プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:463959

QRコード

いじってます・・・

いじってます・・・
ていうのは、iPad(Air)ですな。
ガラ携を持て余してるオヤジがiPadの学習に文字通り汗を流してます。
で、息抜きに鉢物の植え替えやら成長観察で心癒しをしてますな。
赤くなってるのを収穫してみました。
トウガラシはもう少し成長を待ちます・・・
ハバネロもミニサイズのピーマンのような実を6,7…

続きを読む

釣りに行けてないなぁ~

釣りに行けてないなぁ~
って、6月1日の夜に荒川上流部でちょっとだけ投げてから今日まで
釣行なしですな・・・
でも、ラーメンはちゃんと食べてますな!
した二つは二郎のプチラーメン680円+ショウガ(50円)
プチとは言え、かなりの量です!
これは「野菜増し」なしの普通盛りです。
シュウカイドウの葉のように…

続きを読む

一人居酒屋開店中・・・

一人居酒屋開店中・・・
って、もう今日は飲んでますな。
肴は、こんなのでぇ~!
梅雨時のイワシが安くて美味しいですなぁ~(笑)
それと、自家栽培のゴーヤの糠漬けです。
おいら的にはグッドな味わい。

続きを読む

ホントに辛い?

ホントに辛い?
って、トウガラシのことね!
今年は、ハバネロの苗を買ってきて育ててます。
肝腎な部分が、ピンボケ?ですが、ハバネロの実ですな!
そんで、こっちが忘れた頃に芽が出た島トウガラシです。
種を購入して培養土で発芽を待ちましたが、時間がかかり過ぎ・・・
火水は、秋田(横手市)に出張でした。
で、当…

続きを読む

オリエンタル・イエローって・・・

オリエンタル・イエローって・・・
こんな↓、ユリの花ですな。
トウガラシの実も付きだしましたな!
今年は、2年ぶりに「醤油麹唐辛子」を作る予定です。
花より団子ではないですが・・・
鶏レバーのウスターソース煮(鷹の爪が決め手)。
こちらは、ラタトウユです。
いずれも一昨日の調理ですが・・・
 

続きを読む

昼から…

昼から・・・
って、昼から呑んじゃうってことね!
ま、たまには、こういうろくでもない時間が必要ですな。
って、言い訳しながら・・・
で、主食はこっちねぇ~!
自家製のイワシ出汁ラーメンです。
昼寝してから、こんな本でも読もうかと買ってきました。
ICT音痴のおいらですな・・・ (^^:

続きを読む

次の収穫・・・

次の収穫・・・
ルッコラは青虫との戦いが続いております。
ピンク色のミニトマトの初収穫がありました。
自家栽培は味が違いますぞ!
こちらは↓クレオメの花です。
ゴーヤの緑のカーテンですが、朝顔も混植してます。
コートジボアールは強かった・・・

続きを読む

麺食い道楽・・・

麺食い道楽・・・
麺は定期的に食べますな!
野猿街道の二郎でミニラーメン680円+ショウガ50円。
同じく野猿街道沿いの十王のつけ麺780円
こちらは↓昨日、新規開拓の野猿街道沿い「分田上」の
ラーメン・チーズ入り700円+ラー油丼200円+替え玉100円
ラー油丼はそぼろ丼ですがラー油がかなり効いてます。

続きを読む

収穫するぅ~♫

収穫するぅ~♫
って、なんのことはない、鉢物栽培のルッコラです。
ミニトマトも一番下の房が色づいてきましたぞぉ~!
収穫とは違いますが、
ユリの花芽も膨らんできましたぁ~!
こちらは、クレオメの花ですが、開花までもうすぐです。
長雨ですが、おかげさまで我が家の鉢物植物は成長してまぁ~す♫
釣りに行かなきゃ!

続きを読む

涙、涙、涙・・・

  • ジャンル:日記/一般
涙、涙、涙・・・
朝から涙が止まりません。
厚木の親に放置されて亡くなった理玖くんの朝刊記事がその理由です。
父が自宅に帰るのが週に1、2度に、
最後に生きてる姿を見たとき、自力で立てないほど衰弱し、か細い声で「パパ」と叫び続けていた・・・
「恐くて、1時間もしないうちに家を出た」
1週間後に戻ると死ん…

続きを読む