明日は久しいぶりにお休みかな?

3週間連続で紀東エリアに行くとお金もかかるし、疲れるので、出来れば明日は遠州灘(伊良湖~浜松)に行きたいと思ってますが、底荒れしていそうなのと午前中から暴風になる予防なので久しぶりにお休みかな?
因みに私の家から紀東(熊野)までは高速使って約3時間で、遠州灘(浜松)なら高速、下見共に約1.5時間です。(下…

続きを読む

SALTIGA4000H購入

SALTIGA4000Hをネットオークションで落札しました。
ショアから青物を釣りたいと思っており、昨年末に単身赴任がようやく終わり念願かないました。
で、SALTIGA4000Hを購入して本気で青物で狙いたいと思い探しておりました。
安く購入するため、オークションにて探しており、何度も良い商品を見つけては入札してましたが、…

続きを読む

今日も紀東エリアに遠征してきました

早朝から紀東エリア(先週と同じポイント)にヒラスズキ、青物求めて行ってきました。
着いて海見て思ったのは、波デカ・ヤバです。
入りたかったポイントに先行者が居たので隣に移動しました。
1時間30分ほど投げましたが無反応なのと、デカ波で命の危険を感じたので、少し戻って隣の地磯に移動しました。
結局、3ヶ…

続きを読む

筋肉痛?

昨日の釣行も私にとっては超ハードだったので、筋肉痛になると思ったら意外にもなりませんでした。
ここ最近の毎週の釣行(サーフでは10キロ弱歩いてます)で、筋力が付いてきたのかな?
今週末も行く予定ですが、サーフか地磯かどっちになるかな?
釣行先は風波の有無で基本決めてます。

続きを読む

初磯ヒラ

本日、初磯ヒラ釣りました。(昨年春に釣ったのは磯丸マルの可能性があるので)
54cmです。今回はお持ち帰りしました。刺身とムニエルと吸い物かな?
詳細は下記リンクで。
http://fising.blog.so-net.ne.jp/2015-02-28
2015年釣果
ヒラスズキ:2匹
ヒラメ:1匹
アカハタ:1匹

続きを読む

二匹目のドジョウは?

本日も早朝からジムニー乗って、遠州灘にフラットフィッシュ狙いで行って来ました。
詳細はメインブログで。
http://fising.blog.so-net.ne.jp/2015-02-21
2015年釣果
ヒラスズキ:1匹
ヒラメ:1匹
アカハタ:1匹

続きを読む

筋肉痛

  • ジャンル:日記/一般
昨日の釣行で筋肉痛となりました。
今世紀最大の筋肉痛かも?(笑)
来週の土日のどっちかは行く予定です。
シーズン目標を達成したいので~。
シーズン目標
・ヒラスズキ、青物:10匹
 (ヒラスズキ80cm,青物ブリサイズ)
・アオリイカ:10匹
 (今年はヒラ、青物に注力するから無理かな?)
2015年釣果
・ヒラスズキ:1…

続きを読む

ジムニーに乗って地磯調査

雪がチラつく中、ジムニーに乗って紀東エリアの地磯の調査に行って来ました。
今回もGoogleマップの写真を参考に目的地を決めました。
目的の魚(ヒラスズキ、青物)は釣れませんでしたが、代わりにアカハタ30cmが釣れました。
詳細はメインブログで。
http://fising.blog.so-net.ne.jp/2015-02-14
2015年釣果
ヒラスズキ…

続きを読む

ついにヒラメ釣りました

ついにやりました。
ヒラメです。45cm位です。
詳細はメインブログで。
http://fising.blog.so-net.ne.jp
2015年釣果
ヒラメ:1匹
ヒラスズキ:1匹

続きを読む

遠征に行って来ました

紀東エリアに遠征して来ました。
結果は先週に引き続き玉砕されました。
ジムニーの慣らし運転になりました。(笑)
納車2週間で約950kmです。土日しか乗ってないのに~。
1箇所、ヒラスズキが釣れそうな地磯を見つけました。今回は風向きが悪くてダメでしたが、時間南東の風になる日に良さそうです。
3箇所目で半日やり…

続きを読む