2014/04/26 ゴロタメバル

一生懸命書いたブログが消えて、心折れたので簡単に
・伊豆は赤潮だらけ
・尺メバル(と思われる)3ヒット、1ゲット、2バラシ(フック折れとPEブレイク)
 同行者は尺メバル1ゲットに尺カサゴ1ゲット
・通っているポイントの釣れるタイミングの再現に成功
・通っているポイントを攻めるリグの確立に成功
以上でご…

続きを読む

2014/03/29 ゴロタメバル

大潮、新月ということで状況的には抜群
そして、最近メバッて無い…
という事で、風速9mにも関わらずゴロタメバルへ(馬鹿)
いつもの場所は多分風裏だよねと期待しつつ行ってみると
適度な風ですが竿を出した途端に雨が降り始める。
干潮間際から上げ4分位まで某ゴロタで粘るも
ベイトが一匹掛かっただけ
ナミノハナって…

続きを読む

2014/03/01 シーバスのはずがメバル

雨の予報も大潮の魅力に抗えず
内房河川を目指してアクアラインを渡ると風速7m
しかもポイントに到着するとブッコミの人が多数だし、
ルアーマンも一杯です。
それでも一応竿を出したのですが直ぐに雨が強くなるし、
反応もないので1時間で移動することに。
ボウズ回避で風裏の港へメバルを狙います。
これが想像以上に…

続きを読む

2014/02/22 ゴロタメバル

北風3mを信じてゴロタメバルに行ってきました。
ポイントはゴロタを3か所回ってみました。
風向きはそれぞれもそこそこ強く、
ポイントによっては真正面からの風になり、サラシも出る始末。
潮位が低い日という事もあり、手前まで出たいが時折くる大波が怖い。
一度膝まで浸かっちゃいました。
そのため立ち位置が後ろ…

続きを読む

初釣り

昨夜は初釣りしてきました。
まずは鉄板の西伊豆のカサゴポイントへ行くと気温一度ながらも
7バイト、5ヒット、4ゲットでまずまず。
ただ、普段は20~25cmがアベレージなのに、16~18cm位のガリガリ君ばかり。
やっぱりアフターだったのかな。
良いサイズのカサゴが釣れないので、ゴロタメバルに移動
11月に尺メバ…

続きを読む

20131201 横浜近郊メバル調査

横浜方面でアジングポイントの情報を得たのでポイントチェックへ
自宅から1時間かからない位置にあり、人も少なめなので一等地は無理としても
入れないという事は無さそうな感じ
竿は出していないので想像ですが、アジは回遊次第という雰囲気
ただ、比較的近くに普段カサゴを釣りに行くポイントがあるので
反応が無い場合…

続きを読む

ゴロタメバル完敗

先週尺メバルが二匹釣れた場所に入ってみた。
ゴロタでの釣果は先週が初めてなので条件を変えての調査が目的。
昨夜は、ほぼ新月で明かりが無く、満潮周りのゴロタという良い条件。
更にベイトが入っていれば産卵前の荒食いもプラスして、
デカいのが一晩中釣り続けるらしい(雑誌とかネットの情報www)
結果としてはノー…

続きを読む

尺メバル

昨夜尺メバルを2本獲りました!
尺は初めてでテンパってしまい、写真はイマイチでサイズが不明瞭(爆)
一応32と33cm
嬉しくてゴロタをスキップしてたら(嘘)、
すっころんで膝を痛めた(本当)のはご愛嬌、ただいま右足引きずってます。
フェルトスパイクでも海苔には勝てないことを学びました…
あと、使用してい…

続きを読む

強風に負けました

屋形船での忘年会後、強風なのにメバル調査へ。
西風7m予報でしたので、三浦半島東側の某所に入ると風は全然吹いておらず
思ったより釣りやすそうだと喜ぶも全くのノーカンジ
一昨年は爆って、去年はボチボチでしたが本日はアタリすら無し。
去年と同様水温がまだ高くて、スタートが遅いのか
はたまた、まるっきり魚が居…

続きを読む

ジグヘッド タケちゃん

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (メバル)
私のメバルホームは小さいサイズが多く、乗らない事が多い
そういった状況の中で、好釣果を叩きだすのがこのジグヘッド
このジグヘッドにガルプのミノーヘッドを付けて、
ボトム近辺をシェイキングしながら引いてくるとバクバクです。
まぁ、レオンさんのまねっこですけどね
※先々週に20匹以上釣ったのもこの組み合わせ

続きを読む