プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:462039
QRコード
未明の隅田川で・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
未明の隅田川・・・
って、3時半過ぎから5時半くらいまで、ほぼ2時間隅田川で
キャスト練習してきましたぁ!
満潮から下げ狙いで、ひょっとしたらバチ?と思いきや小魚の波紋すらなく撃沈。
セルフで撮った画像ですが、ご覧のとおり水面は鏡です・・・
次回は荒川河口付近にしようかな?
まてまて、これlくらいの気温…
って、3時半過ぎから5時半くらいまで、ほぼ2時間隅田川で
キャスト練習してきましたぁ!
満潮から下げ狙いで、ひょっとしたらバチ?と思いきや小魚の波紋すらなく撃沈。
セルフで撮った画像ですが、ご覧のとおり水面は鏡です・・・
次回は荒川河口付近にしようかな?
まてまて、これlくらいの気温…
- 2014年3月13日
- コメント(6)
シーバスジギング船に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
シーバスジギング船に・・・
って、川崎「つり幸」さんの船に今年2回目の乗船です。
画像↓は、帰着後ですが・・・
川崎沖堤防には、目視できる限りでは14名が早朝から乗ってましたね!
バースや風の塔などのストラクチャー狙いでしたが、今一の活性で、
おいらの釣果は、61cm、60cm、50cmの3本だけ・・・…
って、川崎「つり幸」さんの船に今年2回目の乗船です。
画像↓は、帰着後ですが・・・
川崎沖堤防には、目視できる限りでは14名が早朝から乗ってましたね!
バースや風の塔などのストラクチャー狙いでしたが、今一の活性で、
おいらの釣果は、61cm、60cm、50cmの3本だけ・・・…
- 2014年3月1日
- コメント(7)
場所替えしてのメバル釣りも寒すぎ・・・
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
景気づけに場所替えして浦安からエビメバル船に乗りましたが・・・
釣果が寒すぎ・・・
朝一、連発するミヨシを羨ましく思ってると、おいらにも乗りました。
クン、ク、クンクンと良い引きして26.5cmが上がりましたが、
午後3時までやってアタリらしいアタリはこれのみ・・・
7時間糸垂らして1回しかアタリがない…
釣果が寒すぎ・・・
朝一、連発するミヨシを羨ましく思ってると、おいらにも乗りました。
クン、ク、クンクンと良い引きして26.5cmが上がりましたが、
午後3時までやってアタリらしいアタリはこれのみ・・・
7時間糸垂らして1回しかアタリがない…
- 2014年2月2日
- コメント(3)
エビメバル悲し・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
エビメメバル悲し・・・
ホントに悲しいィ!
5時半に起きて6時過ぎに羽田「かみや」のエビメバル船(7:30出船)に余裕の出発。
取らぬ狸の胸算用の釣果に思いを馳せながら・・・ニタニタと。
ところが中台の高速に乗ると何か変・・・
事故か? 何故かこの時間帯に渋滞してる・・・
でも流れ出すので、そのまま走り…
ホントに悲しいィ!
5時半に起きて6時過ぎに羽田「かみや」のエビメバル船(7:30出船)に余裕の出発。
取らぬ狸の胸算用の釣果に思いを馳せながら・・・ニタニタと。
ところが中台の高速に乗ると何か変・・・
事故か? 何故かこの時間帯に渋滞してる・・・
でも流れ出すので、そのまま走り…
- 2014年2月1日
- コメント(5)
3回目の外房サーフも・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
あえ無く、完ホゲでした・・・(^^;
少し波高い予報でしたが、出かけて(4時半過ぎに出発)みたんです。
大きな波の向こうへはルアーが届きませんな・・・
で、「とりゃぁ~!」って投げたら、ブチン!!!
アルミ貼った高価な剛力130が逝っちゃいました・・・
ヘッドランドの左右とランドの上からも投げてみました…
少し波高い予報でしたが、出かけて(4時半過ぎに出発)みたんです。
大きな波の向こうへはルアーが届きませんな・・・
で、「とりゃぁ~!」って投げたら、ブチン!!!
アルミ貼った高価な剛力130が逝っちゃいました・・・
ヘッドランドの左右とランドの上からも投げてみました…
- 2014年1月16日
- コメント(9)
ヒラメはいないのか・・・
ヒラメはいないのか・・・
はたまた腕が悪いのか・・・
2度目の外房サーフも完ホゲでした・・・(^^;
でも、金ちゃんさんが6時前から現地で待っててくれましたぞぉ~♫
しかも、おいらが買いそびれたブローウィンを2個買ってきてくれて、
どっちか好きな方をと言って譲ってくれました。
しかも、ヒラメ用にサクサスの…
はたまた腕が悪いのか・・・
2度目の外房サーフも完ホゲでした・・・(^^;
でも、金ちゃんさんが6時前から現地で待っててくれましたぞぉ~♫
しかも、おいらが買いそびれたブローウィンを2個買ってきてくれて、
どっちか好きな方をと言って譲ってくれました。
しかも、ヒラメ用にサクサスの…
- 2014年1月4日
- コメント(13)
釣り初めでボケとホゲ・・・
中台ランプから首都高・京葉道路を通って外房のサーフに向かいました。
1時間20分で白子通過、目的地には1時間29分で到着。九十九里から眺める日の出って、初めてかな?
サーファー以上に日の出を眺めに来ている人がたくさんいました。
数か所の離岸流を狙って投げ倒しましたが、完ホゲでした・・・
ルアーはフラン…
1時間20分で白子通過、目的地には1時間29分で到着。九十九里から眺める日の出って、初めてかな?
サーファー以上に日の出を眺めに来ている人がたくさんいました。
数か所の離岸流を狙って投げ倒しましたが、完ホゲでした・・・
ルアーはフラン…
- 2014年1月2日
- コメント(8)
また乗合船でぇ~♫
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
今朝、又川崎のシーバス乗合船に乗船しました!
波風が若干強いときもありましたが、まあまあのコンディションです!
画像のアングラーさんは18尾ゲットしており、最大は65cmだったと言っておられました。
おいらは40cm代が3尾に61cm1尾と76cm1尾でした。
最後のひと流しでぶっとい76cmをゲット…
波風が若干強いときもありましたが、まあまあのコンディションです!
画像のアングラーさんは18尾ゲットしており、最大は65cmだったと言っておられました。
おいらは40cm代が3尾に61cm1尾と76cm1尾でした。
最後のひと流しでぶっとい76cmをゲット…
- 2013年12月21日
- コメント(8)
もうちょっと数釣らせて・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
もうちょっと数釣らせてください!船長さぁ~ん!
と言うログの内容です・・・
前回(6日前)の仇討ちを狙いましたが、返り討ちですな・・・(^^;
川崎つり幸さんのシーバス乗合船で千葉サイドの花見川沖の水深9~10mを流しながらの釣り。
キャスティングやらジギングやらで狙いますが、結局ジギングで3尾ゲット…
と言うログの内容です・・・
前回(6日前)の仇討ちを狙いましたが、返り討ちですな・・・(^^;
川崎つり幸さんのシーバス乗合船で千葉サイドの花見川沖の水深9~10mを流しながらの釣り。
キャスティングやらジギングやらで狙いますが、結局ジギングで3尾ゲット…
- 2013年12月7日
- コメント(8)
最新のコメント