7時過ぎorz。。。
最近まったく早起きできないダメダメアングラーです。
そんなわけで昼間はチビとたっぷり遊びつつ、夕方の下げ狙いを画策。満潮時刻を確認しながら、地元手練れアングラーのブログで朝方の釣況をチェックすると…

続きを読む

朝凪マゴチ

8/20(日)
4時起きのつもりが5時に覚醒。昨夜ちと呑み過ぎました(^^;)
寝ボケ眼で平塚沖の観測データをチェックすると、サーバダウン中 orz。。
ま、風もないし大丈夫でしょ! ということで、ややゆっくりめの0540にホームサーフへエントリー。
やはりべたべたの朝凪でした。
凪いだ海は釣りやすくはあるのですが、一昨日…

続きを読む

トリのちイワシ時々マゴチ

8/17(木)
臨時の休日。空には鳥が舞い、浜にはカタクチが乱舞。
サイズはともかくよく釣れた1日でした。
最近練習中のワインド。ホームサーフでは1/2ozがベストマッチです。せっかちな人に向いてる釣りですねww
急に頭上を鳥が旋回したかと思うと、すぐ横でザザーーっ、ピチピチピチ……
そこにダニエルを通すと、
ココッ…

続きを読む

祭りの後…

7/14fri〜15sat
インバウンド絶好調の香川へ出張。
穏やかな瀬戸内海。残念ながら釣竿は持っていけませんでした。
前衛の女王の作品。島の人口より外国人観光客のほうが多いのではないかとww
7/16sun
疲れが抜けていなかったためか、朝はしっかり二度寝ww。ゆっくり起きて、家族サービスに徹した1日でした(o^^o)
7/17mon

続きを読む

フラット戦 最終日

7/9(日)フラット凄腕の最終日。
朝3時半セットの目覚ましを止めてしまったようで、
目覚めたら5時過ぎ。。。orz
しかもそこから二度寝〜〜
_| ̄|○
と、いきなり躓きましたが、朝がダメなら夕マズメで勝負! ということで、チビと一緒にお散歩がてらホームサーフチェックへ。
ムム⁈ お分りでしょうか……
海が赤いのw
前日…

続きを読む

足掻く

7/8sat 大潮
フラット凄腕はいよいよ明日が最終日。なんとかリミットを揃えて爪痕くらいは残そうと、満潮直後の0400にホームサーフにエントリー。
今日は徹底してマゴチ狙い。
本当はシンペンやビーム、ダニエルをぶん投げたいのですが、我慢ガマン(*´ω`*)
初心に返って6時まではパワーシャッド縛りです。
潮回りもよく波…

続きを読む

うれし恥ずかしの初……

6/24(土)大潮
遠浅ホームサーフの満潮前後に狙いを定めて、0330に入砂。寝たの1時過ぎですからねぇ、やっぱ眠いわー(;o;)
潮回りもよく釣況も上向きとあって、すでに5〜6名の先行者あり。暗がりの中でキャスト開始するも、すぐに異変に気づきます。
海藻ゴミ地獄〜〜orz
というわけで早々に手前を見切り、沖のブレイク狙…

続きを読む

ソゲとサ◯ギ

サーフのルアーを始めて3年目を迎えました。少しは学習したつもりになっていましたが、以前にも増して
まーー釣れんわね!ww
去年の今時期は割とアツかったのですが、年が変わると状況も変わるんですねー。なかなかむずかしい (*´꒳`*)
で、いい魚が獲れたらログ書こうと思っているといつまで経っても書けないので、とりあ…

続きを読む

肉厚ソゲ

5/20(土)
0440過ぎに西のサーフへ。
ここのところ西湘が好調なようですが、我がホームもそろそろかな。。
いつも通り東端から入砂し、ランガンしながらどんどん西へ移動します。
今朝はベイトの姿もちらほら、期待が高まります。
0520
西寄りに、ロッドを曲げているユウさんの姿を確認。近寄ってお声がけすると、元気な…

続きを読む

潮目の下

金曜日に地元のソル友さんよりLINEがあり、どうやら魚が寄り始めたとのこと。
ここ2カ月ばかりサーフから足が遠のいていましたが、久方振りにヤル気めらめらww
4/22(土)15時過ぎに中央のサーフを様子見に。
シンペンで広範囲を手早く探りますが、無反応。しばらくすると養浜工事の影響で濁りが出てきたので、早々に退散o…

続きを読む