プロフィール

なおっきゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:106882

QRコード

GW後半(おまけ♪)

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのヒラスズキ釣行を予定していましたが、急きょ都合が悪くなり、遠出ができなくなったため、近場の堤防でシーバス狙い。
現場到着は朝の4時。
満潮からの下げで、暗いうちは、シーバス。
まずは、テトラ沿いをミノーで探ってみる。
たまに、ゴツッと当たってくる。
今日も鰯が居るがな♪
でも、数キャストして反応…

続きを読む

こどもの日♪

  • ジャンル:家族
GW後半は、シーバスを狙いに行ってましたが、タイミングと潮が合わせられず、エソとバラシのみで終わってしまいました(汗)
結局、釣果もなく向かえたこどもの日♪
去年は、息子になんとかキビレを釣らせることが出来ましたが、今年は、キビレ釣りにほとんど行っていないため、確率が高いメバルを狙いに行ってきました。
現…

続きを読む

GW前半の部♪

  • ジャンル:釣行記
ゴールデンウィークの前半は、仕事と子供の部活動の付き添い。
でも、時間を遣り繰りして、釣りに行ってきました♪
まずは、河川でのシーバス狙い。
最近、ご無沙汰なので、状況は分かりませんが、稚アユに付いているであろう魚を探して、県南大河川へ。
現場に到着すると、満潮前後で、潮の状況はいい感じでしたが、シラス…

続きを読む

久し振り釣行♪

  • ジャンル:釣行記
最近は、年度末のバタバタから始まり、4月からの仕事の引き継ぎやらで、なかなか釣りに行けませんでした。
それでも、なんとか時間を作って、メバルを狙いに行っても裏切られ、キビレに行っても、シラス漁でポイントに入れないなど、散々でした。
こんな感じ(泣)
先週は、家の用事もありましたが、天候も大荒れで、釣具屋…

続きを読む

修行はつづく

  • ジャンル:釣行記
先週に引き続き、今週末も懲りずに行ってきました(笑)
先週は、サーフで気配がなかったので、今週は、ゴロタ浜へ。
最近、花粉症で苦しんでおり、夜からの出撃は出来ずに、朝まずめの暗いうち勝負で、県南に車を走らせました。
午前、4時半に現場到着。
今日は、波もなく、風もないので、条件は悪かったのですが、週末アン…

続きを読む

県南ヒラスズキ釣行

  • ジャンル:釣行記
昨年から恒例の県南サーフのヒラスズキ釣行。
昨年は撃沈(笑)続きでしたが、買わないと当たらない宝くじのように、行ってきました。
先週は、体調を崩しておとなしくしておりましたが、週末になってようやく回復し、急遽出撃できました。
でも、体調が悪くなれば直ぐに帰れるよう、単独で♪
行く途中、河川の状況も確認しま…

続きを読む

アウェイの洗礼パート2

  • ジャンル:釣行記
ホームが不調なので、またまたアウェイです。
アウェイの味方、クリリンに入電(^_^)
9時頃、参戦とか言ってたけど、多分、すぐ来るでしょう♪
ポイントは、風もなく、流れも全然なし。
おまけに、干潮前で、条件も悪そう。
でも、時間もないし、ランガンすることも出来ず、ここで粘ってみることに。
いろいろなルアーを試す…

続きを読む

アウェイの洗礼( ´△`)

  • ジャンル:釣行記
最近、年度末でバタバタしてるので、なかなか狙って釣りに行けてません。
先週末は、ホームの調子が悪いので、隣まちのアウェイへ出かけてきました。
でも、やっぱりアウェイ(汗)
狙い方が絞れてきた頃に、寒すぎて撤収。
沖で一発、バイトがありましたが、乗せることが出来ませんでした。
日は変わって、平日。
いつもの…

続きを読む

アフターシーバス

  • ジャンル:釣行記
今週末も寒かったです。
でも行かないと釣れないので、河川のアフターシーバス狙いに行ってきました。
ポイントに到着すると、最近、釣れていないのか、貸しきりです(笑)
風も強く、とても寒かったので、凍えそうでした。
それでも、キャストを続けていると、よさそうな流れになってきました♪
ルアーが流れからよれに入っ…

続きを読む

最近のこと

  • ジャンル:釣行記
昨日は異様に暖かかったですね♪
1月は寒波が来たり、霙が降ったりと、厳しい天候が続いていますが、行かないと釣れないので、釣りには行ってます(笑)
最近は、
アフターシーバス狙いでちょこちょこ出撃していますが、未だ釣れてません(汗)
仕方がないので、癒しでメバルに行っても、なかなかやつらも手強いです(笑)
そんな…

続きを読む