プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:464094

QRコード

行けてないが麺は食う・・・

行けてないが、麺は食う・・・
そのまんまですなぁ~!
昨日の夜は、家内が外飯なので一人居酒屋・ラーメン店でした。
こんなの焼き焼きしながら、青森の酒「如空」をちびちびとね!
で、飯の方は、前回のつけ麺(冴麵)をベースに普通のラーメンにしちゃいました。
具は全部、おいらが手作り(又は半手作り)です。
そん…

続きを読む

ただの寝坊か、やる気がないのか・・・

ただの寝坊か、やる気がないのか・・・
どうも歳とると、言い訳がましくなるのかな?
潮周りが悪いとかね・・・
でも、言い訳関係なく、酒だけはしっかり飲んでるって、どうなのよぉ~!
で、お昼近くにはちょいと仕事で八王子営業所へ顔をだし、必要書類を整える。
その前に腹ごしらえね!
国立府中インター近く、20号…

続きを読む

つけ麺をつくる・・・

今日の昼はつけ麺を作りました。
午前中は昨夜の酒がまだ残ってる感じでしたな。
飲み過ぎました・・・
朝風呂に入っても何となくまだ酒が抜けきらない感じ・・・
でも、こんな「つけ麺」を買って、おいら流で頂きました。
こんな↓感じですな!
味玉とチャーシューはおいら流ね。スープに鯵のアラの出汁を使いましたな。

続きを読む

食えるときには・・・

食えるときには・・・
食うに決まってますなぁ~♫
今日は午前中は外での仕事だったので、当然ラーメンを食べましたぞ。
麵屋ブッチャーの野菜だくさんのブッチャー麺780円。
環七背油系・・・ 上の白いは背油(ふつう盛り)です。
チャーシューも分厚くて、味玉も半分ついてます。
野菜のシャキシャキ感と生の玉ねぎ入…

続きを読む

ラーメンが食えない時は・・・

ラーメンが食えない時は・・・
って、たまに仕事が忙しいときは、ラーメンが食べられませんな。
で、社食の定食を食べることになります。
月曜日はこれです。
↑これはイワシの梅肉はさみフライの定食450円、昨日の昼です。
で、今日はこの定食ですな。
すき焼き風定食450円+納豆50円ですな。
明日も仕事に邁進で…

続きを読む

一人居酒屋しながら考える・・・

ま、飲みながらの一人反省会ですな!
なんて言いながら、毎晩やってんですけどねぇ~(^^;
ま、こんなのやぁ~
これは↑、下2本「ぼんじり」で、上2本がシロですぞ。
こんなのが、安い酒の肴ですなぁ~!
↑今回のは、豚のレバーですな。
↑こっちは鶏のハツですな。
こんなのも↓たまに作ります。
ジャガイモ好きの肴で…

続きを読む

3回目の外房サーフも・・・

あえ無く、完ホゲでした・・・(^^;
少し波高い予報でしたが、出かけて(4時半過ぎに出発)みたんです。
大きな波の向こうへはルアーが届きませんな・・・
で、「とりゃぁ~!」って投げたら、ブチン!!!
アルミ貼った高価な剛力130が逝っちゃいました・・・
ヘッドランドの左右とランドの上からも投げてみました…

続きを読む

またTBでのルアー漁り・・・

また、漁ってきました・・・
なんかぁ、時間があると覗いてみたくなるのよね!
ハイ、またまた無駄遣いってことで
上の「ZXZ M108F」ってルアーに新鮮な驚き・・・
これって、どこのルアーじゃぁ~? 
(株)ドリーム・ウィルってのが、検索で判明しました。
なんか安くて良さげな感じ・・・
どなたか使ってる方…

続きを読む

新ロッドとラーメン・・・

新ロッドですが、ヤフオクで落としました・・・
ブランジーノの10.9fです。
散財しましたぞぉ~!
なんか、釣れてないのに外房サーフの釣りに恋焦がれてます・・・
で、ラーメンは今日の昼飯です。
大塚帝京大学交差点近くのラーメン店「十王」の十王麺大盛700円
ストレート麺に魚介系のバランス良いスープですぞ…

続きを読む

干し柿と無駄買いルアー・・・

干し柿って、これですな!
ぽいらは、生の柿も好きですが、干し柿も大好きなんです。
この干し柿は、群馬県みなかみ町産です。
暮れに家内と猿ヶ京温泉に行った折の土産です。
中のオレンジ色の鮮やかさ・・・ う~ん、美味そう~♫
で、暮れからいろいろ無駄買いしてますが、今日はこんなルアーです。
ブルーブルーカラー…

続きを読む