プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:462138
QRコード
歌津でのジギング二日目
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
一日目(18日)のジギングは、13時から15時半の釣行でしたが、
二日目のジギングは早朝5時過ぎから10時近くまでの釣行でした。
大隆丸の船長さんは、午前中はいい潮ではない・・・と、言っておりました。
海上を進むとイナダ・ワラサのボイルがあちこちに・・・
凄いことになっておりました!
しかし、キャスティン…
二日目のジギングは早朝5時過ぎから10時近くまでの釣行でした。
大隆丸の船長さんは、午前中はいい潮ではない・・・と、言っておりました。
海上を進むとイナダ・ワラサのボイルがあちこちに・・・
凄いことになっておりました!
しかし、キャスティン…
- 2014年8月21日
- コメント(5)
ヒラメのジギングぅ~♫
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
ヒラメのジギングぅ~♫
って、ちょっと浮かれた感じで言ってみてねぇ~!
義兄のご招待で南三陸町(歌津)でジギングしてきました。
乗った船は歌津の「大隆丸」さん。
18日の釣果は、大きなイナダ(ワラサ狙いでしたが・・・)5本とヒラメ2枚でした。
おいらと義兄のツーショット
ジギングで…
って、ちょっと浮かれた感じで言ってみてねぇ~!
義兄のご招待で南三陸町(歌津)でジギングしてきました。
乗った船は歌津の「大隆丸」さん。
18日の釣果は、大きなイナダ(ワラサ狙いでしたが・・・)5本とヒラメ2枚でした。
おいらと義兄のツーショット
ジギングで…
- 2014年8月20日
- コメント(7)
久しぶりの朝練釣行でしたぁ~♫
久しぶりの朝練釣行でしたぁ~♫
ま、そのまんまです・・・
2ヶ月半ぶりくらいでしょうかね?
4時過ぎから6時半までのほぼ2時間半、竿を振り続けましたが、
何の反応もなし・・・
写真の通り、久しぶりに川辺の朝の清々しさを感じてきましたぁ~!
で、7時過ぎに帰宅して、まずはシャワーで汗流す。
で、朝からニンニ…
ま、そのまんまです・・・
2ヶ月半ぶりくらいでしょうかね?
4時過ぎから6時半までのほぼ2時間半、竿を振り続けましたが、
何の反応もなし・・・
写真の通り、久しぶりに川辺の朝の清々しさを感じてきましたぁ~!
で、7時過ぎに帰宅して、まずはシャワーで汗流す。
で、朝からニンニ…
- 2014年8月15日
- コメント(7)
荒川上流部の調査
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
夕食を早めに終えて自転車ポイントへ!
秋には、この地合いで何とか釣果を引き出せる場所ですが・・・
今日もホゲましたぁ~!
ただし、魚っ気はあって、2、3度シーバスに追われた小魚の大きな反応もありました。
ただ、おいらの竿には、コン、ココン!という手ごたえのみでヒットなし。
一人っきりの釣りでしたが、久し…
秋には、この地合いで何とか釣果を引き出せる場所ですが・・・
今日もホゲましたぁ~!
ただし、魚っ気はあって、2、3度シーバスに追われた小魚の大きな反応もありました。
ただ、おいらの竿には、コン、ココン!という手ごたえのみでヒットなし。
一人っきりの釣りでしたが、久し…
- 2014年6月1日
- コメント(8)
上流部は不発・・・
上流部は不発・・・
って、昨秋に通った自転車ポイントの様子を見てきました。
風邪が適度に水面を波立たせており、いい感じでしたが・・・(^^;
何時もなら1時間で諦めるところですが、久しぶりだったので2時間竿振っちゃいました!
次回、またガンバろっとぉ~!
写真がないので鉢物菜園の画像を!
4段目まで花房…
って、昨秋に通った自転車ポイントの様子を見てきました。
風邪が適度に水面を波立たせており、いい感じでしたが・・・(^^;
何時もなら1時間で諦めるところですが、久しぶりだったので2時間竿振っちゃいました!
次回、またガンバろっとぉ~!
写真がないので鉢物菜園の画像を!
4段目まで花房…
- 2014年5月18日
- コメント(1)
朝にちょっとだけ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
朝にちょっとだけ・・・
港湾部で竿振ってきましたぁ~!
誰もいなぁ~い・・・
30分だけゴム、メタルジグ、ビーフリを使ってみましたが、なぁ~んもなし。
速攻帰宅したら、まだ7時半でした。
慰めてくれるのは、花だけです・・・
港湾部で竿振ってきましたぁ~!
誰もいなぁ~い・・・
30分だけゴム、メタルジグ、ビーフリを使ってみましたが、なぁ~んもなし。
速攻帰宅したら、まだ7時半でした。
慰めてくれるのは、花だけです・・・
- 2014年5月6日
- コメント(4)
シーバス船でまたホゲるって・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
シーバス船でまたホゲるって・・・
ま、おいららしいですな!
実釣7時過ぎから10時半過ぎまで3時間半でバイトは5回ヒット1回。
一番最初のヒットをタモ網を取に行こうとしてモタモタして痛恨のバラし!
天気もよく、クルージングとしてなら最高でしたが・・・
船は木更津沖堤防の内側やA堤防の先の方面中心に海ほた…
ま、おいららしいですな!
実釣7時過ぎから10時半過ぎまで3時間半でバイトは5回ヒット1回。
一番最初のヒットをタモ網を取に行こうとしてモタモタして痛恨のバラし!
天気もよく、クルージングとしてなら最高でしたが・・・
船は木更津沖堤防の内側やA堤防の先の方面中心に海ほた…
- 2014年5月2日
- コメント(3)
イワシを食ってるスズキをおいらが食う・・・
イワシを食ってるスズキをおいらが食う・・・
はっきり言って、そのまんまですな・・・
木更津沖堤防は300m沖に鳥山が立っていましたぞ。
イワシを追って木更津港近くまで入ってきたスズキは旨い!
って、おいらにそのスズキを初対面の挨拶代わりに下さった
あの風斗さんが言ってましたな!
で、捌いたスズキを今夜、…
はっきり言って、そのまんまですな・・・
木更津沖堤防は300m沖に鳥山が立っていましたぞ。
イワシを追って木更津港近くまで入ってきたスズキは旨い!
って、おいらにそのスズキを初対面の挨拶代わりに下さった
あの風斗さんが言ってましたな!
で、捌いたスズキを今夜、…
- 2014年4月28日
- コメント(9)
沖堤釣行記だが・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
沖堤釣行記だが・・・
釣れなかった・・・(^^; で、ヒットは1回だけ・・・(ジグヘッドにゴムで)
しかし、魚のお土産が付きましたぁ~♫
風斗さんがゲットした65cm?のスズキですな。
午睡の後、先ほど捌いたところです。
風斗さん、ありがとうねぇ~(^O^)/
ともあれ、3月23日以来、今年9回目の釣行で…
釣れなかった・・・(^^; で、ヒットは1回だけ・・・(ジグヘッドにゴムで)
しかし、魚のお土産が付きましたぁ~♫
風斗さんがゲットした65cm?のスズキですな。
午睡の後、先ほど捌いたところです。
風斗さん、ありがとうねぇ~(^O^)/
ともあれ、3月23日以来、今年9回目の釣行で…
- 2014年4月27日
- コメント(9)
荒川上流部で朝練も・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
荒川上流部で朝練も・・・
って、もう読まんでもいいですな。
ホゲてきました。
秋口に60㎝級を揚げてるポイントは、底がだいぶ露出しており魚っ気もなし、
30投げぐらいで終了・・・
移動してカッターの昇降場へ来てみると、暗い中、もう艇を降ろしてる・・・
右手の奥で少し投げましたが、ココもノーバイト。
10分…
って、もう読まんでもいいですな。
ホゲてきました。
秋口に60㎝級を揚げてるポイントは、底がだいぶ露出しており魚っ気もなし、
30投げぐらいで終了・・・
移動してカッターの昇降場へ来てみると、暗い中、もう艇を降ろしてる・・・
右手の奥で少し投げましたが、ココもノーバイト。
10分…
- 2014年3月23日
- コメント(7)
最新のコメント