プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:456838

QRコード

二人鍋・・・

二人鍋って・・・シニア夫婦の今日の夕食のことね!
経済番組製作会社ADの息子は夕食はいらないという・・・
で、寒くなったし、こりゃ鍋しかないでしょうとなるのよね。
イワシのつみれ、牡蠣、ちょいとだけ鶏肉で後は野菜とキノコ、豆腐。
それがこれね! 
家内の帰りがあと10分・・・
おいらはボチボチ飲み始めます…

続きを読む

シニアカップルのコラボ・・・

シニアカップルのコラボって、おいら夫婦のことね!
で、コラボっていうのは、家内がタネ(アン)作って、おいらが包んで・焼くのよねぇ~♫
コラボってるでしょう~?
で、コラボの作品はこれですぞ。
で、こっちは酒の後に軽ぅ~くご飯ね!
昨日買った青森の物産ですな。
小女子(こうなご)と清水森ナンバを熱々ご飯にか…

続きを読む

ちょっとだけ都会のお散歩・・・

ちょっとだけ都会のお散歩・・・ って、こんなところですな。
飯田橋西口方面ね!
で、昼に当然のごとく、こんなもんを食べますなぁ~♪
駅近くの大勝軒さんの「あつもり」(680円)。
チャーシュー二枚・ゆで卵半分ともに汁の中に沈んでます・・・
食後は、青森県のアンテナショップでお買い物よぉ~♪
酒は重たいので…

続きを読む

八重って・・・

妙齢のおばさんの名前じゃないのね!
八重咲きの花のことです。
椿も五弁の花が基本形と思いますが、八重の椿もいろいろありますよね。
で、今回の八重はこれですぞぉ~♫
カランコエなんです!
ん? いまいちの画像ですな・・・
花のない時期に室内をあかるく飾ってくれます。
ちょっと、フラッシュで花色が不自然なんで…

続きを読む

ホヤと芋焼酎

近所のスーパーに青森県産のホヤが売られていた。
もちろん買ってしまいますな。
で、ついでに赤い瓶に入った芋焼酎も買う・・・
青森と鹿児島の組み合わせって、どうなのかなぁ~?
ま、こんな感じが、出汁入りのホヤ水浸しのホヤです。
で、こっちが4年連続モンドセレクション金賞の海童「祝の赤」です。
割り水が甑島…

続きを読む

ぬる燗もよし・・・

だんだん寒くなってきましたね!
で、鍋物が美味しい季節になりましたなぁ~♫
今日は早く帰ったので肴をつくります・・・
いつものパターンですが、これを作ります。
モツ煮込みですな!
ごぼうと人参入れて煮込むだけ。
味付けは、味覇(ウェイパー)、塩、隠し味は刻みしょうがと赤唐辛子ねぇ~♫
で、家内がまだ帰らない…

続きを読む

朝飯前じゃなく、朝飯のスズキ・・・

一枚のハガキ(新藤兼人監督)を夜中の1時半まで見てしまった・・・
これで朝練はできません、起きられませんな!
で、7時に家内とともに起きて、朝飯を食べる・・・
穏やかな日曜日の始まりですな。
で、朝食はいつものパンとコーヒーではなく、敢えてご飯に。
何故って、おかずがあるからですなぁ~♫
そうです! 一夜…

続きを読む

昼の宴・・・

今日は職場仲間の昼食懇親会でした。
埼玉県某所でこんなもの作って食べてましたぞぉ~♫
残念ながら酒は無しでした・・・(汗)
昨夜の千葉でのシニア宴会はまだ続いてるのかしら?
それともぉ~、まだみんな寝てるのかなぁ~?
誰のログも上がってない・・・

続きを読む

ささやかな夜食・・・

酒を飲むのでご飯を食べない・・・
で、今頃になると小腹がすくことに。
で、こんなのをご飯にのせて食べるのねぇ~♫
ラーメン屋の「ミニ・チャーシュー丼」みたいな感覚ですなぁ~♫
豚ソーキ肉の軟骨の柔らかさがいいのよねぇ!
これじゃぁ、痩せるはずがない・・・

続きを読む

釣果を食す・・・

釣果を食す・・・って、一気に食べられる量じゃないので、
このように干物にするぅ~♫
上に写ってる干し網で一夜干し・・・
そして、ラップにくるんで冷凍保存しますな!
ま、結局、おいらの酒の肴ってことになりますなぁ~♫
で、これはスズキのフライですな! 
こっちは、塩麹漬けのスズキの焼き物ね! 家内が食べまぁ…

続きを読む