プロフィール

もんき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:25491

QRコード

対象魚

ボートリベンジのはずが。。。

  • ジャンル:釣行記
5月5日。
暴風のおさまりかけた早朝の下げ狙いのボートゲーム。
釣り友達のわい君と乗ってきました。
前回撃沈だったので、リベンジ便となるはずでした。
壁打ち穴打ちなど、ことごとく反応薄し。
途中軽めのジグ巻き上げでパターン見出すも、バラシも重なり、6ヒット3ゲットというこの結果。
とはいうものの、アイチュー…

続きを読む

ボートリベンジ、その前に

  • ジャンル:釣行記
5月5日。
今日はボート早朝便で、前回のリベンジ便です!
と、その前に勤務先近くの豊洲運河で陸っぱり。
上げ7分くらいからバチが見え始め、あちらこちらでボイルも。
ハクの群れもいるみたいな感じです。
表層系から引き始め、
バイトの出るレンジにたどり着いたのはニョロニョロでした。
満潮までやってご飯食べて東京…

続きを読む

ボート撃沈

  • ジャンル:釣行記
4月26日。
20時出船で、下げ狙い。
先ずは港湾部のバチ。
同乗の方にはヒットあるものの、
当方まるっきり絶不調。
全体的に思ったほどバチにハマらず、
河口部へ移動するも、
活性激低で、これまた絶不調。
結果6ヒット3ゲットという、
見るも無残な結果となってしまいました。
来週リベンジです。

続きを読む

攻略法が見えてきた

  • ジャンル:釣行記
4月24日 未明。
大潮の上げ5分〜満潮。
通いつめた湾奥運河のいつもの場所へ仕事帰りに入る。
ここには船着場があり、上げで強い反転流が特徴のポイント。
反転流とはいえ、流れが効いてくるとかなりの流速になる。
こうなってくるとベイトが流れ込み、待ってましたとばかりにシーバスのボイルがほぼ確実に発生する。
この…

続きを読む

満潮間際に時合い到来

  • ジャンル:釣行記
4月23日 未明。
大潮の上げ。
4日ぶりの釣行で、満潮間際に時合い到来!
豊洲運河のいつものポイント。
反転流の効く地形でベイトがたまりやすい場所。
移動を考えていた時、それは始まった!
船の隙間に突然嵐のようなボイル!
やはり本日もテイルスラップ大活躍してくれました。
時合いにしては4ヒット2ゲットと不甲斐な…

続きを読む

混合ベイトで春の荒食い

  • ジャンル:釣行記
4月18日 未明。
中潮の上げ7分〜満潮。
仕事終わりに豊洲運河のとあるポイントへ。
灯り周りをチェックすると小バチが結構出ています。
ここで魚が出なかったので、ちょっと移動。
船着場のうっすら明暗辺りにボイルが出ている。
すかさずテイルスラップ投入1投目で50アップゲット。
吐き出したものをよく見ると、
バチ ア…

続きを読む

暴風の中 風裏で

  • ジャンル:釣行記
4月17日 未明。
強風を心配しながらホームのポイントへ。
案の定予報通り白波が立つほどの強風。
橋の明暗ポイントは、もろに風を受けて釣りにならない。
風裏になるシャローのポイントへ移動して、
水面直下系ルアーをローテーション。
当たったのはテイルスラップのテロテロ巻きでした。
そこの向側に常夜灯のある、いか…

続きを読む

マニック 優秀

  • ジャンル:釣行記
4月16日 長潮の未明。
またまた仕事終わりにいつもの運河へ。
満潮ごろからスタート。
ほぼ無風、流れも弱く、水面は鏡のような状態です。
こんな時は美しい引き波を描いて誘ってくれるマニック様が活躍して下さいました。
V字の引き波ホント綺麗。
ロッド立てて引くとほぼトップウォーター。
それにバイトしてくるとバコ…

続きを読む

娘と娘の彼氏と

  • ジャンル:日記/一般
今度の日曜日は待ちに待った、娘と娘の彼氏と3人でボートシーバス。
着々と準備を進めています。
雨マーク出とるが天気良いといいなー

続きを読む

時合い

  • ジャンル:釣行記
4月12日 夜。
中潮の下げ。
最近嵌っている湾奥運河のポイントへ。
初めて訪れた時は、ボイル多発だったが、最近は入るタイミングのせいか、上げも下げも静かな感じ。
時合いというのは突然やってくるのだなぁ。
満潮前後、船の隙間にルアーを通していたら、それはやってきた。
2ゲット2バラシ。
計測はしていないが、大体…

続きを読む