プロフィール

TAKE

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:394510

QRコード

ヒメマス銀鱗♪15年前のミノー♪

ある日 携帯が鳴った!
スイマセン 〇〇〇と申しますがRマジックのTAKEさんですか?
はいっ♪
お話を聞くとミノーが破損して納品先から携帯番号を教えて貰い連絡したらしい!
どうやら中古で譲り受けた物らしい?
しかし 事情を聞くと
今期 中禅寺湖でレイクトラウト80アップ2本キャッチしたミノーだと言う♪
よ…

続きを読む

作戦会議♪ 何釣る?

DAXさんと 久しぶりに飯を♪
とは言え 1か月に1度は喰ってる気がする♪
わっちの大好物♪
めいすいえんのカルビ定食♪
コレが旨い♪
焼き肉屋さんの昼限定の定食♪
なのでっ もろ焼き肉♪
付け合わせのナムルも絶品♪
今回の課題は遠征予定♪
どうする?
行くよっ♪
おーそうかっ  行くかっ♪
今期5回目の遠征が確定しまし…

続きを読む

腰痛の原因! 検査結果♪

ギックリ腰!
だと思っていましたがっ!
MRI検査の結果!
椎間板ヘルニアでした♪
20才の時に4番がヘルニアになり手術!
それから20年近く!
4番の手術跡に再発!
5番に新たにヘルニア!
仙骨にもヘルニア\(◎o◎)/!
合計3カ所のヘルニアが見つかりました!
腎臓障害も遠征中はあったらしくおしっこが・・・
し…

続きを読む

事件は会議室で起きてるんじゃない!

千歳でお土産さがし♪
すっかり秋の気温になった北海道からまるでお爺さんのような姿勢で
残暑残る むーん とした羽田に到着♪
しかも1時間半のフライトで固まっていて 背筋が伸びない(@_@;)
しかもっ 猛烈にしっこがしたいっ♪
普通なら半日しなくても大丈夫なくらいしっこは我慢できる方だが 遠征中何故かしっこ出…

続きを読む

今期最後♪ドカーンとっ来るかっ♪

初日はこちらからどうぞ♪
http://www.fimosw.com/u/mutu2030/apsa42tbadwmeo
2日目はこちらからどうぞ♪
http://www.fimosw.com/u/mutu2030/apsa42te2vvyua
最終日
朝4時
雨は降っていない
最終日は得意なポイントに行ってみる♪
するとっ 反応は直ぐに出た♪
50弱のブラウン2本キャッチ♪
SP140F ドジョウ夜光仕…

続きを読む

激痛遠征♪ 非力なファイト♪

遠征初日の記事はこちらからどうぞっ♪
http://www.fimosw.com/u/mutu2030/apsa42tbadwmeo
翌朝♪
すみともさんに起こして貰うが動けない!
寝返り打てない!
しばし腰痛体操して体を慣らしとりあえず外に出ると雨!
南西風5メーター!
気温14度
寒っ!
明るくなるまで寝ようとっ 思い布団に潜り込む!
するとっ♪
7時を…

続きを読む

呆れた行動♪ 遠征強行♪

ぎっくり腰!!
詳しくはこちらへ
http://www.fimosw.com/u/mutu2030/apsa42tny55r43
小鹿以上の速度では歩けるようになってきた♪
今回ばかりは安静が必要!
モンスターブラウンの挑戦も本年度は最後!
今年は良いサイズのブラウンのバイトが多いので最後に挑戦したくてしょうがない!
ので
強行釣行!
だけどっ
そんなに甘…

続きを読む

激痛での強行遠征♪ 予告♪

腰痛!
結果 強行します♪
詳しい事は明日以降 アップしますのでおヒマでしたらご覧ください♪
文才が無いのですがっ わたしなりに良い魚に出逢えましたのでご覧頂ければ幸いです♪
よろしくです♪

続きを読む

ヤバい!!! どうしよう!

ヤバい
マジでヤバい!
数日前の事
以前から欲しかったバイク
GS550を購入
遠方まで引き取りに行き
無事にGS550をゲット♪
オーナーさんがGT550もお持ちだと言うので見せて貰い
話が盛り上がり ひょんな事から 譲って貰える事にっ♪
その場で 現金購入♪
でっ  その2台を積み込む際に!
グキッ!
およっ…

続きを読む

お盆休みは・・・♪最終日

お盆休みも最終日♪
前日にサマフェスが開催されている事を聞いたので
のーんびりする予定が!
夕方 満潮からの下げ狙いで 入磯♪
南の絡んだ風が程よく波っけ十分♪
釣れるわけはないので完全に水遊び感覚でボカすら持たず行ったがっ
開始1投目からBlooowin!140Sでっ ゴン♪
およっ?
30cmチョイのショウゴをキャッチ…

続きを読む