プロフィール
大将
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:1281
QRコード
対象魚
▼ 初めまして。
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
ども。初めまして。大将です。笑
まー、知り合いに勧められてブログとやらをはじめてみました。笑
どうぞよろしくお願いします!
軽く自己紹介を。
僕は長崎南部でショアオンリーでルアーフィッシングメインで活動してます。
(ショアからとゆう変なこだわり持ってます笑)
基本エギングです。笑
ちょいちょい離島遠征いってヒラス獲りに行ったりもします。
っと、まぁルアーで釣れるものなんでも釣ってます!
自己紹介はこの辺にして、早速記事の方写ります!
昨日、長崎南部にて、昼から春イカ調査行ってまいりやした。
1投目から足元に追尾!
エギ入れ直してテンションフォールで優しく抱いてくれました。笑

けど、この後がさっぱり。
潮が全く動かず…
移動…
移動先で少し粘るも生命感なし。
そして小移動…
そして、野生児には分かる、釣れる!なんか感じる!めっちゃビンビン感じる!ってとこに入ると1投目できました~!笑
一杯目とあんま変わらんサイズけど。笑
同じ場所でもう一杯追加して、また移動…
最後夕マヅメは鉄板ポイントへ。
これまた野生児の勘で釣れる感満載。笑
潮も効いてる。
1投目、ボトムとってシャクってフォール中、気持ちよくラインがスッと走ってバシッとフッキング!

これまた春イカとは呼べないサイズですが気持ちよく合わせ決まったのでヨシ。
この後2杯追加で、この日は納竿。
合計6杯でした!
これから、釣果があるにしろ、無いにしろ、釣りに行ったら毎回更新して行こうと思います!
どうか皆さん温かい目で見てください笑
iPhoneからの投稿
- 2017年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
大将さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。