プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:393896
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
ハゼと白キス釣りを久しぶりにやってみた釣行記
- ジャンル:釣行記
- (ハゼ)
釣り仲間の岡Pさんの船で久しぶりにイソメで餌釣りをすることになった。少し餌釣りの知識も増やしていかなくてはならない。。
釣り仲間の岡Pさんが、盤洲でマゴチを狙うらしく生き餌にするためにおかっぱりからハゼを釣る。
ポイントは岡Pさんの船を係留させているマリーナ近くの桟橋。
この桟橋は護岸と接しており際のハ…
釣り仲間の岡Pさんが、盤洲でマゴチを狙うらしく生き餌にするためにおかっぱりからハゼを釣る。
ポイントは岡Pさんの船を係留させているマリーナ近くの桟橋。
この桟橋は護岸と接しており際のハ…
- 2016年8月20日
- コメント(2)
東京湾~共栄丸さんシイラ釣行~
ニンジャリの動画撮影に参加させていただく事になり、東京湾の共栄丸さんにお世話になりました。
富浦 共栄丸さんの釣果情報はコチラです。
初めての東京湾シイラということもありウキウキしながら出船。
※上画像はプロトタイプ。
ルアーはニンジャリというジャークさせると左右にダートするワインドワームになります。
特…
富浦 共栄丸さんの釣果情報はコチラです。
初めての東京湾シイラということもありウキウキしながら出船。
※上画像はプロトタイプ。
ルアーはニンジャリというジャークさせると左右にダートするワインドワームになります。
特…
- 2016年8月18日
- コメント(3)
愛媛遠征二日目 ~宇和島沖へ~
パート1はコチラから。
*********************
埼玉を出て1日が経過した。
いよいよ未開の地「愛媛の宇和島」へ行く事となった。
レンタカーで高速を走らせ、島が数多く浮かぶのを見て宇和島ってどんな場所なんだろうかとウキウキしながら車を走らせる。
車で走ること二時間。
─────────宇和島市に…
*********************
埼玉を出て1日が経過した。
いよいよ未開の地「愛媛の宇和島」へ行く事となった。
レンタカーで高速を走らせ、島が数多く浮かぶのを見て宇和島ってどんな場所なんだろうかとウキウキしながら車を走らせる。
車で走ること二時間。
─────────宇和島市に…
- 2016年8月13日
- コメント(0)
愛媛遠征~宇和島沖へ~[パート1]
愛媛県の宇和島へ行ってきました!
********************
ある釣り仲間の大先輩が半年前から価格.COMならぬ、船.COM!?
という中古の船を取り扱う専門のサイトを見始めた。
私が一年間ひたすら頑張って働いても買えない金額ばかりだが、その大先輩は飲み会やパチンコなどはやらず貯金して中古の船…
********************
ある釣り仲間の大先輩が半年前から価格.COMならぬ、船.COM!?
という中古の船を取り扱う専門のサイトを見始めた。
私が一年間ひたすら頑張って働いても買えない金額ばかりだが、その大先輩は飲み会やパチンコなどはやらず貯金して中古の船…
- 2016年8月8日
- コメント(2)
埼玉河川~橋脚と水中ストラクチャー~
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
埼玉河川に行ってきました。
中学生の頃はよくブラックバス釣りに近くの用水路や川、野池など行ったものです。
特に野池なんかは今の時期はアオコが発生して臭くて臭くて堪らなかった。
釣りが終わってロッドのブランクスを見るとアオコがびっしり。。
洗ってもカチカチになっているとなかなかという程ではありません…
中学生の頃はよくブラックバス釣りに近くの用水路や川、野池など行ったものです。
特に野池なんかは今の時期はアオコが発生して臭くて臭くて堪らなかった。
釣りが終わってロッドのブランクスを見るとアオコがびっしり。。
洗ってもカチカチになっているとなかなかという程ではありません…
- 2016年7月24日
- コメント(1)
鹿嶋 マゴチ船メタルジグもあり!?
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
茨城県 鹿嶋港第三幸栄丸さんにお世話になりました。
今回はテンヤマゴチ船です。
いま注目が集まっている波崎沖のマゴチ。
テンヤ(ジグヘッド)にワームをつけて底をサビいて誘うのが基本的な釣り方なのですが、、
────今回のテーマはメタルジグでマゴチを狙ってみたいと思っております!────
比較的にスローな釣りに位置…
今回はテンヤマゴチ船です。
いま注目が集まっている波崎沖のマゴチ。
テンヤ(ジグヘッド)にワームをつけて底をサビいて誘うのが基本的な釣り方なのですが、、
────今回のテーマはメタルジグでマゴチを狙ってみたいと思っております!────
比較的にスローな釣りに位置…
- 2016年7月17日
- コメント(1)
羽田沖のマゴチ・マダコゲーム☆
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
アングラーズスタッフ マゴチ便に乗船してきました(^-^)/
http://sea-bass.info/
羽田アングラーズスタッフさん
朝四時に出船。
潮通しの良い場所を周ります。船長はタコエギをセットしてわたしは、タコベイトをセット。
水深10m前後を攻めていきます。
砂地に牡蠣や貝がある所は、ヒット率が高くタコがおやつを持っている…
http://sea-bass.info/
羽田アングラーズスタッフさん
朝四時に出船。
潮通しの良い場所を周ります。船長はタコエギをセットしてわたしは、タコベイトをセット。
水深10m前後を攻めていきます。
砂地に牡蠣や貝がある所は、ヒット率が高くタコがおやつを持っている…
- 2016年7月5日
- コメント(2)
【シーズン初】相模湾シイラ釣行
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
7月2日に平塚市主催のシイラ釣り大会、ライトタックルトーナメントが行われます。
釣り仲間からお誘いを受け、参加させていただく事に♪
チームはシイラ船やライトルアー船、ボートシーバス船と数々のオフショアルアー船を共にしてきた釣り仲間です。
そんな釣り仲間達とライトタックルトーナメントのプラクティスに行って…
釣り仲間からお誘いを受け、参加させていただく事に♪
チームはシイラ船やライトルアー船、ボートシーバス船と数々のオフショアルアー船を共にしてきた釣り仲間です。
そんな釣り仲間達とライトタックルトーナメントのプラクティスに行って…
- 2016年7月1日
- コメント(2)
羽田アングラーズスタッフ 東京湾マダコ便~その2~
- ジャンル:釣行記
- (アングラーズスタッフ, BlueBlue, タコ)
アングラーズスタッフ マダコ便に乗船してきました☆
http://sea-bass.info/
アングラーズスタッフ☆
東京湾のマダコ。
市場では滅多に出回らないため高値で取引されています。
そんな、マダコを狙いに行ってきました(´q`)b
朝4時30分に出港。
潮通しの良いポイントを回ります。
ベイトのジギングロッドにベイトリールにPE2…
http://sea-bass.info/
アングラーズスタッフ☆
東京湾のマダコ。
市場では滅多に出回らないため高値で取引されています。
そんな、マダコを狙いに行ってきました(´q`)b
朝4時30分に出港。
潮通しの良いポイントを回ります。
ベイトのジギングロッドにベイトリールにPE2…
- 2016年6月23日
- コメント(2)
大規模河川 開拓記~その1~
- ジャンル:釣行記
- (利根川, Blooowin140S ブローウィン, BlueBlue)
埼玉県には、中川・荒川・江戸川…そして、利根川という大規模河川が流れています。
調べてみてびっくりしましたが、、
中川、荒川は利根川水系だったのです。何故、利根川水系なのだろうか?…
それは徳川家康の政策が関係していたのでした!!
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo00185.html
利根川河川事務所のWEBペ…
調べてみてびっくりしましたが、、
中川、荒川は利根川水系だったのです。何故、利根川水系なのだろうか?…
それは徳川家康の政策が関係していたのでした!!
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo00185.html
利根川河川事務所のWEBペ…
- 2016年6月22日
- コメント(3)
最新のコメント