プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:464016

QRコード

ラーメン食べて食事当番・・・

ラーメン食べて食事当番・・・
って、そのまんまで説明不要。
ラーメンの方はこっちらですな!
連休終わりの昼に家内が作った味噌ラーメン↓
息子が入れたので、負けじとおいらもバターを載せる・・・
昨日の昼に自分で作ったのがこちら↓
チャーシューが切れていてジャコ天を代わりに載せましたぁ~!
ウィークデーはずっと…

続きを読む

朝にちょっとだけ・・・

朝にちょっとだけ・・・
港湾部で竿振ってきましたぁ~!
誰もいなぁ~い・・・
30分だけゴム、メタルジグ、ビーフリを使ってみましたが、なぁ~んもなし。
速攻帰宅したら、まだ7時半でした。
慰めてくれるのは、花だけです・・・
 

続きを読む

土いじりと水泳に・・・

土いじりと水泳に・・・
って、昨日のおいらの活動ですな。
午前午後とほぼ土いじりで過ごしました。
バイク置き場のスペースを使って土いじり・・・
地植えができる一畳ほどの菜園が欲しかったなぁ~(^^;
で、腰が痛くなったりしたので、運動でリフレッシュしにプールへ。
バイクで上板橋体育館へ。
600mと400…

続きを読む

良き亭主を演じて・・・

良き亭主を演じて・・・
って、一昨日の家内の誕生日のことね!
昼の間に家内の誕生日のプレゼント用に居間に飾ってある写真立ての
孫の画像を入れ替えました。
交換するように言われてましたが、なかなか実行できませんでした。
夕食の食卓に並べる鉢物を選びました!
買うよりは、手塩にかけて?育ててる花をと・・・(…

続きを読む

シーバス船でまたホゲるって・・・

シーバス船でまたホゲるって・・・
ま、おいららしいですな!
実釣7時過ぎから10時半過ぎまで3時間半でバイトは5回ヒット1回。
一番最初のヒットをタモ網を取に行こうとしてモタモタして痛恨のバラし!
天気もよく、クルージングとしてなら最高でしたが・・・
船は木更津沖堤防の内側やA堤防の先の方面中心に海ほた…

続きを読む

面くらう・・・

面くらう・・・
じゃなくて、本当は「麺食らう」なのね!
面くらいましたぞ!府中農工大近くの中華そば「ひびき」には。
ガッツリ系かと思いきや無化調の味わい深いラーメンでした。
4月27日の昼に頂きました!
自家製麺と丁寧に作り出した醤油味・魚介系スープです。
写真は「特製ひびき」850円ですが、普通のラー…

続きを読む

鉢物いじり・・・

鉢物いじり・・・
って、土の地べたの無い家に住んでる還暦親爺の趣味ですな。
    ↑は、八重のカランコエ
     ↑は、 昨年購入し、冬を乗り切ったサフィニア
↑ 昨年秋ごろ閉店した花屋から只で頂いたシャクナゲ
    ↑ 赤いのは、チェリーセージ
     ↑ 3年目を迎えた黄花のオダマキ
春先の2~3…

続きを読む

江戸城内外を散策する・・・

江戸城内外を散策する・・・
って、平均年齢限りなく60歳に近い夫婦2組(いつもなら4組なんですが)で
GW恒例の都内散策の一日。
北の丸公園の方から大手門の方へ抜けてきただけなんですが、
初めて外堀から内側に入りましたな!
千鳥ヶ淵の傍にある工芸館(東京国立近代美術館)は赤煉瓦の建物です。
ココは、旧近…

続きを読む

イワシを食ってるスズキをおいらが食う・・・

イワシを食ってるスズキをおいらが食う・・・
はっきり言って、そのまんまですな・・・
木更津沖堤防は300m沖に鳥山が立っていましたぞ。
イワシを追って木更津港近くまで入ってきたスズキは旨い!
って、おいらにそのスズキを初対面の挨拶代わりに下さった
あの風斗さんが言ってましたな!
で、捌いたスズキを今夜、…

続きを読む

沖堤釣行記だが・・・

沖堤釣行記だが・・・
釣れなかった・・・(^^; で、ヒットは1回だけ・・・(ジグヘッドにゴムで)
しかし、魚のお土産が付きましたぁ~♫
風斗さんがゲットした65cm?のスズキですな。
午睡の後、先ほど捌いたところです。
風斗さん、ありがとうねぇ~(^O^)/
ともあれ、3月23日以来、今年9回目の釣行で…

続きを読む