▼ ジアイ中のラインシステム
- ジャンル:日記/一般
ヒラマサ狙いで磯に出るも、2発でて、一発は乗らず、一発はそくバレ。
その後システムを作り直す。
イマイチ決まった感じしなかったのですが、チャンスタイムを逃がしたくなくそのままのシステムで開始。
その後、ローデッドでデカシイラ掛けるも恥ずかしのブレイク(笑)
ルアーくわえたままシイラは連続ジャンプ。
一応ラインメーカーのテスター8年もやってる僕。想定内なら絶対にラインブレイクしないのが当たり前のはずでしたが、ジアイ中の即席なシステム作りはダメですね。未熟でしたし、本当に恥ずかしいこと。
ダサ過ぎますね。
ヒラマサが来ても間違いなくブレイクしたでしょう。反省反省で、ほろ苦い帰り道の通りがかりに野ウサギ激写!



今週はなんもなしです。
皆様もジアイ中のシステム作りにはお気をつけ下さい(上級者の方には無用の心配かとは思いますが)!
iPhoneからの投稿
その後システムを作り直す。
イマイチ決まった感じしなかったのですが、チャンスタイムを逃がしたくなくそのままのシステムで開始。
その後、ローデッドでデカシイラ掛けるも恥ずかしのブレイク(笑)
ルアーくわえたままシイラは連続ジャンプ。
一応ラインメーカーのテスター8年もやってる僕。想定内なら絶対にラインブレイクしないのが当たり前のはずでしたが、ジアイ中の即席なシステム作りはダメですね。未熟でしたし、本当に恥ずかしいこと。
ダサ過ぎますね。
ヒラマサが来ても間違いなくブレイクしたでしょう。反省反省で、ほろ苦い帰り道の通りがかりに野ウサギ激写!



今週はなんもなしです。
皆様もジアイ中のシステム作りにはお気をつけ下さい(上級者の方には無用の心配かとは思いますが)!
iPhoneからの投稿
- 2014年7月24日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
おしかったすね!
現場では簡単FGノットオススメですよ!
簡単です!
SASA
東京都