プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:2362234
QRコード
開発中で~す
- ジャンル:釣行記
今週末はフィッシングショーですね~。
今年はモアザンがメジャーチェンジすることもあって、僕もいろいろと楽しみなことが満載です。
が・・・
さかのぼること半年前・・・
モアザンがメジャーチェンジすることなど誰も知る由も無く・・・
さらにそこから1年前、高密度ソリッドティップが搭載されたシーバスロッド、しか…
今年はモアザンがメジャーチェンジすることもあって、僕もいろいろと楽しみなことが満載です。
が・・・
さかのぼること半年前・・・
モアザンがメジャーチェンジすることなど誰も知る由も無く・・・
さらにそこから1年前、高密度ソリッドティップが搭載されたシーバスロッド、しか…
- 2012年1月30日
- コメント(3)
男前の釣り?(笑)
- ジャンル:釣行記
男前の釣り?かどうかわからんけど・・・
極寒ウェーディングゲームしてました。極寒といっても、この2,3日の間ではいくぶんマシな夜だったし、腰までつかるディープなものでもなかったんですが、寒いのが大嫌いな僕にとって、真冬の海につかる釣りは全て・・・
男前の釣り・・・(笑) なんです。
さらに、本来僕はハ…
極寒ウェーディングゲームしてました。極寒といっても、この2,3日の間ではいくぶんマシな夜だったし、腰までつかるディープなものでもなかったんですが、寒いのが大嫌いな僕にとって、真冬の海につかる釣りは全て・・・
男前の釣り・・・(笑) なんです。
さらに、本来僕はハ…
- 2012年1月28日
- コメント(2)
メバルゥ~♪
- ジャンル:釣行記
めばるぅ~♪
砂まみれ(笑)
リールも・・・
堤防の際をジグヘッドリグで通すと
『コッ・・・』
と、いう小さなアタリでティップが入り、フッキングを入れると
なんと?!
メバルがコンクリートの堤防に潜っていく・・・?
と、思ったら、桟橋状になってたんですね・・・
何も考えずに適当に釣ってらダメですね。それでも…
砂まみれ(笑)
リールも・・・
堤防の際をジグヘッドリグで通すと
『コッ・・・』
と、いう小さなアタリでティップが入り、フッキングを入れると
なんと?!
メバルがコンクリートの堤防に潜っていく・・・?
と、思ったら、桟橋状になってたんですね・・・
何も考えずに適当に釣ってらダメですね。それでも…
- 2012年1月26日
- コメント(5)
New morethanで磯◎!!
- ジャンル:釣行記
北よりの風が強く吹いた夜、今シーズン、イマイチ調子の出ないポイントに出撃。
ポイントへの急ぐ道で、ポイントの方向見ると
ん~?
ん~?
ん~?
漁船が作業しとるやん・・・
しかも、ポイントになるシモリ全てにサーチライト照らしまくりじゃ・・・
その時点でポイントまで到着あと僅か。作業はどれだけ続くかわからん…
ポイントへの急ぐ道で、ポイントの方向見ると
ん~?
ん~?
ん~?
漁船が作業しとるやん・・・
しかも、ポイントになるシモリ全てにサーチライト照らしまくりじゃ・・・
その時点でポイントまで到着あと僅か。作業はどれだけ続くかわからん…
- 2012年1月24日
- コメント(2)
今年初のマジ磯ヒラ
- ジャンル:釣行記
北東の強い風が吹き、紀伊半島の南東に停滞する低気圧からはウネリが入り、紀伊半島全域を考えれば、ババ荒れで全く釣りにならないエリアから、全く波が立たないベタ凪エリアまで様々・・・
そんな状況だからこそ、状況を読む段階から磯ヒラゲームを楽しめる絶好の釣り日和・・・か?(笑)
おそらく、磯ヒラゲームにちょ…
そんな状況だからこそ、状況を読む段階から磯ヒラゲームを楽しめる絶好の釣り日和・・・か?(笑)
おそらく、磯ヒラゲームにちょ…
- 2012年1月22日
- コメント(2)
初釣りの教訓活かせず・・・
- ジャンル:釣行記
今週(先週)は日曜日が僕が所属するクラブの定例会が南紀であり、しばらく参加していなかった僕は、久々に参加するために南紀へ向かう。
その例会のためにスケジュールをしっかりあけていた僕は、そのスケジュールに余裕があることを良いことに、そのほか様々なタックルを持って出かけましたが・・・
忘れました。
カメラ…
その例会のためにスケジュールをしっかりあけていた僕は、そのスケジュールに余裕があることを良いことに、そのほか様々なタックルを持って出かけましたが・・・
忘れました。
カメラ…
- 2012年1月16日
- コメント(3)
2012ニューロッドテスト経過・・・
- ジャンル:日記/一般
フィッシングショー大阪まであと3週間。
2012年春発売のニュータックルもそろそろ出揃い、雑誌などの各媒体で先行露出などがされていってますが・・・
フィッシングショーは年に1度の一大イベントで、それに照準を合わせて製品を開発、テストし、しあげていくことが多いのですが・・・
わがままで、マイペースを崩せ…
2012年春発売のニュータックルもそろそろ出揃い、雑誌などの各媒体で先行露出などがされていってますが・・・
フィッシングショーは年に1度の一大イベントで、それに照準を合わせて製品を開発、テストし、しあげていくことが多いのですが・・・
わがままで、マイペースを崩せ…
- 2012年1月14日
- コメント(1)
ベタ凪では・・・
- ジャンル:家族
磯ヒラゲームをはじめ、僕がする釣りは風や波があったほうが良いとされる釣りが多い。
しかし、家族で出かけるとなると、快晴無風が良いに決まってる・・・が、
今回だけはどうか・・・
手作りではないものの、市販品をカイチが作ったからバランス無茶苦茶で、ある意味、テクニックが必要。
もちろん、テクニックなどない…
しかし、家族で出かけるとなると、快晴無風が良いに決まってる・・・が、
今回だけはどうか・・・
手作りではないものの、市販品をカイチが作ったからバランス無茶苦茶で、ある意味、テクニックが必要。
もちろん、テクニックなどない…
- 2012年1月13日
- コメント(2)
本命はシーバスでしたが・・・
- ジャンル:釣行記
誰でも、自分なりにその時期やパターンで確実に魚を獲ることができる『鉄板ポイント』を持っていると思いますが、今回は僕もその一つであるポイントへシーバスを狙って釣りにいってきました。
いつもなら、この時期、そのポイントではシーバスが大きいもので90UP、小さくても70弱のサイズが比較的イージーにヒットし、…
いつもなら、この時期、そのポイントではシーバスが大きいもので90UP、小さくても70弱のサイズが比較的イージーにヒットし、…
- 2012年1月11日
- コメント(0)
最新のコメント