プロフィール

わんぱくおやぢ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:271013

QRコード

キッズの先生方の紹介

  • ジャンル:日記/一般
画像提供イジイジライダー(ササダファクトリー)さん
いつもいろいろありがとうございます
さて~
キッズの先生方の紹介
勝負では手加減無しで戦わないとボコボコにやられてしまいます
ホンマ彼らはすげーよ
そこらへんのバイク乗りの方ならまず敵わないでしょ・・・
だからあえて恥をかきたくない大人はキッズらと戦わな…

続きを読む

徳島ミニバイクレース・俺の最終戦

  • ジャンル:日記/一般
負けた・・・・
予選でトップタイムを出しながら負けた・・・・
 
釣りの世界では泣く子も黙る「ぺぺ組」のステッカー
を貼ったマシーンの前を走るとは・・・
 
それどころか
ステッカーはがして自分のバイクに貼ろうとするヤツもおるし
結果2位だが・・・あえてキッズのみの表彰となります
 
キッズおそるべし・・・・
h…

続きを読む

テナガエビ凄網

  • ジャンル:日記/一般
http://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyauuivezna詳細はココ
ワイでは勝てん・・・・・
それだけは間違いない・・・・・
勝者はぜひ高知選手権にも出場してもてくださいね

続きを読む

テナガエビGP?凄腕?凄網

  • ジャンル:日記/一般
レギュレーション決定!!
テナガエビ名人カミカゼ大将による
テナガエビ・カミカゼCUP
http://www.fimosw.com/u/89bbxjzWo6/orbdyauo5h8p5r
レッカー君の長女ちゃんが来るから・・・
賞品はエロDVD止めて~
普通になんか持って行こうかな
ポケモンの映画前売りチケットとかどうかな~って考えたり
シャービック10…

続きを読む

風邪ひいたけどスポーツ走行

  • ジャンル:日記/一般
風邪ひいた・・・・・・
喉がめちゃくちゃ痛い・・頭フラフラ
でもスポーツ走行に
来たら・・・・・・
ワイだけ?????
不真面目や~最近のレーサーは
しかしゲートオープン寸前によーけ来たわ
しかも大排気量のモタードもいっぱい!!
こっちゃスクーターで直線70km/hくらいしか出んのに・・・・
直線でイモちぎりに…

続きを読む

夏の熱いバトル間近!!

  • ジャンル:日記/一般
新しい戦い!!
阿波踊りより熱い戦い・・・・
たぶん・・・・
この夏いちばん「美味い」戦いになるかもしれん・・・
プラに励みます
テナガエビラ凄腕????
himo定規大活躍の予感・・・・
8月ごろ決戦!!??

続きを読む

敢えて不利な道をススム

  • ジャンル:日記/一般
スポーツ走行がしたい・・・・・・・
数人の友人らに告げた時だった・・・
現役の後輩らも口をそろえて
今主流のSTクラス(タイヤとCDIとマフラー交換のみOK)
エイプ100(スタンダード)
(STレース用)
かXR100モタード(スタンダード)
(STレース用)
かNSF100(HRCレース用スタンダード…

続きを読む

21年ぶりのドキドキ

  • ジャンル:日記/一般
今はないカデゴリー
FN(スクーターノーマルクラス)
大阪と関東の一部にのみ開催
昔は予選が6組とかだった激戦クラス
タイヤとショックとCDIのみ交換して走ってみた徳島カートランド
21ねんぶり
ハーフウェットにビビる・・・・・・・・
主催者のK氏も来てたけど・・・
写真はない・・・
キッズクラスの新星ユイ…

続きを読む

腕の差?髪の差?ひげの差?朝練~♪♪

  • ジャンル:日記/一般
昨日カミカゼがボコボコに釣ったらしい
朝イチから興奮して電話かかってきてたんよね
まぁ僕も久々に4時20分起床~de朝練に
 
現場に着いたら5時くらいかな
すでにアホが4人はおる・・・・・
ワイ以外にもアホ4人・・・・・
しかもワイより少し下流では漁師のおっちゃんが操業中・・・・
まぁ投げてみよか・・・
2…

続きを読む

今更ながら

  • ジャンル:日記/一般
スポーツ走行用のバイクが届いた
ヤマハ・スーパージョグZR
ちょい走ってみた
速いね~
Gダッシュ初期からスクーター乗ってないけど
CDI交換せずにこの速さ
おっちゃん慣れるまでちょい時間かかりそうや
あと
ジョグって乗りやすかった記憶があるけど
ディオの方が乗りやすく感じたもうすぐ46歳でした
ショックとタイヤ交…

続きを読む