プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:456884

QRコード

気合を入れる・・・

連チャンでホゲってしまった・・・
ここは、いったん気合を入れて・・・ 仕切り直しね!
で、今日の昼飯は、これでぇ~す♫
ハイ、おいらの気合って、これでぞぉ~!
東大のもう少し北にある「用心棒本号店」ですな。(注:本郷店じゃなく本号店なのね!)
当然、最後まで食切ることが気合ですなぁ~♫
じゃぁ~ん! 
ま、…

続きを読む

夜中の干潮から狙うも・・・

夜中に無理起きして出釣しました・・・
一昨夜は満潮前から下げでホゲましたので、干潮からの上げを狙ってみる。
が、またホゲました・・・
3時前から6時半まで竿振り続けました。
写真↓は納竿前の潮止まり模様・・・
また、ひと眠りして出かけよっとぉ~!
朝の水割り飲みながらログ見たら、ソル友YASUさんが90cmを…

続きを読む

ダメだなぁ・・・

昨日17時から20時半過ぎまで河口ホームで竿振ってきましたが、1バイトも取れず・・・
M.Kさんはゲット寸前バレとか・・・
どうも潮位の高いときに弱いおいら・・・
ルアーだけは久しぶりにたくさん使いましたぞぉ~!
アハハァ~、昨夜は酒飲んで遅めの夕食、そして速攻で布団の中へ・・・
先ほどルアー洗いましたな…

続きを読む

スズキばかり食べてたので・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (飲む)
スズキばかり食べてたので・・・、少し反動がありましたなぁ~!
で、今夜の食材はこれですぞぉ~♪
ま、ちょいと喉を潤しながらですが、ゴボウに豚モツとハツ・・・
あはははぁ~! また、これかよぉ~♪ って感じですな。
速攻で材料を刻んで煮込んでます。
この手際の良ささえ見せれば、もうちょっと若いねーちゃん達に…

続きを読む

二人だけの夕食・・・

って、言えばなんとなくロマンチックな夕食なのかなぁ~♪ なんて思う方は、
おいらのこと知らない人ねぇ~!
今夜もスズキ料理が続きます・・・
家内は嫌な顔一つせず、おいらの作った料理を食べてくれます。
で、最後の三枚おろしは、こうなりますな。
何って? スズキのピカタでしょう!
皮を引いて、手ごろな大きさに…

続きを読む

昨夜遅く竿振りに・・・

TKLM縛りでどうか・・・ と高速飛ばして21時40分くらい現地着。
アングラーはけっこういます。
しかし、海からの風が強く、水色も手前から濁っていました・・・
ボラの跳ねもなく、魚っ気がありません。
23時、1バイトもなく終了。
帰り際、平井大橋近辺在住というスクーターのアングラーさんとお話しました。
貴…

続きを読む

またも麺食い・・・

本日年休としました・・・
家内を腹ボテの娘の所(亀有)まで送り、おいらはラーメンを食べ、
中川べりを散策し、亀有のキャスティングで遊ぶ。
で、ラーメンはここです。
亀有駅前で環七に面してます。
完全に二郎系ですなぁ~♪
チャーシューが大きく厚い(1cm以上)。
ニンニクも野菜の上に載ってますでしょう? こ…

続きを読む

秋の花・・・

秋の花って、いろいろありますが、今朝はこれですな。
台風一過で秋晴れですぞぉ~♪
で、近所の小さな、本当に猫の額ほどの公園で見つけた花。
これですな!
今年は彼岸から10日遅れくらいに咲いた彼岸花(マンジュシャゲ)。
埼玉県(日高市大字高麗本郷)の「巾着田」が群生地として有名ですな。
ちょいと画像拝借・・…

続きを読む

釣ったスズキ調理の第2弾って・・・

金曜の晩に釣った魚を調理しなければ・・・
ということで、今夜はフライとカルパッチョのおいら流をご披露します。
竿太郎さんの居酒屋「やわら」で見たことある方もいるかも・・・
まずは、三枚におろして冷蔵庫で保冷していた魚をフライサイズに切る。
こんな感じね!
ルアーはご愛嬌ということで・・・ あはははぁ~♪

続きを読む

麺食いです・・・

この歳で麺食いなんです・・・
らーめん二郎を無性に食べたくなることがあります。
ども、今回は煮干しや魚介系のスープのラーメン屋さん。
1件目は、昨日武蔵小金井の実家に行く途中で寄った、
武蔵野市の亜細亜大学近くのとんこつラーメン店の麺や「純氣」
けっこうな住宅街です。家族連れで賑わってましたな。
煮玉子…

続きを読む