プロフィール
のぶでござる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:477214
諦める勇気
- ジャンル:日記/一般
ちす!(*`・ω・*)ゞ
身体がかび臭いトーさんです
わたしのホーム河川のボトムは超ハードボトム。過去このボトムに何回も泣かされて来た。落ち込みのボトムでしか食わない大型。
掛かった瞬間根擦れ→ラインブレイク・・・
意地になった俺はシイラタックルまで持ち出し、PE2号リーダー35lb・・・それでも根擦れには勝てなかった…
身体がかび臭いトーさんです
わたしのホーム河川のボトムは超ハードボトム。過去このボトムに何回も泣かされて来た。落ち込みのボトムでしか食わない大型。
掛かった瞬間根擦れ→ラインブレイク・・・
意地になった俺はシイラタックルまで持ち出し、PE2号リーダー35lb・・・それでも根擦れには勝てなかった…
- 2015年7月7日
- コメント(0)
小学校以来
- ジャンル:日記/一般
ちす!(*´∀`)ノ
週始めから雨やだね〜
梅雨もいよいよ追い込み、も少しの
しんぼうじゃ!
先日、うちのヤシチ代表から
面白い話を聞いて、とーさんもイソイソと
近所に出掛けると、居るはいるは・・・
ボラかと思ったらキビレとチヌ。
半端ない数(;・∀・)
試しにポッパーを入れるが、嫌がってる感じなんでスレッジでちょいち…
週始めから雨やだね〜
梅雨もいよいよ追い込み、も少しの
しんぼうじゃ!
先日、うちのヤシチ代表から
面白い話を聞いて、とーさんもイソイソと
近所に出掛けると、居るはいるは・・・
ボラかと思ったらキビレとチヌ。
半端ない数(;・∀・)
試しにポッパーを入れるが、嫌がってる感じなんでスレッジでちょいち…
- 2015年7月6日
- コメント(0)
魚の味覚
- ジャンル:日記/一般
ちーす(●゚Д゚)ノ
洗濯物がボイルしまくりの
ゴサル家です(;・∀・)
お日様カモーンщ(゚д゚щ)
とーさんが良く行くポイント。
時期になるとサヨリ釣りで賑わう。
そのサヨリ釣り師の中に、ぶっち切りで
圧倒的な釣果をたたき出す人が居る。
誰が呼び始めたか
「名人」
と呼ばれてるその方と話をさせて貰った時の事。仕掛け自体の…
洗濯物がボイルしまくりの
ゴサル家です(;・∀・)
お日様カモーンщ(゚д゚щ)
とーさんが良く行くポイント。
時期になるとサヨリ釣りで賑わう。
そのサヨリ釣り師の中に、ぶっち切りで
圧倒的な釣果をたたき出す人が居る。
誰が呼び始めたか
「名人」
と呼ばれてるその方と話をさせて貰った時の事。仕掛け自体の…
- 2015年7月5日
- コメント(0)
ショートバイト掛ける?掛けない?掛からない?
- ジャンル:日記/一般
ちす(●゚Д゚)ノ!
凄い雨量っすね〜
大丈夫かなー…
今日はショートバイトについて考えてみた。
色んなシチュエーションやルアーがある中で
最もショートバイトが頻発しやすい?と思われるブレード系ルアーに的を絞って考えてみた。そもそもショートバイトって皆はどーゆー認識なのかなー?
「んなもん、ただの食い損ねに決ま…
凄い雨量っすね〜
大丈夫かなー…
今日はショートバイトについて考えてみた。
色んなシチュエーションやルアーがある中で
最もショートバイトが頻発しやすい?と思われるブレード系ルアーに的を絞って考えてみた。そもそもショートバイトって皆はどーゆー認識なのかなー?
「んなもん、ただの食い損ねに決ま…
- 2015年7月3日
- コメント(0)
グリッター
- ジャンル:日記/一般
ちーす( ³з³)
雨続きますねー
週末どう影響するか・・・
さて、最近とーさんがハマってる
グリッター。左右の腕が連動させられない今、繊細な塗りはできないんで、もっぱらこればっかり(;・∀・)ケイムラ的に言うと
紫の発色でアワビと同じくより、イワシに近い色味になります。そりゃ、釣れるわな。
吹き付けできる大口径の…
雨続きますねー
週末どう影響するか・・・
さて、最近とーさんがハマってる
グリッター。左右の腕が連動させられない今、繊細な塗りはできないんで、もっぱらこればっかり(;・∀・)ケイムラ的に言うと
紫の発色でアワビと同じくより、イワシに近い色味になります。そりゃ、釣れるわな。
吹き付けできる大口径の…
- 2015年7月3日
- コメント(2)
オレンジベリー
- ジャンル:日記/一般
どもども(。・ω・)ノ
毎度、昔話シリーズです(;・∀・)
初めてから次の年のバチシーズンだったと思う。真冬の河川。その日は大してバチも抜けなくて反応を求めてウロウロしてた。
とあるポイントに着くと、電気浮きの明かり一つ・・・こんなところで?と思うような水深1メートル未満。傍らには杓の入ったバケツ、近所の爺さん…
毎度、昔話シリーズです(;・∀・)
初めてから次の年のバチシーズンだったと思う。真冬の河川。その日は大してバチも抜けなくて反応を求めてウロウロしてた。
とあるポイントに着くと、電気浮きの明かり一つ・・・こんなところで?と思うような水深1メートル未満。傍らには杓の入ったバケツ、近所の爺さん…
- 2015年7月1日
- コメント(1)
ポチャン?ドボン?
- ジャンル:日記/一般
ザマスー(*´∀`)ノ
7月ですね☆
暑いのも寒いのも大嫌いですが
夏は好きです☆
皆さん台船際とかでルアー落とした事ありますよね?トーさんも昔はマサッチに憧れて、
マーゲイでよくやってました(*´∇`*)
んときなんですが「ポチャン・・・」と
小さな着水音そう、ベイトが跳ねる様なあれ。すると「ぶわっ!」と一斉に台船の下か…
7月ですね☆
暑いのも寒いのも大嫌いですが
夏は好きです☆
皆さん台船際とかでルアー落とした事ありますよね?トーさんも昔はマサッチに憧れて、
マーゲイでよくやってました(*´∇`*)
んときなんですが「ポチャン・・・」と
小さな着水音そう、ベイトが跳ねる様なあれ。すると「ぶわっ!」と一斉に台船の下か…
- 2015年7月1日
- コメント(2)
シェアする
- ジャンル:日記/一般
ういす(。・ω・。)ノ
最近、近隣エリア釣れて無いですねー
こーなるとよく耳にするのが
「昔に比べて魚減ったね」
いや、それは違うと思うな。
逆にむしろ増えてる傾向だと思う。
問題なのはアングラーの
「極地的集中」
昨今のポイントの縮小事情や
情報収集の手軽さから
まー仕方のないところではある。
例えばあるポイントで5…
最近、近隣エリア釣れて無いですねー
こーなるとよく耳にするのが
「昔に比べて魚減ったね」
いや、それは違うと思うな。
逆にむしろ増えてる傾向だと思う。
問題なのはアングラーの
「極地的集中」
昨今のポイントの縮小事情や
情報収集の手軽さから
まー仕方のないところではある。
例えばあるポイントで5…
- 2015年6月30日
- コメント(1)
最新のコメント