プロフィール

なんば

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:144385

QRコード

リベンジ達成?

2011.11.13
 
オフショアの再々々々リベンジに出航
ポカポカ陽気の大潮、満ち上げの安芸灘
ハマチの通り道でアンカーを打たず流しながらジギング
同船者のサビキにポツポツとベラのみ
アジは回ってない様子
こりゃおえんわ~と
ポイントを移動し、タイ狙いに
タイラバを使用し、ひたすら落としては巻き・・・
近くの船でロ…

続きを読む

冬に向けて

釣り用の防寒着を奥様に買ってもらいました。
奥様と愚息の大好きなホビー屋さんに行った帰り道、ルアーを物色しに釣具屋さんに。
今までは夏期の渓流中心の釣りだったので防寒着は不要だったのですが、さすがに今年からは必要でしょうと、優しい奥様の「買ってあげようか」の声。
ただし条件が一つ・・・
派手な色のヤツ…

続きを読む

オフショア再々々リベンジ

  • ジャンル:日記/一般
2011.11.03 曇り 瀬戸内
職場の先輩の船に乗せてもらいオフショアジギングに出かけました。
実はこれで4回目の釣行。
1回目は途中で船の故障。
2回目は突然のシケ。
直近は10月30日で、この日は天気予報どおりの雨でした。
おまけに、同船した職場の上司が船酔いし、散々な釣行になったこ
ともあり、先輩がリベンジを計…

続きを読む

ボウズ逃れ

  • ジャンル:釣行記
自宅から単身赴任先へ23:30にもどり、長距離運転後はなかなか寝付
けないので、どーせならとちょいと近所(徒歩5分)の河口へ新規に購
入したルアーのチェックも兼ねて出動しました。
ちょうど下げ止まりぐらいで、水深は50cmとフローティングミノーの泳ぎ
のチェックがやっとこさ。
新品のルアーが地球に取られないかと…

続きを読む

新規フィールド開拓

  • ジャンル:釣行記
宿直明けの日曜日。
単身赴任のおとーさんは、妻子の元に帰らず、部屋の掃除と洗濯を
済ませ新しいフィールドの開拓へ。
以前に地図上で見つけていた小河川に隣接した小さな漁港へ行くと
シーバス狙いのアングラーが1人と子供達がボラを釣って遊んでいま
した。
様子見がてらバイブレーションでしばらく探ってみるも反応…

続きを読む

んー出ない

  • ジャンル:釣行記
岩国某河口 21:00~24:00 満潮から下げ7分 ササ濁り
上流の雨の影響か満潮時にも川の流れがしっかりありました。
橋脚の下手から丁寧にフローティングミノーでトレースしてくと、なにかしらつつくようなバイトの感覚が・・・
少し早めにリトリーブすると、30cm程度のサヨリのスレかかり。
その後、手持ちのルアーでい…

続きを読む

まあ、こんなもんでしょう

  • ジャンル:釣行記
9/27 22:30 ~ 24:30 大潮 下げ始め
ビキナーズラックの残りがあればと今夜も釣行。
近所の河川にかかる橋の廻りを攻める。
フローティングミノーを追う大きな魚影に対してしばらく粘りましたが
結局バイトにいたらず。
ウォーキングしていた方が見ていたので、ここで1発とシンペンにチ
ェンジし橋脚ギリギリを通す…

続きを読む

ビギナーズラック

  • ジャンル:釣行記
単身赴任者の少ないお小遣いでやっとそろえたシーバス用タックルでの初釣行。おいおい、マジでハマりそ~。
2011.09.22 22:30 山口県岩国市 某有名河川河口

続きを読む