プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:325037

QRコード

もう4月。

  • ジャンル:釣行記
相も変わらずバタバタな毎日で、気付いたらもう4月なんですね。
仕事も、年度末に増税の件も絡んで・・・まぁ目まぐるしかった。
おかげでガソリン入れ忘れちまったぜ(笑)
そんな中でも、チャンスがあれば現場には出向いてます。
もはや10日に一辺、2~3時間ってペースなんで、あれこれ考えずにひとまず魚の顔が見たいな…

続きを読む

初釣り?へ。

  • ジャンル:釣行記
中々初釣りに行くチャンスがありませんでしたが、先日ようやく初釣りへ。
この日は4時満潮ということで、港湾で朝マズメゲーム、もしくは満潮前後のナイトで手堅く初魚をゲットといきたい所だったけど、許された時間はど干潮ww
この時期、とりあえず手堅く釣ろうと思うなら、やっぱり高水位で釣りしたほうが良いと思うん…

続きを読む

ZETA DRIVE78

スロー域では不規則な揺らぎを伴う I 字、ミドル域では一般的なタイトバイブレーションでありながら、流速の変化で「 I 字への抜け」「不規則な揺ぎ」が生じる。
そして高速域では左右に千鳥アクションを起こしながらのイレギュラーバイブレーションが生じ、単純なバイブレーションに無い独特な間が激戦区のスレシーバスに…

続きを読む

秋。

もう薄着で浸かってるのは寒いくらいだ。
ポイントまでずぶずぶ進みながらそんな事を思った。
名港ではそこまで気にしないけど、ここの魚は非常に神経質(な気がする(笑))。
ポイントに到着し、自分がポイントに馴染むまで煙草を吸いながら待つ。
前回ログにも書いたけど、忙しない日常の渦中で、それを他人事のように感…

続きを読む

元相棒。

  • ジャンル:釣行記
今回も、仕事終わりに子供を風呂にいれて落ち着いてからの釣り。
だいぶ夜の潮が引くようになってきた今日この頃。
かなり潮が引く事により到達出来るピンがあり、そこを目指して入水。
しかし、地形が変わってしまっていてそこまで行けない。
あちこち歩き回ってみるもルートを見つけられず、ぎりぎり届く範囲に陣取りア…

続きを読む

良い物は。

  • ジャンル:釣行記
先週末は、僕が名古屋に出てきてからの付き合いになる仲間達とバーベキューしてみたり。
もう15年ほどの付き合いになるか。
あっ、内一人はringsingですが(笑)
ただ、今までと違うのは、全員が子供連れてきてるって事。
最後の砦(笑)だった僕にも子供ができたんで、遂に皆子連れになってしまった。
こんな光景、昔は想像も…

続きを読む

有り難い。

  • ジャンル:釣行記
今回の台風も甚大な被害が出てますね。
被害者の皆様のご無事と、一日でも早い復興を祈っております。
ここ最近の僕はというと、いよいよ嫁と子供が実家から帰ってきて・・・想像以上に過酷な毎日を過ごしてます(笑)
子育てって本当に大変。
抱き癖ついちゃってて、常にどちらかが抱っこしてないといけないような状態で、…

続きを読む

湾奥徘徊。

さて、前回の70up。
デブデブで身も詰まってて、TOMMY兄貴がしっかり血抜きと内蔵抜きをしてくれました♪
家には今は僕と犬しか居ないんで、嫁の実家でお母さんに調理してもらい・・・
で、全部こうなった(笑)
いや、調理してもらっといて文句言うつもりはないんだけど・・・
70後半の魚、全部刺身と洗いは・・・(^^;)
最後…

続きを読む

リベンジ達成。

 
前回ログで紹介させてもらった「スーサン東海魂カラー」。
早速こいつで一本。
トモ君に、僕ホームをご案内していた時の魚ですが、彼に別カラーのスーサンを投げてもらった後の一本。
やはり東海魂カラー、食わせのカラーかも♪
さて、かなりまとまった雨が降ったりやんだりを繰り返した先日。
気持ちはずっと大河川に(…

続きを読む

あれこれ。

最近うっすら笑うようになってきたんすよ~♪
調子良い時なんかは「きゃっきゃ」言って笑うんすよ~♪♪
あぁもう・・・
タマらん(笑)
さて(笑)、先日はTOMMYさんホームへ。
ERさんもいらっしゃり、三人であの激流に潜む猛鱸を・・・
と思ってたんだけど、ここ最近とかなり状況が変わってしまっており。
やはり流れが変われ…

続きを読む