プロフィール
にっき
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:91857
QRコード
磯マル
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
久しぶりに凪ぎ予報の休日。
迷わず磯マルポイントに直行!
朝マズメ前の薄暗いウチに、手堅くマルスズキを獲り、明るくなったら青物でも狙いましょうかね。
ってな予定で、まだ暗い山道をザクザクと抜けて、崖を下りポイントイン。
しかーし!
予定通りに行かないのが海の釣り。
潮止まり&ベタベタの凪ぎ状態で、な~ん…
迷わず磯マルポイントに直行!
朝マズメ前の薄暗いウチに、手堅くマルスズキを獲り、明るくなったら青物でも狙いましょうかね。
ってな予定で、まだ暗い山道をザクザクと抜けて、崖を下りポイントイン。
しかーし!
予定通りに行かないのが海の釣り。
潮止まり&ベタベタの凪ぎ状態で、な~ん…
- 2012年3月20日
- コメント(2)
長崎は今日も雨だった
前日から降り続いた雨。
当然、釣行当日だって雨です。
過去を振り返ってみると、雨天でのシーバスデイゲームは良い結果出た試しがありません。
おまけに干満差が1mも無い、最悪の長潮。
ダメもとでの釣行となりました。
朝イチで向かったのは、調子が上向きの磯マルポイント。
前回の釣行時に青物が現れたので、今回は…
当然、釣行当日だって雨です。
過去を振り返ってみると、雨天でのシーバスデイゲームは良い結果出た試しがありません。
おまけに干満差が1mも無い、最悪の長潮。
ダメもとでの釣行となりました。
朝イチで向かったのは、調子が上向きの磯マルポイント。
前回の釣行時に青物が現れたので、今回は…
- 2012年3月17日
- コメント(2)
釣り人達のレクイエム
本日も早朝から行ってきました。
予報では波高2~3mだったので、ヒラに行くかかなり悩みました。
しかし風予報が、5~6m前後だったんで、たいしてシケないと判断。
なので、最近コテンパンにやられてる、磯マル調査へ行く事に。
幸い目当てのフィールド付近には、ヒラスズキポイントもあるので、最悪変更もできるか…
予報では波高2~3mだったので、ヒラに行くかかなり悩みました。
しかし風予報が、5~6m前後だったんで、たいしてシケないと判断。
なので、最近コテンパンにやられてる、磯マル調査へ行く事に。
幸い目当てのフィールド付近には、ヒラスズキポイントもあるので、最悪変更もできるか…
- 2012年3月11日
- コメント(1)
長崎の春は近い・・・のか?
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
久しぶりに、晴天だった土曜日。
先週に引き続き、磯マル調査へ行ってきました。
今年は読みがすべて外れてる感があるので、今回は単独での釣行。
独りなら、釣れなくても調査に没頭できます。
この日も、張り切って暗いうちにポイント到着。
目当ての足場を確保し、早々に調査開始。
が!しかし!
釣り始めてしばらくする…
先週に引き続き、磯マル調査へ行ってきました。
今年は読みがすべて外れてる感があるので、今回は単独での釣行。
独りなら、釣れなくても調査に没頭できます。
この日も、張り切って暗いうちにポイント到着。
目当ての足場を確保し、早々に調査開始。
が!しかし!
釣り始めてしばらくする…
- 2012年3月4日
- コメント(1)
最新のコメント