プロフィール

ルアー

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:90720

QRコード

給料前だから、スズキ・・・パートⅡ

  • ジャンル:釣行記
昨晩も食料確保の釣りとなりました・・・わーい(嬉しい顔)(笑)

17日夜に釣って来た、スズキは18日の夜の食卓に
全部刺身となって、出ました・・レストラン

そして、奥さんと、子供が・・ペロリ・・・あっかんべー
大皿山盛りあったのに・・・あせあせ

美味しいと、食べて貰えるのは嬉しいのですが、
私の分位は・・・残しといて・・・・涙

以前もチヌの50㌢近いのを釣って来て、
全部刺身にして、キッチンで次の料理を
作っている間に、奥さんは一人で食べて
しまった事も・・・・(笑)

そんな訳で、昨日再度、食料調達の釣りと成りました・・魚

しかし今回は、ノルマ無しの、釣れたら持って帰るの
パターンでしたから、気楽に釣りができましたね手(パー)

この所、状況が厳しいですから、まだ明るい夕方6時半位いに
家を出て、何箇所かのポイントの感じを確認して廻って・・・・

干潮に近い状況からの開始ですから、念入りに見てまわりました。

8時位に暗くなりいよいよ開始・・・夜

最初のポイントは沖の根周りを、潮が引いている時に
撃って廻る事に・・・パンチ

しかし、反応なし・・・たらーっ(汗)
そろそろ、立ち込みも無理かな?と思いだした頃、
待望のアタリ・・・でも乗らなかった・・・あせあせ(飛び散る汗)

やっと廻って来たかと、テンシヨンアップ・・・グッド(上向き矢印)
そして立ち込めるギリギリでヒット・・・魚

近くまで寄せて、いざタモと言う時にタモのロックが
外れない、前回もたもたしていて口でライン切れを
招いたので、今回はと・・・思って・・早くロックを・・・・

外そうとすれば、するほど焦って・・・あせあせ
我慢できなくなり、プラスチックのロックを無理やり
引っ張り割ってやっと、タモ出し・・・そして確保・・・指でOK




70台の立派なサイズ・・・・

タモ入れ後、リーダーを触るとザラザラの感触・・・
危なかった・・・たらーっ(汗)

そして、此処はもう無理と判断して移動・・・車(RV)

まだまだ潮が低いので、次のポイントも少し立ちこんで
岸に近い根の横から、根の沖側を狙って開始・・・

何投か後にアタリ・・ヒット・・・指でOK
慎重に、沖に走らせ、根から離して・・・
良し取ったと・・・・確信した時に・・・外れた!!!!!泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
悔しい・・・いい感じで取れたと思った時のバラシで・・・
かなりのショック・・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ふらふら
そして、再度移動・・・・車(RV)

潮もかなり上がって来たので、今度は廻って来るのを
待ちの釣りに変更・・・・

まだ少し早いかなと、思ったのですが、
思っていたポイントを回り切ったので、最終的に決定・・・exclamation

やはりアタリ無しの状況が・・・・

立ち位置を変えて、チョツト思ってる場所から
外して投げて、ゆっくり引いている時に・・ヒット・・・




こつちに居たのか・・・と一人納得・・・
50台後半のまあまあのサイズを追加・・・・

そして終了・・・・・

ここ数日の晴天で、水質はドローンとしたような色・・・
おまけに、夜光虫が大量に発生していて・・・

ただ魚の活性はかなり良いのかな?
今日は、干潮の根回りのシャローと言う事も
あって、ルアーは水面ギリギリを引ける
バチ用に作ったのを使用しましたが、
ほぼトップを引いているのに、出て来ましたので
いつもの年のシーズ全開モードでしたね・・・・

ただ数が極端に少ないように、思われますね・・・たらーっ(汗)

そして、私の連休も今日で終わってしまいます。
休みの過ぎるのは早いですね・・・・(笑)

コメントを見る