プロフィール
ねぎちょ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11793
QRコード
▼ 10/9 川崎新堤 初めてルアーでタチウオ釣れた(*´∀`)
すっかり秋ですね、青物の季節ですね。
三連休最終日にサゴシ、タチウオが釣れてると噂を聞きつけ川崎新堤に行ってきた
今回は師匠が行けないかわりに色々助言をいただきまして
専用のフロロリーダーを急遽購入し出発です。
長八の6時が終わったので山本釣船より5時便を利用です、
しかし電車釣行なので始発では間に合わないから前夜に
関内に行きネカフェで時間潰し(+.+)(-.-)(__)..zzZZ椅子だったのでからだ痛いw
そんなこんなで時間前に到着。山本釣船は3回目の利用かな?しかしひとりは初めて( ̄▽ ̄;)
待ち時間に顔見知りの方に声かけていただいて、ちょっと安心。
知ってるひとがいるって素晴らしい(σ´∀`)σ
Twitterで画像を見る
ねぎちょ@negiqqq暁の水平線に勝利を刻みましょう(明けてないけど)
5:08 - 2018年10月8日
Twitter広告の情報とプライバシー
山本の船おっきいー!ゆれなーい!

そして上陸して熾烈な場所取りに気弱なねぎちょさんは参戦できはずもなく
外側は早速セイゴに混じって太刀魚がガンガン上がり始める。
もたもた準備し(一応最速)辛うじて空いてる内側へ
焦る気持ちを抑え岸ジギでジグ投入。
風と流れが早く1番側へめっちゃ流されてそこが取り辛い(;´Д`)シャクシャク
2投目くらいでセイゴたん(σ・∀・)σゲッツ!!

3、4投目あたりでセイゴたんとは違う引き・・・・。
た、タチウオだああああ!やった!やった!と一人で大騒ぎ
3本くらいのサイズでしょうか?時合いおわっちゃうー!と撮影もそこそこにジグ投入

内側は連発とはいかず、サバを追加。
外側のフィーバーは依然継続中!

ちょいちょい場所移動して落とすもバラシまくり:(;゙゚'ω゚'):
そしてタチウオに引き続きデカアジもあがりはじめる。
メタルジグにガンガン食ってくるとの事、鯵はアミコマセで釣るイメージが強いので驚きっぱなしである。

周りの方からデカアジとデカカマスをいただく、ありがてぇ・・・・ありがてぇ・・・(´;ω;`)ウッ…
日が昇ってからも勢いは衰えるもタチウオはコンスタントにあがっていた
渋い時間が続き、軽くランガンで2バラシ(´・ω・`)
そろそろ片付けようと最後の1投で念願のデカアジ(σ・∀・)σゲッツ!!
大きいのでかなり引く引く!楽しいいいいい!

喜びの自撮りも相変わらず撮られるの苦手なので無表情・・・。

顔見知りのお兄さんにちゃんとサイズ測ってもらったら40センチでした!でか!

結局貰いもののほうが多くクーラーいっぱいになりまして15時予定でしたが11時であがることに。
山本の船のお迎えって時間よりやや早いんですね、片付けが間に合わずかなりばたばたしてしまった。

クーラー重すぎでひーこらひーこら(ヽ'ω`)

タチウオ 1
デカアジ 1
サバ 1

デカアジ 5
普通アジ 1
タチウオ 3
デカカマス 1
サバ 3



朝からテンション高かったせいもあり、いろんな方に声をかけさせていただきました(いつもは小心者のコミュ障)
色々教えてもらったり頂いたりみなさんありがとうございます(´;ω;`)ウゥゥ
調理後の画像も後日アップします。
相変わらず時間とお金が厳しいけど今月はもう2回くらい行きたいなー
- 2018年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ねぎちょさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント