プロフィール

なおゆうや
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:146553
QRコード
▼ 先週の出来事
2回目のログ書き込みです
て言うかほぼ書き終わるってところでブレーカーが落ちて全部消えてしまいました
なのでふてくされて飲んでてしばらく放置してたのでかなり省略してしまうかも・・・
とりあえず覚えてる範囲で・・・
前回のログの続きになるかと思います。
遅番で仕事が終わるのが22時半・・・
なんだかんだで会社出るのが23時近く・・・
で、潮回りを見てみるとちょうど下げ止まり・・・
で、こないだ噴火湾方面行ってもあまり納得出来る釣果でなかったので
市内で帰り道ちょいロックで癒されて帰ろうかなと結構前はよく行ってたけど今はあまり行かなかった通称(F)へ行ってきました
現地に着いてみるとまだクリガニ狙いでやってる人が結構居ました
話を聞いてみるとあまり釣れてないみたいでした
ただ、餌にイカを使っててかなり大きい(ホントかどうかはちょっと謎な所もあるけど・・・)ソイ君が釣れてかなり興奮したと言ってました
ちょっと気合いを入れてソイ狙いでやってみるもちょうど潮が下げ止まりで動いてなく、めちゃくちゃ渋い状況・・・
それでも負けずにラン・ガンしてると・・・

小さいけどソイ君ゲット!
さらにラン・ガンして・・・

すこしサイズアップ
しかし、あまり反応が良くないので早々に見切りを付け帰ろうとするがちょいといつものホームが気になり寄り道・・・
さすがに潮が下がってて底が丸見え状態で明らかに駄目だろうと思ったけどダメもとでやってみたら・・・

元気なソイ君があそんでくれました
1gのジグヘッドに2インチのパルスみたいな波動系のワームだけど結構これで30UPのソイとか釣れたりします
金曜日は仕事行く前に給油して少し時間も早く出たので釣具屋に寄り道
中に入ってみると・・・

エンドウクラフトの特設コーナーがあり、いっぱいルアーが陳列していました
僕はエンドウフラフトのルアーは結構いい思いしている大好きなルアーでお気に入りなので欲しいものばっかり・・・
予算の関係上2個しか買えなかったけどもっといっぱい欲しかったです
仕事が終わってまっすぐ熊石方面に走りました
途中の峠は半端ない猛吹雪で何回もホワイトアウトで前が見えなくなり運転が大変でした

着いてみると予想とは裏腹にたぶん10mを超えるであろう超爆風でうねりも半端ない・・・
夜明けまでソイ君に遊んでもらおうかと思ってたけど断念して夜明けまで仮眠
明るくなって外に出てみるがあまり風も収まってなかったのでサーフは厳しいかと思ったのでうまく追い風になる場所でやることにしました
いろいろやるがコツンとちいさなバイトがあったが合わせられず、遠投しようとしてやったらその前に回収した時にリールにうまくラインが巻かさってなかったらしく途中でバチンっと高切れしてしまい残りのラインが30mもなくなってしまいました
一応リーダーを組み直しやってみるがかなり手前でラインがなくなって全然話にならない・・・
予備のリールは持ってたけど寒いし早い時間に1本は上がったのは見たけど釣れそうになかったので早かったけどやめました
家に帰ってきてこないだ買っておいた

使ってみたかったラインを

巻いてみました
見やすくていいかも
今は子供たちが春休みなのでほとんど昼ごはん(といっても簡単に出来るものしか作らないけど
)作っていて作ってあげました

今回ちょっと遊んでみました
最近エンジンからパタパタとベルトがたるんでるような音がしてたのでエンジンルームを見てファンベルトなど触ってみてもたるんでる感じがしなかったのでまさかあそこかなとちょっとやな予感がしたけど違うだろうと思ったけど一応念のために見てもらおうと三菱デイーラーに行きました
と言ってもここでは直す気全くないんですけどね・・・
ただ、診察するにはほかの所で見るよりディーラーで見てもらったほうが早くわかると思いますからね
待ってる間に・・・

ディーゼルも出た新しいデリカもいいですね
ただ、金額が・・・
参考にでもカタログでも見ようかなと行くと・・・

カタログがおいてなく、しかも発売中って・・・
買わなきゃカタログ見れないなんて初めて聞いた
なぜかスズキと日産のカタログがタダで置いてあったのは・・・
車を売る気はないのかな?
待ってる間もコーヒーも出てこないし・・・
帰る前に気付いたけど奥にあった自販機でお金を入れないでコーヒー買っている人見たのでよく見たら無料で自由にどうぞと書いてあった
そんなこと言われなきゃわからないでしょ・・・
結局何も飲まずに結果がわかったサービスの人が来ました
話を聞いてびっくり!

まさかまさかのいやな予感がしてたタイミングベルトが一本切れてました
11月の車検までなんとかだましだまし乗ろうと思ってたけど緊急を要する大変なところが・・・
結構前から音がしてたのに何回も遠征とかしてたから今考えるだけでもぞっとします
とりあえず原因がわかったのですぐに知り合いの整備工場に連絡!
月曜日にならないと代車出せないというのでそれまでだましだまし乗るか親の車を借りることにしました
来月娘が修学旅行で東京に行くからかなりお金使うのにこんな時に限って・・・
今日は買い出しなどあるし車もこうゆうことになってしまったのでそろそろ話し来ないかなと思い近場の調査してきました

ベタ凪で30分位やってみるも全く反応がなく終了
そこによくここでやってる顔なじみのおじさんが居たので話を聞いてみるとまだ上がってないみたいでした
しばらくその人と海を見ながら雑談して帰ってきました
とりあえず早く車を入院させないと・・・
て言うかほぼ書き終わるってところでブレーカーが落ちて全部消えてしまいました
なのでふてくされて飲んでてしばらく放置してたのでかなり省略してしまうかも・・・
とりあえず覚えてる範囲で・・・
前回のログの続きになるかと思います。
遅番で仕事が終わるのが22時半・・・
なんだかんだで会社出るのが23時近く・・・
で、潮回りを見てみるとちょうど下げ止まり・・・
で、こないだ噴火湾方面行ってもあまり納得出来る釣果でなかったので
市内で帰り道ちょいロックで癒されて帰ろうかなと結構前はよく行ってたけど今はあまり行かなかった通称(F)へ行ってきました
現地に着いてみるとまだクリガニ狙いでやってる人が結構居ました
話を聞いてみるとあまり釣れてないみたいでした
ただ、餌にイカを使っててかなり大きい(ホントかどうかはちょっと謎な所もあるけど・・・)ソイ君が釣れてかなり興奮したと言ってました
ちょっと気合いを入れてソイ狙いでやってみるもちょうど潮が下げ止まりで動いてなく、めちゃくちゃ渋い状況・・・
それでも負けずにラン・ガンしてると・・・

小さいけどソイ君ゲット!
さらにラン・ガンして・・・

すこしサイズアップ
しかし、あまり反応が良くないので早々に見切りを付け帰ろうとするがちょいといつものホームが気になり寄り道・・・
さすがに潮が下がってて底が丸見え状態で明らかに駄目だろうと思ったけどダメもとでやってみたら・・・

元気なソイ君があそんでくれました
1gのジグヘッドに2インチのパルスみたいな波動系のワームだけど結構これで30UPのソイとか釣れたりします
金曜日は仕事行く前に給油して少し時間も早く出たので釣具屋に寄り道
中に入ってみると・・・

エンドウクラフトの特設コーナーがあり、いっぱいルアーが陳列していました
僕はエンドウフラフトのルアーは結構いい思いしている大好きなルアーでお気に入りなので欲しいものばっかり・・・
予算の関係上2個しか買えなかったけどもっといっぱい欲しかったです
仕事が終わってまっすぐ熊石方面に走りました
途中の峠は半端ない猛吹雪で何回もホワイトアウトで前が見えなくなり運転が大変でした

着いてみると予想とは裏腹にたぶん10mを超えるであろう超爆風でうねりも半端ない・・・
夜明けまでソイ君に遊んでもらおうかと思ってたけど断念して夜明けまで仮眠
明るくなって外に出てみるがあまり風も収まってなかったのでサーフは厳しいかと思ったのでうまく追い風になる場所でやることにしました
いろいろやるがコツンとちいさなバイトがあったが合わせられず、遠投しようとしてやったらその前に回収した時にリールにうまくラインが巻かさってなかったらしく途中でバチンっと高切れしてしまい残りのラインが30mもなくなってしまいました
一応リーダーを組み直しやってみるがかなり手前でラインがなくなって全然話にならない・・・
予備のリールは持ってたけど寒いし早い時間に1本は上がったのは見たけど釣れそうになかったので早かったけどやめました
家に帰ってきてこないだ買っておいた

使ってみたかったラインを

巻いてみました
見やすくていいかも
今は子供たちが春休みなのでほとんど昼ごはん(といっても簡単に出来るものしか作らないけど

今回ちょっと遊んでみました
最近エンジンからパタパタとベルトがたるんでるような音がしてたのでエンジンルームを見てファンベルトなど触ってみてもたるんでる感じがしなかったのでまさかあそこかなとちょっとやな予感がしたけど違うだろうと思ったけど一応念のために見てもらおうと三菱デイーラーに行きました
と言ってもここでは直す気全くないんですけどね・・・
ただ、診察するにはほかの所で見るよりディーラーで見てもらったほうが早くわかると思いますからね
待ってる間に・・・

ディーゼルも出た新しいデリカもいいですね
ただ、金額が・・・
参考にでもカタログでも見ようかなと行くと・・・

カタログがおいてなく、しかも発売中って・・・
買わなきゃカタログ見れないなんて初めて聞いた
なぜかスズキと日産のカタログがタダで置いてあったのは・・・
車を売る気はないのかな?
待ってる間もコーヒーも出てこないし・・・
帰る前に気付いたけど奥にあった自販機でお金を入れないでコーヒー買っている人見たのでよく見たら無料で自由にどうぞと書いてあった
そんなこと言われなきゃわからないでしょ・・・
結局何も飲まずに結果がわかったサービスの人が来ました
話を聞いてびっくり!

まさかまさかのいやな予感がしてたタイミングベルトが一本切れてました
11月の車検までなんとかだましだまし乗ろうと思ってたけど緊急を要する大変なところが・・・
結構前から音がしてたのに何回も遠征とかしてたから今考えるだけでもぞっとします
とりあえず原因がわかったのですぐに知り合いの整備工場に連絡!
月曜日にならないと代車出せないというのでそれまでだましだまし乗るか親の車を借りることにしました
来月娘が修学旅行で東京に行くからかなりお金使うのにこんな時に限って・・・
今日は買い出しなどあるし車もこうゆうことになってしまったのでそろそろ話し来ないかなと思い近場の調査してきました

ベタ凪で30分位やってみるも全く反応がなく終了
そこによくここでやってる顔なじみのおじさんが居たので話を聞いてみるとまだ上がってないみたいでした
しばらくその人と海を見ながら雑談して帰ってきました
とりあえず早く車を入院させないと・・・
- 2013年3月31日
- コメント(11)
コメントを見る
なおゆうやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






















最新のコメント