プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:255366
QRコード
冬の始まり
- ジャンル:釣行記
土曜日、いつものように早朝から出撃。
昨日は結構暖かかったので、同じつもりで家を出る。
出撃時の気温13度、昨日よりも3度低い。
まあ、大して変わらんだろうとチャリを漕ぐ。
今日は曇りだから、ローライトで長時間楽しめるかも...
さすがに土曜日、アングラーが多い。
いつもの場所にエントリーして、バイブか…
昨日は結構暖かかったので、同じつもりで家を出る。
出撃時の気温13度、昨日よりも3度低い。
まあ、大して変わらんだろうとチャリを漕ぐ。
今日は曇りだから、ローライトで長時間楽しめるかも...
さすがに土曜日、アングラーが多い。
いつもの場所にエントリーして、バイブか…
- 2014年11月8日
- コメント(3)
短い1日
- ジャンル:釣行記
2度ほど仕切り直して、なんとか休暇を取得。
少し心配したが、なんとか早朝から出撃。
一時的に寒い時もあったが、まだ比較的暖かくて
出撃時の気温16度。
日が昇ると、上着が暑くシャツを腕まくりするほど。
最高気温は20度くらい?
本日は、朝マズメと満潮が重なる潮回り。
平日なので、いつもの常連さんの姿は無く…
少し心配したが、なんとか早朝から出撃。
一時的に寒い時もあったが、まだ比較的暖かくて
出撃時の気温16度。
日が昇ると、上着が暑くシャツを腕まくりするほど。
最高気温は20度くらい?
本日は、朝マズメと満潮が重なる潮回り。
平日なので、いつもの常連さんの姿は無く…
- 2014年11月7日
- コメント(5)
最終コーナー
- ジャンル:釣行記
いつのまにか、11月。
昨年は、早いと言われつつも木枯らし1号は、11/11。
今年は、それよりも早くて10月の終わりに吹いてしまった。
こいつが来ると、もう先は長くない...
でも、今年は木枯らし1号が早すぎたようで、気温が
それほど下がらす、まだ暖かい。
もしかしたら、来月も期待できる?
雨模様との3…
昨年は、早いと言われつつも木枯らし1号は、11/11。
今年は、それよりも早くて10月の終わりに吹いてしまった。
こいつが来ると、もう先は長くない...
でも、今年は木枯らし1号が早すぎたようで、気温が
それほど下がらす、まだ暖かい。
もしかしたら、来月も期待できる?
雨模様との3…
- 2014年11月2日
- コメント(5)
日毎に状況が悪くなる
- ジャンル:釣行記
本日もベイトが回ってくる事を期待して早朝から出撃。
しかし、残念な事にベイトの姿は無い。
明るくなった直後に単発ボイルはあったものの
ほんとにベイトが居ない。
こんな年も珍しい。
ひたすらキャストを繰り返すも何もない。
運が悪いのか、場所が悪いのか...
しかも今日は暑い。
まったく反応がないので、仕入れ…
しかし、残念な事にベイトの姿は無い。
明るくなった直後に単発ボイルはあったものの
ほんとにベイトが居ない。
こんな年も珍しい。
ひたすらキャストを繰り返すも何もない。
運が悪いのか、場所が悪いのか...
しかも今日は暑い。
まったく反応がないので、仕入れ…
- 2014年10月25日
- コメント(5)
ベイト次第
- ジャンル:釣行記
今週も、なんとか乗り切り期待して早朝から出撃。
先週よりも少し早く、薄明るくなる頃エントリー。
期待して水面を見渡すが、肝心のベイトの気配がない。
常連さん達にも、何も無い感じ...
ミノーで、少しチェックした後、バイブをローテ。
全くベイトを目視できないが、たまにベイトに当たる。
何か居るには居るよう…
先週よりも少し早く、薄明るくなる頃エントリー。
期待して水面を見渡すが、肝心のベイトの気配がない。
常連さん達にも、何も無い感じ...
ミノーで、少しチェックした後、バイブをローテ。
全くベイトを目視できないが、たまにベイトに当たる。
何か居るには居るよう…
- 2014年10月18日
- コメント(5)
連休
- ジャンル:釣行記
今日の最低気温は16度、大分涼しくなって
きましたね。
せっかくの3連休なのに最終日は台風で雨の予報。
帰ってきている娘は火曜日から東北出張なんですが
行けるんだろうか...
昨日は、朝一はダメとの事で、9時過ぎから下げを
狙って出撃。
かなり渋い中、まわりはポツポツバイトがあったらしいが
私は全くノーバ…
きましたね。
せっかくの3連休なのに最終日は台風で雨の予報。
帰ってきている娘は火曜日から東北出張なんですが
行けるんだろうか...
昨日は、朝一はダメとの事で、9時過ぎから下げを
狙って出撃。
かなり渋い中、まわりはポツポツバイトがあったらしいが
私は全くノーバ…
- 2014年10月12日
- コメント(6)
1ヶ月ぶり
- ジャンル:釣行記
釣りに集中できなくなって、そろそろ1ヶ月...
シーバスにも遊んでもらっていない。
行ってはいたが、激シブでワンバイトあるかないかの状況。
そろそろ気持ち良く釣りたい気分。
ストレス解消の韓国ドラマを我慢したにもかかわらず
微妙に呑み過ぎて、ふとんの中でウダウダ。
それでも気力を振り絞り、なんとか6時前…
シーバスにも遊んでもらっていない。
行ってはいたが、激シブでワンバイトあるかないかの状況。
そろそろ気持ち良く釣りたい気分。
ストレス解消の韓国ドラマを我慢したにもかかわらず
微妙に呑み過ぎて、ふとんの中でウダウダ。
それでも気力を振り絞り、なんとか6時前…
- 2014年10月4日
- コメント(6)
夜長月
- ジャンル:釣行記
9月になりました。
蝉もめっきり減って、代わりにコオロギが鳴きはじめましたが
昨日あたりから、残暑が厳しく最高気温が30度...
仕事の問題は解決しないものの
うっすら先が見えて来たような感じ...
目覚し時計を止め、しばし悩んでウダウダしたものの
雨も降ってないようなので出撃することに。
入りたいところ…
蝉もめっきり減って、代わりにコオロギが鳴きはじめましたが
昨日あたりから、残暑が厳しく最高気温が30度...
仕事の問題は解決しないものの
うっすら先が見えて来たような感じ...
目覚し時計を止め、しばし悩んでウダウダしたものの
雨も降ってないようなので出撃することに。
入りたいところ…
- 2014年9月6日
- コメント(3)
最新のコメント